東京コンサルティングファームの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. 東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス
  • 中途 / 新卒採用中

公認会計士事務所から派生した、コンサルティングや人材サービスを行う企業。 会計士・経理・財務に特化した人材紹介事業や、国内外の会計・経営コンサルティング事業を展開。

東京コンサルティングファームのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(88件)

株式会社東京コンサルティングファーム

該当件数
88件

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 3.1
海外の子会社へと派遣されたが、プライベート0の状態だった。 拠点にもよると思われるが...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京コンサルティングファーム 2.6
配属先による。極端に暇な部署と多忙な部署に分かれているように思う。リモートワーク不可...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京コンサルティングファーム 3.1
土日祝日休みのだが業務時間外の取り組みが多く、一部休日返上で参加しなければならないイ...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.9
固定残業代が支払われているが、実態としての残業はほとんどない。 有給休暇の取得も非常...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント職、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 1.9
タスクの多さから残業は日常茶飯事。 一定の基準を超えると承認が必要だが、 そもそも滅...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京コンサルティングファーム 3.0
ほとんど残業なしで働いていました。中小企業診断士の勉強に時間を割くことができたのでバ...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京コンサルティングファーム 2.0
終業時間外の勉強会や、年に一度の研修と呼ばれる社員旅行がある。プライベートの時間を犠...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.0
プライベートに時間を割けないので、プライベート重視する方には向いていないが、仕事を重...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 派遣、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.4
所属部署では客先常駐であったため、残業はそこまで無かった。 但し給与は低いのでお金が...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 メンバー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京コンサルティングファーム 3.1
人により様々だと思う。内勤だととても忙しい人もいるが、全員が忙しいわけでもない。クラ...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京コンサルティングファーム 2.9
ワークライフバランスに関しては配属先にもよると感じる。海外拠点においては組織が確立し...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京コンサルティングファーム 2.9
出向先の忙しさによります。具合が悪そうな社員が多いイメージです…...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人事部、営業、人事部長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.5
立場によってここは調整可能だが、調整不可能な立場になるとワークライフバランスはなくな...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.3
先輩社員が「この会社では結婚生活はできない」と言っていたが、まさにそうだと思う。実際...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルティング、スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.3
残業が多く、プライベートはなきに等しい。仕事以外にも読書や営業ロープレを強要されるの...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 常駐型コンサルティング事業部、コンサルタント、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.1
派遣先にもよりますが、派遣単価が高いので基本的に残業はありません。なのでワークライフ...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 10年以上前 2.6
早く帰ろうと思えば帰れる環境にある人もいるが、若い人が多く、そもそもワークライフバラ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京コンサルティングファーム 3.3
基本的に休みたい時に休める環境ではある。また出向という形でクライアント先での勤務形態...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、経理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京コンサルティングファーム 2.4
休日や平日の夜に任意参加の勉強会がありますが、任意のため給料はもちろん出ません。しか...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経理スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京コンサルティングファーム 10年以上前 2.4
出向先によるものが多い。出向先がやすみ辛いのであれば休めないし、休みやすいところであ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京コンサルティングファーム 1.9
内勤と外勤という概念があります。私は共に経験しましたが、外勤の場合は残業が少なく自分...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京コンサルティングファーム 10年以上前 2.6
内勤は土日祝日休みで残業も少なく、有給も取得できるので、自分の時間を取れる。 出向し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.5
実は就業時間は短い。というのも、ポジションや役割によって残業時間は大きく振れる。営業...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京コンサルティングファーム 2.6
最近になって21:00以降にオフィスにいることが禁止されたが、それでは仕事が回らない...

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 電話営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京コンサルティングファーム 10年以上前 2.3
大多数の派遣なので、業務時間とプライベートはキッパリ分かれる。 何かのチャンスがあり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全88件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社東京コンサルティングファーム

東京コンサルティングファームの残業時間(月間):27.3時間

残業時間の分布 回答者:129人
残業時間 人数 割合
80時間以上 7人 5.4%
60〜79時間 10人 7.8%
40〜59時間 19人 14.7%
20〜39時間 47人 36.4%
0〜19時間 46人 35.7%

東京コンサルティングファームの有給休暇消化率:74.1%

有給休暇消化率の分布 回答者:126人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 27人 21.4%
20〜39% 12人 9.5%
40〜59% 17人 13.5%
60〜79% 16人 12.7%
80%以上 54人 42.9%

東京コンサルティングファームの月間平均残業時間は27.3時間で、コンサルティング、シンクタンク業界の月間平均残業時間38.8時間より11.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の36.4%を占めています。

また有休消化率は74.1%で、コンサルティング、シンクタンク業界の64.4%より9.7%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の42.9%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、東京コンサルティングファームは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

東京コンサルティングファームの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京コンサルティングファームの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

東京コンサルティングファームの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他