イーデザイン損害保険の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 生命保険、損害保険
  3. イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京海上グループの損害保険企業。「事故時の安心だけでなく、事故のない世界そのものを、お客さまと共創する」をミッションに、主に通販型の自動車損害保険を提供。

イーデザイン損害保険のロゴ

社員クチコミ(165件)

イーデザイン損害保険株式会社

該当件数
165件

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事故対応サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 3.1
入社を決めた理由: 大企業のグループ会社であり雇用の継続や福利厚生の面で安定していて...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事故対応サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 3.1
働きがい: 職場の人間関係は良いので、その面ではストレスがないこと。基本的にはみんな...

イーデザイン損害保険の年収・給与制度

イーデザイン損害保険のロゴ
イーデザイン損害保険のロゴ
年収・給与を見る(21件)

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 お客様サポート部、特定社員、チーフスーパーバイザー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 3.4
いわゆるホワイト企業だと思います。育ちの良い雰囲気の人が多く、「目標に向かって皆で頑...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事故対応サービス部、事故対応担当者、シニアアソシエイト、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 3.4
完全に土日祝日は休みで、これに加えて月に一回か二回休みがとれる。とれるというよりもと...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 損害査定、総合職、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 3.3
東京海上日動からの出向者は確りと厳選するべきです。同等、もしくはそれ以下の仕事しか与...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 損害査定、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 10年以上前 2.4
とにかく一人当たりの保有件数が多い。ダイレクト系という性質からか、日中は電話が鳴り止...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事故対応、総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 3.4
仕事の負担と社内の待遇、給与面で見合わないと感じ退職を決めた。 自分の所属していた部...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事故対応、総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 3.4
入社を決めた理由: 東京海上グループという点。 社内の雰囲気も今風というか、自分のイ...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 損害査定、アシスタントマネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 2.9
強み: 東京海上のノウハウが活かせる。 弱み: 今一つ踏み出せない企業上層部 事業展...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 損害査定、アシスタントマネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 2.9
仕事がバックヤードなので成果が不明確になりがち。その時のキーマンの影響が色濃くでる。...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 自動車損害サービス部、損害サービス、課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 4.8
入社を決めた理由: 同業他社数社に面接までして最終的にこの会社に決めました。待遇面が...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 3.0
会社の将来性への不安。これに尽きる。新商品への入れ替えに伴って、売上と利益率が大きく...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 3.0
働きがい: 取り組むべき課題が多く、解消に向けた取り組みが迅速・同時並行で進むため、...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、イーデザイン損害保険 3.0
入社を決めた理由: 親会社のブランド・資本と、ネット型自動車保険の将来性 「入社理由...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イーデザイン損害保険 2.9
波はあるが、営業等に比べると、基本的に残業は少ないとは思う。社内でのデスクワークにな...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イーデザイン損害保険 2.9
入社を決めた理由: ダイレクト損害保険業界であることもあり、金融業界でありながら、勤...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イーデザイン損害保険 2.9
働きがい: 基本的にやりたいことは挑戦させてくれる。しかしながら、部署の異動等が含ま...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事故対応サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 3.1
強み: 東京海上グループの実験部隊であるため、赤字でもあまり気にしなくていいようなこ...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事故対応サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 3.1
時短は子供が小3まで取れるので、他社と比べて長めではあると思う。 時間も最短で9時~...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事故対応サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 3.1
東京海上からの出向者にトップダウンが強く、ことなかれ主義。あまり思い切った方向に舵を...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事故対応サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 3.1
土日休みで、平日のみの日中勤務なのでワーク・ライフ・バランスはとりやすい。 ただし損...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 損害サービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 4.0
仕事内容が自動車事故の示談交渉なので、女性に限らずですが、電話口で怒鳴られたり理不尽...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 損害サービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 4.0
入社を決めた理由: 未だ世間の認知度も低くワンフロアの小規模な会社ではありましたが、...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 損害サービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 4.0
月1の有給取得を推奨していたので、休みは取りやすい環境だったと思います。 ただ、定時...

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 損害サービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、イーデザイン損害保険 4.0
業界ナンバーワンの東京海上グループなので、高い信頼性やネットワークがあり、その通販社...

全165件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

イーデザイン損害保険の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、イーデザイン損害保険の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

イーデザイン損害保険の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他