共立メンテナンスの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. 共立メンテナンスの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都に本社を置く、不動産関連サービスを提供する企業。 学生寮・社員寮・シニア向け賃貸住宅を管理運営する他、ビジネスホテル「ドーミーイン」をチェーン展開。

共立メンテナンスのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(129件)

株式会社共立メンテナンス

該当件数
129件

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ドーミーイン、ホテリエ、フロント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 3.6
自棟は希望休(原則月3日まで)や有休がしっかり通るので、プライベートと両立はできると...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、共立メンテナンス 3.0
希望が2〜3日取れて公休以外にも休みがあって連休は取れるがナイト明けも休みにカウント...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 寮事業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 2.5
ベテランの社員と新卒から数年の社員が中心になっており、中間層がいないためか、年齢層高...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、受付、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 2.4
プライベートとのバランスを調整しやすい会社だとは思わない。シフト勤務であり、夜勤もあ...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 リゾート、ホテル職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 2.6
シフトを作る人のセンスにもよるが、基本的に休日は月8回。 サービス業では普通なのか、...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 寮事業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 2.5
ワーク・ライフ・バランスは配属される部署によってはとても悪いです。 原則、土日祝日は...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ホテルスタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 3.0
土日祝日は基本出勤なので、その分平日休みが多いです。 人気の観光スポットに空いている...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、共立メンテナンス 2.4
正社員のフロントスタッフは基本的に早番、遅番、夜勤の三交代制で、そのため夜間の時間は...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 レストラン、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 2.6
レストランとフロント両方経験出来たが、レストランであれば朝早く起きるのは朝の3時とか...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、共立メンテナンス 1.9
夜勤が11~12時間、日勤でも9時間+1~2時間の拘束はザラ。 一応、翌月のシフトが...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、ホテリエ、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 2.9
事業所によりけりのようですが、社宅完備なのと、家賃は折半なのでその点は一人暮らしでも...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 副支配人、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、共立メンテナンス 4.0
有給は取りましょうみたいなキャンペーンをやっていたが、すぐに終わった。コロナ禍だけ。...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 2.6
カレンダー通りの休日では無いため、一般的なサラリーマンの友達と予定が合わせづらい。安...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービス職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 4.3
希望休を毎月リクエストすることが可能。極端なリクエストでない限り希望の日に休みを取っ...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ホテル部門、フロント、副支配人、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、共立メンテナンス 2.8
夏季休暇などがあるが人が足らず有休ですら無理矢理ねじこまないと取れない状況。 土日祝...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 2.1
上司や部署により大きく異なるでしょう。人事としては業務時間外の連絡は返さなくても良い...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 3.0
部署によると思いますが、かなり良いと思います。有休は事前申告すれば、余程のことがない...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ビジネスホテル、サービス、支配人、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共立メンテナンス 3.1
セクションによるが、現場配属の場合仕事7:プライベート3になりがち。 この点の是正が...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、ホテルスタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 2.6
特にレストランスタッフは中抜け勤務なので生活リズムがバラバラになってしまう。フロント...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業企画開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 4.9
有休は自由に取れます。営業部署は繁忙期は取りづらい部分があるかもしれませんが、基本的...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 寮事業、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 3.5
営業は休日のシフトがあるため平日の代休を取得できる。連休をつくって遊んだりもできるが...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 2.0
かなり部署によると感じる 時短勤務をしていても全く時短勤務になってない方もいれば、そ...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 リゾートホテル・フロント、サービス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 3.4
シフト制で、基本平日休みです。連休も取得可能ですが、申請できるのは月3日ほどです。3...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ホテル、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 3.1
基本的には月8日休みで希望休も調整してもらえますが、繁忙期は月6日休みになり希望休も...

共立メンテナンスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、共立メンテナンス 2.5
営業は繁忙期の7〜10月、1〜3月は土日出勤が4〜6回ございます。もちろん代休はとれ...

全129件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社共立メンテナンス

共立メンテナンスの残業時間(月間):32.5時間

残業時間の分布 回答者:184人
残業時間 人数 割合
80時間以上 22人 12.0%
60〜79時間 21人 11.4%
40〜59時間 36人 19.6%
20〜39時間 70人 38.0%
0〜19時間 35人 19.0%

共立メンテナンスの有給休暇消化率:63.0%

有給休暇消化率の分布 回答者:182人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 52人 28.6%
20〜39% 25人 13.7%
40〜59% 30人 16.5%
60〜79% 17人 9.3%
80%以上 58人 31.9%

共立メンテナンスの月間平均残業時間は32.5時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の38.0%を占めています。

また有休消化率は63.0%で、不動産関連、住宅業界の55.5%より7.5%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の31.9%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

共立メンテナンスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、共立メンテナンスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

共立メンテナンスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他