ワーク・ライフ・バランス(31件)
株式会社GNT
- 組織体制・企業文化(33件)
- 入社理由と入社後ギャップ(29件)
- 働きがい・成長(37件)
- 女性の働きやすさ(29件)
- ワーク・ライフ・バランス(31件)
- 退職検討理由(27件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](27件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(29件)
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、GNT 2.8
- 残業が常態化しているため、平日にプライベートの予定を立てることが非常に難しいと感じています。業務の終わる時間が予測できず、突然...
- 回答者 モバイルコンテンツディレクター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 2.8
- 当時はワークライフバランスなどは無いようなものでした。社内の働かない外国籍の方々を補填するために、日本人はより一層働くというの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 デザイナー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、GNT 2.6
- 有給休暇も使いやすく、基本的には非常にプライベートの時間を取りやすい会社だが、上司によっては定時後に急な仕事を振られる事がよく...
- 回答者 デザイナー系、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、GNT 2.3
- 自分次第。残業を強要されることはないので。自分が仕事をコントロール出来なければ、当然残業しないといけない。残業ありきでやってる...
- 回答者 一般、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 2.9
- リリース前は深夜まで作業することがあるが、自分に与えられた役割をこなせば比較的調整はしやすかった。雰囲気的にも休日出社を勧める...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 2.5
- 無理な残業の強要はないが、仕事量との兼ね合いによる。社員同士での調整で休暇をバランスよく取っている人もいる。貧乏くじを引く、自...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケテイング、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 3.4
- 能力のある人材に仕事が集中する組織構造であったと思う。そのため、そういった人員については自己成長のチャンスが多く回ってくる反面...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 2.4
- 役員や役職者はプライベートはほとんどない。一般スタッフは毎日2時間ほどのサービス残業がデフォルト、またデスマやトラブルが多いの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運営、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 2.9
- 部署によって異なると思うが、スケジュール調整と引継ぎさえすれば有給はとりやすい。残業が当たり前の環境なので、しっかり業務をおえ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 メディア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 3.6
- 自分次第でプライベートとのバランスを調整しやすい会社だと思います。上司自体がプライベートを重視し、有給休暇で長期旅行に行ったり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プランナー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、GNT 2.5
- ないに等しい。インシデントがあると夜中に呼び出される。サービスやっていると仕方ないが...
- 回答者 ゲーム事業部、プランナー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、GNT 2.5
- 遅延照明が効くので遅刻には寛容です。 体調不良での当日休みなら問題なく取れます。 土...
- 回答者 メディア事業部、ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 2.6
- 残業が多く、徹夜で仕事をする社員も少なくなかったです。 また、上司の指示で早朝での勉強会などもあり在籍当時は平日自由な時間はほ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 3.9
- 当時は完全なるベンチャーかつ、やればやるだけ収益があがる時代だったこともあり、21時過ぎでもほとんどの社員が残っている状態で、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 WEBディレクター、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 2.0
- 終電で帰ることも大久、まったくプライベートの時間を楽しむことができませんでひた。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 2.6
- 有給休暇は取りやすい雰囲気ですが、サービス残業が常態化しており、終電で変えることが多...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 2.6
- 残業は多かったが、自分で調整すれば仕事の後にどこかへ寄ったり、友人と会ったりもできた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ウェブデザイナー、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 2.8
- 事業会社なのでバランス取れます。 ですが給与はやすい方です。 役員にベトナムの方がい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 2.1
- 当時は調整しやすかったと思います。 ただ、それは働くチームメンバー次第なのかなぁと思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 クロスマーケティング事業部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 2.4
- 無理な残業を強いられることはないが、残業しないといけないような空気はある。 ただ自分...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 WEBディレクター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 2.5
- 残業により帰宅時間も終電となることが多く平日にプライベートな時間をとることが難しい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンテンツ事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 2.5
- ベトナムの影響か、個人主義的な文化を持つため、プライベートとのバランスは調整しやすい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 3.5
- 平日はどうしても代理店なので夜は遅く泊まる事もありまいた。土日は休みだったので仕事と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 webディレクター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、GNT 10年以上前 3.1
- 新規コンテンツのリリース前は休日出勤する事もあるが、調整次第でプライベートは確保でき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、GNT 10年以上前 2.8
- プライベートを重要視する人には、まず厳しい環境。 基本、バイトだろうが社員だろうが終電間際まで勤務をしなければ終わらない状況が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社GNT
GNTの残業時間(月間):33.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 8人 | 20.0% |
60〜79時間 | 8人 | 20.0% |
40〜59時間 | 11人 | 27.5% |
20〜39時間 | 7人 | 17.5% |
0〜19時間 | 6人 | 15.0% |
GNTの有給休暇消化率:44.7%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 6人 | 16.7% |
20〜39% | 8人 | 22.2% |
40〜59% | 4人 | 11.1% |
60〜79% | 4人 | 11.1% |
80%以上 | 14人 | 38.9% |
GNTの月間平均残業時間は33.2時間です。内訳を見ると、40時間から59時間と回答した人が最も多く、全体の27.5%を占めています。
また有休消化率は44.7%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の38.9%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
GNTの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、GNTの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>