社員クチコミ(6704件)
NTTドコモビジネス株式会社(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
- 組織体制・企業文化(1067件)
- 入社理由と入社後ギャップ(924件)
- 働きがい・成長(1070件)
- 女性の働きやすさ(942件)
- ワーク・ライフ・バランス(1086件)
- 退職検討理由(624件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](653件)
- 経営者への提言(338件)
- 年収・給与(982件)
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.3
- 組織で仕事をする雰囲気が強い。 例えば何か問題が発生した場合、全体で解決しようとするし、原因も個々人の問題ではなく、組織・仕組...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- 働きがい: 大企業路中心に多くの顧客から広い領域でのソリューション提案構築保守の依頼があるため、やりがいを持って業務をすること...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- 入社を決めた理由: Information and communication technologies を用いて様々な企業、...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.0
- 強み: 日本国内のインフラを有している点である。NTTグループの一員として信頼性が高く、多くの企業から信頼を得ている。 弱み:...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 4.0
- 働きがい: ・ドコモグループの法人向けとしてドコモの顧客基盤やモバイルなどの経営リソースなども絡めながら顧客課題や社会課題の解...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.8
- 年次が上がるごとに、働きやすくて良い会社だなと感じます。 育休産休もしっかり取らせていただきましたが、周囲の友人の中でもかなり...
- 回答者 法人SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.9
- 強み: 豊富な技術資源と人的資源を持ち、通信やIT分野において提供できない領域はほとんどないと言ってもよい。 弱み: 大きな組...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 4.1
- 強み: 業務領域の幅がかなり広いため、多くのお客様に対しソリューションが提供できます。 さまざまな社会課題解決ができるのは、一...
- 回答者 セールス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.0
- 働きがい: いきなり大きな会社さんとの商談やパートナリングに携わることができ、年次に関係なく第一線での業務が可能です。周囲に話...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 4.3
- 風通しよし、100%在宅勤務、普段はリモートで社内調整を行っています。コンプライアンスを重視する会社です。社内責任感がある会社...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 2.6
- 入社を決めた理由: 通信事業者でありながら、Slerの要素も持つ面に魅力を感じたから。 当時、先進的にデータドリブンな経営/サ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.4
- 入社を決めた理由: グローバルにビジネスを展開しており、自分にも海外で活躍できるチャンスがあると思ったから。 「入社理由の妥当...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.3
- 準公務員と言う扱いでもあり、全てにおいてスピード感がない。何を実施するにも上の指示を仰ぐ必要があり、上が納得しない限り何も出来...
- 回答者 セールスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 2.6
- 印象として配属先にもよるが、大分年次が上の社員と若手の社員が多く年次が30代~40代の方が少ない気がする。また業務形態としてリ...
- 回答者 PM、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 4.3
- 働きがい: 日本の名だたる企業を法人顧客として抱えており、そういった会社と一緒に成長し、彼らのビジネスや社会全体に貢献できると...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.1
- 分かりやすく高齢化が進んでおり、新入社員からすればひとつ上の社員がいきなり役職付きという状況が散見される。変化する価値観に対し...
- 回答者 セールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- 入社を決めた理由: エヌ・ティ・ティコミュニケーションズに入社を決めた理由は待遇・条件面の良さに尽きます。 フルリモートワーク...
- 回答者 セールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- エヌ・ティ・ティコミュニケーションズは女性の方も多く、ワークライフバランスも大変良いので、子供を産んだ後も長く働き続けられると...
- 回答者 販売促進、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.8
- 働きがい: 会社員のとしての基礎、基本をは学ぶことができる。働くための制度、仕組みは整えられており、年休消化率もほぼ100%と...
- 回答者 法人SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.1
- 入社を決めた理由: 国内有数のネットワークサービスや豊富なアセット・技術力を持ち、社会貢献性の高いサービスや事業に携われると考...
- 回答者 法人系SE部門、ITエンジニア、担当課長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.6
- 大部分の社員は仕事内容や人間的にもかなり優秀である。NTTグループっぽいところもあるが、東西に比べると柔軟なところもあると思う...
- 回答者 プリセールス、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- 仕事量に浮き沈みがとてもありました。お客様からRFPが出れば、当然業務量が多くなりプライベートを投げ打ってでも業務を遂行する必...
- 回答者 法人営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.1
- 働きがい: 誰もが知る日本の一流企業を相手に日々仕事ができたこと。多国籍企業を担当し海外出張も含めたグローバルな仕事ができたこ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 4.0
- 入社を決めた理由: ITに関わる仕事が自分に向いていると感じており、その中で安定性とワークライフバランスが保てる可能性が高いと...
- 回答者 研究開発、技術、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- 働きがい: 研究開発部署は他部署に比べて若手社員が比較的多く、若手に技術的難易度の高い仕事も平気で振られる文化がある。通信サー...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。