社員クチコミ(123件)
セコム損害保険株式会社
- 組織体制・企業文化(18件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(16件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(17件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](16件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 損害サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セコム損害保険 3.4
- 強み: 親会社セコムの子会社であること。業績は年々伸びており、潰れにくい企業であると...
- 回答者 損害サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セコム損害保険 3.4
- 全国転勤が希望も通らず、地域限定型も設立しないのが主な理由。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セコム損害保険 3.0
- 女性で営業職の方が相対的に少ないため、判断が難しいが残業が多い点や、年配の方が多いこ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セコム損害保険 2.0
- 女性社員は少ないが、産休育休は普通に取っていた。役職にも全然つけるので、働きやすい方...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セコム損害保険 2.0
- 間接営業の為、営業としてのやりがいが感じにくかった。実績に対する評価がない為、モチベ...
- 回答者 損害サービス、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 2.5
- 極端に多いわけではないが残業は一定時間発生する。パソコンの起動時間のログがとられてい...
- 回答者 損害サービス、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 2.5
- 損害サービス部門は女性の社員が多かったこともあり、女性として働きにくい雰囲気はないの...
- 回答者 損害サービス、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 2.5
- 成長・キャリア開発: 損害サービスという職種である以上、キャリアは限られてくるがその...
- 回答者 管理部門、事務、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 3.9
- 女性社員は2割程度。最近は組合の頑張りもあってか、役職者が増えつつある。出産する女性...
- 回答者 管理部門、事務、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 3.9
- 護送船団の頃の旧東洋火災の文化は薄れ、セコムの文化が浸透しつつある。中途入社の社員が...
- 回答者 管理部門、事務、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 3.9
- 働き方改革で残業は減少した。残業した分は、ちゃんとつけるとの指導はあるが、上司次第。...
- 回答者 営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、セコム損害保険 10年以上前 2.0
- ほぼ一般職ばかりなのでなんとも言えないが、あまり働きやすそうにはみえない。 特に営業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、セコム損害保険 2.0
- システムが古すぎて、新しいことを進めようとすると手間が増える。人手不足が何度言っても...
- 回答者 営業、事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、セコム損害保険 2.0
- 働きがい: 事務職はやることの多さ、煩雑さの割に評価されづらい。人事評価は不透明。 ...
- 回答者 営業、事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、セコム損害保険 2.0
- 古い体育会系で気合いでなんとかなるという考えの人が役職についているため、合理的な戦略...
- 回答者 営業、事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、セコム損害保険 2.0
- 事務職は基本的に土日祝日きちんと休める、有給休暇は部署によって取りやすさが違うと思う...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セコム損害保険 10年以上前 2.6
- 営業なので、仕事中心になりがちです。お客様を優先した場合は、当然休みの日もワークモー...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業・課長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セコム損害保険 10年以上前 2.4
- どこの会社も同じだと思うが、好き嫌いで役職が決まる傾向がある。課長までは普通に仕事を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業・課長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、セコム損害保険 10年以上前 2.4
- 東洋火災とセコムの文化が融合しているが徐々にセコムの体育会系の気質が強く出始めている...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セコム損害保険 3.4
- モチベーションは高いと思われる。サボっているような人はいない。若手から年配の人まで、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セコム損害保険 2.1
- 働きがい: 完全なる年功序列。明確な評価基準も評価できる人材もいない。また、現場で使...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セコム損害保険 2.1
- 入社を決めた理由:グループ力に魅力を感じて 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 10年以上前 2.1
- これ以上この会社で働いていてもスキルアップに繋がらないと思った為。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 10年以上前 2.1
- 土日祝日は基本的にしっかり休むことが出来る。平日は支店等にもよるが最近は比較的長時間...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、セコム損害保険 10年以上前 2.1
- ほとんどが一般職で男性社員の補佐的な仕事が多い。責任のある仕事はあまり任せられず、ス...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
セコム損害保険の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セコム損害保険の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。