国際航業の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. 国際航業の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

地理空間情報を活用したコンサルティング事業を展開している企業。 最先端の空間情報技術を活用し、主に行政向けに気候変動・災害対策・インフラ維持管理を支援、自治体が抱える課題解決に対応。

国際航業のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(79件)

国際航業株式会社

該当件数
79件

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 インフラマネジメント部、建設コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国際航業 3.5
入社を決めた理由: 自分の成長や大手コンサルのノウハウ等の取得 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社内で色んな発表機会があったり、業務時間内で技術士講座を開催したり...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 3.4
入社を決めた理由: 志望理由は位置情報技術を用いてお客様の課題を解決することができ、それは社会を豊かにする仕事であると考えたため。決めては会社訪問に伺った際若手社員の雰囲気がとて...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 測量、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 3.4
入社を決めた理由: 測量・計測というデータを作る技術から、設計・コンサルタントというデータを活用する事業をワンストップで実現できる会社であると思ったため。 「入社理由の妥当性」と...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、国際航業 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 大学時代に学んでいたことをアウトプットできる環境があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当然のことながら、文系出身の営業にはとっつきに...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国際航業 2.0
入社を決めた理由: 歴史のある会社であり、事業全体の社会貢献度が高い。 社員の人柄が良い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社会に役立つ仕事がしたいという志を持つ...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、国際航業 2.8
入社を決めた理由:他の業種から海外での開発コンサルタントに転職したいと考えたとき、他社は経験者の採用しか行っておらずに門前払いに遭ったが、この会社は未経験者にも門戸を開いていたか...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 4.1
入社を決めた理由: 学校で土木を勉強していて、土木を勉強している人のノーマルな就職先として建設コンサルタントを志望した。中でも国際航業は大手企業の一つで、海外事業も積極的、測量と...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国際航業 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 元々この企業が保有している商材に興味があり、それの開発に関わりたいという希望があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 パッケージソフト導入、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 3.1
入社を決めた理由: 環境負荷を減らす取り組みに関して多方面から取り組みをしており、社会貢献度の高い事業に関われることが魅力的であった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国際航業 2.6
入社を決めた理由: 大学の研究や前職での経験の一貫性があり入社を決意した。妥当ではあったと考えている。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・人事部が機能していない ...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 地理情報コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国際航業 5.0
入社を決めた理由: システム開発と地理情報を活かした研究をしており、その経験を活かせる役割が多く、入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社後の配属先で...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 5.0
入社を決めた理由: 自分の専門領域の仕事に関して幅広く事業展開しており、また、自分の専門領域以外の職種も幅広く、専門領域を増やしながら仕事ができると考えた。 「入社理由の妥当性」...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国際航業 2.6
入社を決めた理由: 会社自体は良いのでそこにハマれば働き甲斐のある会社だと思い入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: どこの会社もそうですがそこの組織がどのような...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 3.8
入社を決めた理由: 自分の学部からコンサルを受ける人が多かったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 客先が官公庁のため、安定はしているが儲かる業界ではない。その...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国際航業 1.9
入社を決めた理由: 大手建設コンサルタント会社であり事業も手広いため、様々な経験を積むkとができると感じたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性は高かったよ...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 公共コンサルタント事業部、技術職、技師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国際航業 3.5
入社を決めた理由: 前の会社で体を壊して、同じスキルが使える同業に入りました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 人手不足なのでそれなりのスキルがあれば中途でも入れ...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、技術者、管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 3.1
入社を決めた理由: 最近、若い社員の採用が多く、優秀な学歴の若手が多い。入社早々に退職も少ない印象があるので、入社時にインターン制度や会社説明を聞いた上で、決断している効果がでて...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 公共、測量、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 2.8
入社を決めた理由: 大学で学んだことを活かせる業界であること、仕事内容、会社の制度等を含め自由度が高いこと 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 部署によるが若手社員が...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国際航業 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 国内も海外も市場を持っており、またサプライヤーとしても、コンサルタントとしても成長できるのはないかと思ったことから。 特にリモセン、測量分野では国内のリーディ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 建設コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国際航業 3.1
入社を決めた理由: 様々な調査を経験したかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 建物がビルのため資材の出し入れが非常に面倒。現場作業に適した建物かどうか確認...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 建設、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国際航業 2.4
入社を決めた理由: 興味のある分野なので入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 必ずと言っていいほど、入社してからのギャップはどの企業でもあると思います。...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 建設コンサル、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国際航業 2.9
入社を決めた理由: 金融・測量・建設コンサルの3本柱をグループの売りであり、他と比較すると「金融」の独自性に大きな魅力を感じたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、国際航業 5.0
入社を決めた理由: 自治体営業のため社会に貢献している実感を強く持てる。 残業代がしっかり出るなど中小企業と比べて待遇がいい。 土日祝休める。 休みを柔軟に取れる。 ボーナスが出...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国際航業 3.0
入社を決めた理由: 地球環境問題に興味があり、その分野の仕事で貢献できると考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 最初は希望外な部署に配属されたが、その後異...

国際航業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国際航業 2.6
入社を決めた理由: 業界大手で幅広い事業展開により安定していると考えた為。 幅広さが仇となり、特色がなく突出したものがなことが弱点。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

全79件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

国際航業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国際航業の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

国際航業の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他