エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

企業経営や行政関連の調査研究およびコンサルティングを行う企業。 官公庁や地方自治体への政策提案を柱に、環境・少子高齢化・医療福祉・地域情報社会・産業・文化などの課題に取り組む。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(119件)

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

該当件数
119件

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 4.1
入社を決めた理由: やりたいことができる環境にあったため 社員の顔色と、雰囲気が良かったため 「入社理由の妥当性」と「認識して...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 4.0
入社を決めた理由: 公共案件に強く、社会トレンドを追いかけながらスキルを身につけることができると考えたため。 「入社理由の妥当...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、シニアコンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 1.9
入社を決めた理由: 自身の専門領域を扱っていることに加え、他ユニットではあるがシナジーを生めそうな領域も合わせて扱っていること...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 3.1
入社を決めた理由: ホームページを確認して、自分のやりたいことができると考えたため。非常に多種多様なプロフェッショナルが揃って...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、シニアマネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 2.8
入社を決めた理由: 大手コンサルティング企業であれば、サービス×インダストリーのマトリクスで部門が構成されていると思うが、この...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 2.6
入社を決めた理由: 正直申し上げるとこの業界に入るつもりはなかったが、①エージェントからたまたま紹介いただいたこと、②Big4...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 2.6
入社を決めた理由: 面接官の印象が非常に良かったこと 様々な業界のクライアントと仕事ができること 「入社理由の妥当性」と「認識...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 2.4
入社を決めた理由: 日本を代表するNTTデータグループのコンサルティング機能を担う会社として、テクノロジーを強みに様々な案件に...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コーポレート、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 2.4
入社を決めた理由: 特色ある分野に強みを持っており、先端的かつ面白いことを取り組んでいます。 そのためコーポレートのスタッフと...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、マネージャ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 3.5
入社を決めた理由: 事業会社では自社目線、コンサルティング会社では国や業界と範囲を広げてきたが、当社はグループが産業基盤を有し...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 3.8
入社を決めた理由: コンサルティング会社をいくつか応募する中で、当初は外資系の大手を希望していました。知名度に劣る当社は、当初...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 金融ユニット、シニアコンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 10年以上前 3.5
入社を決めた理由: 以前はシステム専門にして働いており、その経験を活かしつつ、より上流にシフトしていきたいと考えていたため。 ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 スタッフクラス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 2.9
入社を決めた理由: 上流工程からコンサルティングに係ることができる。 同時並行で沢山の案件を抱えることができる。 結果として、...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 公共分野の経営、ITコンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 10年以上前 2.8
入社を決めた理由:NTTデータからの若手メンバー選抜の面接を受け入社。 すでに経営研究所社員との共同PJに参画していたため、配...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経営コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 経営について興味があり、経営について課題を定義したり、課題を論理的に分解して解決していくというプロセス自体...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 情報戦略コンサルティング本部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 10年以上前 2.3
◆入社を決めた理由: 志望していた戦略領域から携わることのできるコンサルティング会社の中でも、内定がでたのはここだけだったため...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 10年以上前 2.4
入社を決めた理由: ITではなく、より上流のコンサルティングが実施できると考えたから。ITの分野は基本的に親会社のNTTデータ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルティング本部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 10年以上前 4.0
〇入社を決めた理由 就職活動時代の志望として、「システム開発」をキーワードとしており、志望職種は開発よりも上流の企画やコンサル...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: SIerとして、働いてきており、さらに上流工程である、事業企画から仕事をしてみたいと思ったため、入社を決め...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 10年以上前 3.0
入社を決めた理由:前職(シンクタンク)に比べ、報酬面が良かった。 入社前に確認しておくべき点:ポジションに関するオファーや評価...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 シニアコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 4.1
入社を決めた理由: 上流のコンサルティング案件が比較的多いことに加え待遇面でも悪くなかったため。部署にもよるが、業種に特化した...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 シニアコンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 3.5
入社を決めた理由: 小規模ファームが故に、顧客折衝の機会を多分に持つことができると考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 2.4
入社を決めた理由: NTTデータグループの安定性と公的な役割を求めて。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ある程...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルティング事業部、経営、コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 2.6
入社を決めた理由: NTTデータグループに所属しているためNTTグループらの案件は安定してあると思ったから。 「入社理由の妥当...

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 3.8
入社を決めた理由: 多様なプロジェクトに携われる点、面接を受けた際に非常に優秀な方がいると感じたのでその方々からいろいろな学び...

全119件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他