キャリアリンク(人材)の「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化
  • 中途採用中

人材派遣を中心とした総合人材サービス企業。 主力のアウトソーシング関連事業は官公庁関連や大手企業が顧客の他、単なるスタッフの派遣ではなく常駐管理者をセットにした「チーム派遣」により差別化を図る。

キャリアリンク(人材)のロゴ

組織体制・企業文化(152件)

キャリアリンク株式会社(人材)

該当件数
126件

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.4
コロナなどの特需で拡大した会社なので、現状売上も下がり、大変な様子。社員さんはみんな多忙すぎて疲弊しているイメージ。急拡大したことにより、社員の受け入れ体制、教育体制などが整備さ...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.3
組織体制は中枢を担う本社の営業機能や管理機能と、対顧客に対する常駐部隊(営業職)に大別されています。常駐部隊になるとほぼ本社との接点が無くなるため、あまり気にされない存在になりが...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 2.0
営業にしてもBPOにしても『質より量』という考え方が根底にあり、長期的なビジョンや成長戦略は描けていない会社であると感じます。 今はコロナ渦において、官公庁経由での特需が増大して...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部、営業職、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.4
企業文化としては社内業務が、管理しきれていない為にマニュアルがないものや口頭伝承による引継ぎが横行しており、誤った処理や申請方法がわからずに、色々な人の時間をもらって個人が覚えて...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.0
組織変更は上場企業なので年2回が原則ですが、業績進捗に合わせてどんどん変化していきます。基本的には数字至上主義です。数字さえあげれば老若男女問わずあっという間に昇進します。加えて...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コーディネータ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 10年以上前 2.6
退職しているので、今はどうかわかりませんが、良い意味・悪い意味どちらとしても体育会系の会社。 ノリもあり勢いもあるが仕事のスタイルも同じ。社長が営業出身なので営業主体でモノゴトが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 10年以上前 2.3
組織は基本的にフラットで、社員同志は割と仲良くやっていたが、社長に気に入られない社員は何かにつけて怒鳴りつけられたり、部署異動させることによって自主退社せざるを得ない状況を作り出...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 公共事業部門、事業管理、係長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.1
組織体制 一応プライム上場の人材派遣会社としての体制は整ってはいるが、それが機能しているかは別 放置することをマネジメント、ハラスメントを指導と呼んでいる 企業文化 他責思考を悪...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 請負(BPO)、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 2.4
よい環境を整えようとしているが、退職者が多いため、人の入れ替わりが非常に多く、業務が...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業・常駐、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.6
世の中の特需で規模を拡大してきた企業。 売上が立つ事業が見つかった場合には、社員と転勤や出張させリソースをかなり集中させる。 残った社員で仕事を回す必要があるため、いつだれが抜け...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 2.3
人材会社なので、営業が主役で、他部署の他職種の社員を営業部門に異動させることもしていました。 1人の課長が、自身も案件を持ちながら、大人数の部下のマネジメントもする体制でした。当...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、課長、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.1
強烈なトップダウン型の企業。管理職(役員/部長)が機能していない。会議は1部署3時間から4時間平気で行われ、会議後の文字起こし作業は録音データを聞きながらワードで作成する、会議内...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業本部 営業二課、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.4
部署によっては転勤が多く、年4回程している方もいる。会社からの命令でもあるが、その分実費で支払いを命じられたりとありえない話も聞く。 また、人の入れ替わりが激しいのでどんどん自分...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.5
営業第一、古い体質の会社です。 会社としてリモートワーク申請の制度はありますが、営業本部の社員(マーケティング部や架電がメインの部含む)は申請は基本的に通りません。 医師からの診...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 1.9
組織として人を育てる風潮は感じられず、その結果常に人員不足で一部の社員が無理をしないといけない状況で離職率も高いという負のサイクルがまわっている。早く見切りをつけた人から辞めてい...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 派遣営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.3
トップダウン。 方針もすぐ変わるのでそれについていくのが大変そうであった。転勤や部署...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.3
ベンチャー上がりの為、やりたい事を上長へする事ができる。 上長だからと役職名では呼ばず、基本苗字+さんのため、社員間の仲は良い。 上長間での意思疎通ができておらず、夫々で発言が異...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.5
組織体制として、人材派遣業とBPOビジネス業に分かれる。 コロナ特需、マイナンバー特需で2020年ごろから、BPOビジネスが盛んになった。 部長以上については新卒採用からいる方々...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 1.9
まともな研修がなく、そのまま現場に放り出される。希望を聞かれる事も許可を取られる事もなく配属先や勤務地が変更される。 大体の2年で皆辞めているため課長レベルまで平均勤続年数が2-...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 1.9
体育会系で、パワハラチックな上司が多い。 経営陣もそういった体質なため下を詰めるような人が気に入られて上に上がっていく。慢性的に人が不足しているので、一向に良くなっていく気配がな...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 3.6
会長・社長のリーダーシップが強く、トップダウンの色が濃い組織です。 上場企業ということもあり、コンプライアンスの意識は非常に高く、個人情報の取り扱いにも厳しかったです。 バリバリ...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業(顧客先常駐)、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 2.6
本社には数回しか行ったことがないが和気あいあいとした雰囲気はなく、ピリピリしている様子。人材派遣会社なので、派遣法などの派遣社員に対する法令の遵守は厳しい。私にとっての直属の上司...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアリンク(人材) 2.8
トップダウンで在籍年数が長ければ長いほど評価されるような会社。 その分、役員に顔を覚えられる機会が増えるからというのもあるが全体的に会社にどれだけ捧げているかが見られる空気感 部...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コーディネーター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 2.4
数字重視の為、体育会系のイメージ。 長く勤めている人は自分のやり方で進められるが新しい方は初め苦労する為入れ替わりがかなり激しいです。 部署異動や常駐先異動が頻繁に行われるため、...

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コーディネーター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、キャリアリンク(人材) 2.8
完全なるワンマン企業。そして今時っぽくしようとしている割にレトロな社風。 内勤でも今...

全126件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

キャリアリンク(人材)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、キャリアリンク(人材)の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

キャリアリンク(人材)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他