組織体制・企業文化(609件)
株式会社本田技術研究所
- 組織体制・企業文化(609件)
- 入社理由と入社後ギャップ(556件)
- 働きがい・成長(638件)
- 女性の働きやすさ(468件)
- ワーク・ライフ・バランス(605件)
- 退職検討理由(371件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](415件)
- 経営者への提言(231件)
- 年収・給与(626件)
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.9
- Hondaの中でも研究開発に特化した独立組織で、もともと研究者がやりたいテーマに没頭...
- 回答者 六本木・先進技術研究所・CI自動運転、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.0
- 本田技研工業の子会社。元々は研究開発・先行開発・量産までを担っていたが、ニュースの通...
- 回答者 六本木・知能化、自動運転開発、ACE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.1
- ホンダグループの研究所だが、他メーカーの研究所と同じく世界的な四輪開発競争の激化によ...
- 回答者 先進技術研究所・六本木・自動運転、ACE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.0
- 拠点により別会社のように全く文化も制度も異なる組織。六本木の先進技術研究所は数年前の...
- 回答者 先進技術研究所・知能化安心安全、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.0
- 本田技術研究所では六本木・和光・栃木に拠点が分かれる。このうち六本木では自動運転領域...
- 回答者 六本木・先進技術研究所、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.4
- ホンダの研究所。ホンダとして自動運転や先進安全等の知能化技術に注力すると宣言している...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、本田技術研究所 1.9
- 対外的には挑戦者を歓迎するような印象を打ち出しているが、かつての自由闊達な雰囲気はも...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.1
- 企業風土は一言で言えば「戦国乱世」の様相を呈しており、プロジェクト間や部門間の連携は...
- 回答者 先進技術研究所・六本木・知能化領域、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.0
- 本田技術研究所は技術領域によって部隊がわかれており、六本木の知能化領域では自動運転や...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、本田技術研究所 3.0
- 風通しはとてもよく上下関係なく対等に話が出来る雰囲気がある。ただ風通しが良過ぎて一周...
- 回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.6
- ・自らがやりたいテーマを手あげでリーダーとして行いやすい文化がある。しかし、あくまで...
- 回答者 デザインセンター、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.8
- 全体的に保守的、本田宗一郎信仰が強い。 規模が大きいので部署や上司によって全然異なる...
- 回答者 先進研究、研究、ACE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.1
- 良い所 尊敬できる、あんな人になりたいみたいな人が200人に1人くらいいる。 悪い所...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.0
- 効率は関係なく、長時間労働が評価されるという特徴があると思います。 そのため各自が常...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.3
- 自分のやりたいことに自分で意味付けして、自分で進め方を決めて仕事ができる。ただ、管理...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.4
- 毎年のように組織が変わる。 4月になると具体的な組織の方向性が定まる前に新しいハコが...
- 回答者 HGSC、技術開発、研究員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.3
- 典型的な「大企業病」です。 DXは他社から驚かれる程遅れています。 ・未だにハンコ文...
- 回答者 エネルギー部門、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.9
- 部署によりますが、社内で挑戦する制度が多方あり、やりたい事があればどんどん進められる...
- 回答者 研究開発職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 3.1
- 部署による。量産部門に近い部署ほどしっかりしているが、研究部門は組織体制をしっかりし...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、本田技術研究所 10年以上前 3.0
- 人気のある企業ではあるが,近年は特にAI系の人材が集まらず苦労している.またこれまで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、本田技術研究所 2.6
- 良くも悪くも雑草魂という感じ。現場レベルの管理職は、アカデミックでなくとも経験勘度胸...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.5
- 外から見た印象と中から見る印象はかなり違うと思います。 毎年ホワイト企業ランキングに...
- 回答者 人事、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、本田技術研究所 2.0
- 古き良き日系企業という感じです。社内でのお付き合いが上手く、安定を好む人には向いてい...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.8
- 技術研究所という名前にも関わらず研究と呼べるようなことはあまり行っておらず、実態は本...
- 回答者 四輪事業本部、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 3.1
- 可もなく不可もなく、高学歴な普通のまじめな学生が集まる大企業です。ただ歴史も長いため...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
本田技術研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、本田技術研究所の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>