社員クチコミ(1779件)
日東電工株式会社(化学)
- 組織体制・企業文化(273件)
- 入社理由と入社後ギャップ(257件)
- 働きがい・成長(291件)
- 女性の働きやすさ(244件)
- ワーク・ライフ・バランス(273件)
- 退職検討理由(168件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](191件)
- 経営者への提言(82件)
- 年収・給与(308件)
- 回答者 人事、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日東電工(化学) 3.9
- 入社を決めた理由: Nittoパーソンとして、どんな役職者と会っても同じ志を感じた。日系の老舗企業でありながら、ある程度自由度があり、やりたいことを年齢に関わらずやらせてもらえる...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 3.3
- 働きがい: バリバリやりたい人には向いている面もあるが,上司と合わないと非常に肩身が狭い。 ただし,ある程度のポジションになると裁量権も増えるため,活躍できる方には働きがいを感じ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日東電工(化学) 4.0
- 退職を検討した理由は以下の通りです。 タスクの過多: 業務量が非常に多く、常に仕事に追われており、すべてのタスクに追いつくことが困難でした。 昼食の時間の欠如: 日々の業務に追わ...
- 回答者 事業部開発R&D、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日東電工(化学) 3.3
- 忙しくて残業時間が毎月45時間超えるような部署と、毎日定時で帰れるような部署があり、部署の差が大きいので部署による。忙しいところは夜遅くまで仕事することが多いので、平日は家に帰っ...
- 回答者 事業部開発R&D、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日東電工(化学) 3.3
- 会社の制度としては育休産休もあり、復帰後は育児フレックスや時短勤務などが使える。男性も育休を1-2ヶ月とる人が多い。 一方で、実態としては部署による差が大きい。間接系職種は女性も...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日東電工(化学) 3.8
- 社内転職制度もあり、自分の環境を変えられるように整備もされている。 トップダウン気質はやはりあるものの、特に中途は多数採用されてるだけあり、他社の意見をドンドン言ってくれというよ...
日東電工経験者のキャリア事例・年収推移を見る(7人)
- 回答者 人事、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 3.0
- 強み: 顧客要求に答える力は非常に高いと思う。 ニーズを掴み、課題を全体で解決していく動きは見られる。 企画、営業、開発の中で、エース級の人が 数人でブンブン回してるイメージ。 ...
- 回答者 開発、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 2.6
- 装飾され尽くした結果しか公表されないので真相は分からないが、エンゲージメント調査の結果は懐疑的に見てました。毎回説明なく調査会社は変わるし、管理職止めの資料が存在するし、調査から...
- 回答者 プロセス技術開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 3.9
- 入社を決めた理由: 大きいベンチャー企業であると謳っており、チャレンジを応援する企業風土があるとのことだった。そのような環境であればおおいに成長できると感じ入社を決めた。 「入社...
- 回答者 バックオフィス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日東電工(化学) 2.8
- 入社を決めた理由: グローバル業務に携わりたかったため。海外売上比率80%超の企業の為、自身の語学力を活かせると思い入社をした。しかし、部門や部署によって異なると思うが、海外現地...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 3.5
- 入社を決めた理由: 長期インターンに参加したことがきっかけで入社した。先輩メンターや一緒にインターンに参加していた方々が魅力的であると思ったこと。給与や福利厚生においても満足でき...
- 回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日東電工(化学) 4.6
- 働きがい: 化学メーカーという事で幅広い業界にアプローチしている為、大企業ではあるが、ある種個人事業主的な部分もあり自分で攻める所を決めアクションを起こす楽しさがある。 成長・キ...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 4.1
- 働きがい: 多品目多品種開発体制であることから、一人当たりの裁量が大きく、業績に貢献できているという実感は強く得られる。 また一人一人が若いうちから専門家となる必要性があるため、...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日東電工(化学) 3.4
- 入社を決めた理由: 財務が安定しており、福利厚生が手厚い点。BtoB企業のためメーカー以外での知名度は低いが、他事業部展開•海外展開により会社の地盤は安定していると感じた。また、...
- 回答者 研究開発職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日東電工(化学) 3.5
- 間接部門には女性が多く働きやすそうではあるが、技術部門には女性は少ない。また、管理職になられている方も少なく、女性が働きやすいとは言えないと思う。 職務上仕方がないが、重量物(と...
- 回答者 管理部、管理、管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日東電工(化学) 4.9
- 働きがい: エンゲージメントサーベイなどを実施し、従業員のモチベーションを引き上げる取り組みを会社全体で行なっている。事業所祭なども盛んで、家族を会社に連れていく機会もある。残業...
- 回答者 開発、開発担当、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 5.0
- 入社を決めた理由: は、化学における専門知識を生かし、技術的な成長を遂げられる環境を求めていました。この企業は、革新と技術開発に力を入れており、特に半導体分野での進展が期待できる...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 4.0
- 働きがい: 最先端の電子業界に向けて事業を展開しているので、自分の働きが世の中への貢献につながることを感じる時、とてもやりがいを感じた。また、この会社の営業は、顧客対応の全てを担...
- 回答者 開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 2.9
- 常に新しいチャレンジを促しており、評価対象にもなっている。労組主導で社内スポーツやイベントなどがある。その時さまざまな部署の人たちとはなすこともできる。また、部活動なども活発で社...
- 回答者 品質保証、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 3.4
- 働きがい: 給与や福利厚生は充実しているため、生活の不安は少ないが働きがいについては自身の希望と配属部署に大きく左右される。 成長・キャリア開発: やる気があれば活躍の場を与えら...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 3.8
- 古い体質、体育会系の体質が残る。 依頼などはメール送っても電話するように、直接声かけするよう言われるし、会議などでは若手はやたらと発言を求められる。 発言する人こそが有利といった...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日東電工(化学) 2.3
- 働きがい: 若手は、意欲があれば、話を聞いてくれるが、上司の人脈次第でチャンスが決まってくると感じる。そのため、直接やりたい仕事や部署に異動希望は叶わない事が多いと感じる。足掛け...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 3.1
- 働きがい: 働きがいはそれなりにあると思われる。特定顧客を担当となり、裁量権を与えられる為自由に営業活動をすることができる。基本的に自分のやりたいようにできるのが良いところ。ただ...
- 回答者 ICT事業部門、開発、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日東電工(化学) 3.5
- 安全に対しては徹底した教育がなされており、社内ルールが溢れている。そのためか、自主性がなかなか育成されない傾向がある。業務においては、できる人が中心に回している状況であり、業務量...
- 回答者 コーポレート、事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日東電工(化学) 3.0
- 入社を決めた理由: 福利厚生が整っていたこと。在宅勤務やフレックスタイム制度、手厚い住宅補助など魅力的に感じるところが多かった。BtoB企業のため、メーカー勤めでない人にはあまり...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日東電工(化学)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日東電工(化学)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。