社員クチコミ(262件)
株式会社あしたのチーム
- 組織体制・企業文化(41件)
- 入社理由と入社後ギャップ(34件)
- 働きがい・成長(43件)
- 女性の働きやすさ(37件)
- ワーク・ライフ・バランス(41件)
- 退職検討理由(34件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](23件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(43件)
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.4
- フルリモートかつフルフレックス制度が導入されているため、自分で働く時間を自由に決めることができ、プライベートとの調整は非常にし...
- 回答者 コンサルティング、コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、あしたのチーム 3.3
- 強み: コンサルティングとITの融合ビジネス リーディングカンパニーを自負しており長年積み重ねてきたノウハウを時代の流れに合わ...
- 回答者 カスタマーサクセス部、コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.0
- 働きがい: 顧客に対峙しているときは働き甲斐を感じられると思う。ただ、社内においては無理難題が上から降ってきて、マネージャーも...
- 回答者 カスタマーサクセス部、コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.0
- 入社を決めた理由: 人事の仕事がしたかったのもあり、その当時は全社員が企業の人事的な表現がされていて魅力的だった。実際領域とし...
- 回答者 カスタマーサクセス部、コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.0
- 創業社長がきっちり作り上げた組織のレポートラインがしっかりしている。一般社員はマネージャーに報告すれば、マネージャーが部長にエ...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.0
- トップダウンで裁量権がほぼ与えられておらず、仕事に面白みを感じなかった。 上司や経営陣の言うことが変わっていくので、どうしたら...
- 回答者 カスタマーサポート、専門職、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、あしたのチーム 2.3
- 強み: 唯一無二のサービスである点。 ですが、近年競合のシェア拡大でレッドオーシャン化している。 弱み: 独自性の無さ。同社が...
- 回答者 本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、あしたのチーム 1.9
- 興味があることはやってみてから考える文化。新しいことが始まり、結果が出ないまま自然消滅することが多いです。 そのため、新しいこ...
- 回答者 コンサル、コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、あしたのチーム 3.8
- 強み: HRテックの先駆けでもあり、先行者利益があること。また中小企業からのサービス導入が多く、導入社数という観点で他社と差別...
- 回答者 営業/コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、あしたのチーム 3.5
- 成長・キャリア開発: 新卒入社でも初任給は高めなのと、人事領域=経営課題にダイレクトに提案し価値訴求できる部分は若い内から経験...
- 回答者 東京、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、あしたのチーム 3.9
- 強み: 人事評価は人的資本経営の必要性が高まる中で、中小企業にとっても重要なトピックスになる。クラウドは競合がどんどん出てきて...
- 回答者 アシスタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.3
- 女性社員が多いので働きやすい環境だと思います。人同士なので相性の問題もあるかと思いますが献身性の高い人たちが集まっていた印象で...
- 回答者 営業部門、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、あしたのチーム 2.0
- 非常にトップダウンで非常に働きにくい文化を感じております。 なか中改善されない文化もとてもあり、やりがいを感じるとは思えません...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.8
- 社長の鶴の一声で簡単に覆ってしまうところがありました。人事評価制度は複雑で、簡単に業務や商材を理解することはできません。 なの...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、あしたのチーム 3.3
- 入社を決めた理由: 人材の採用だけでは、企業の成長はなし得ないと実感したからです。 社員管理制度の中で人事評価制度がとても重要...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.4
- 入社を決めた理由: 組織の根本の課題解決がしたかったから 年功序列がはびこっている日本に、正当に成果を評価する仕組みが存在する...
- 回答者 営業アシスタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.5
- 入社を決めた理由: 営業事務などのバックオフィス業務を経験してみたかったため入社した。 実際に入社して、これらの経験ができたこ...
- 回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、あしたのチーム 2.3
- 仕事とプライベートの調整は、数年前と比べると調整がしやすくなっているとかんじております。一方で人によっては調整がしにくい環境で...
- 回答者 非営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、あしたのチーム 2.0
- 入社を決めた理由: ベンチャーなので、幅広い業務と成長スピードを感じながら働けると思ったからです。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 非営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、あしたのチーム 2.0
- 入社人数が多いので社員数は増えていますが、離職人数もかなり多いです。人事評価を行っている会社ですが人事のレベルはかなり低く、や...
- 回答者 デザイン事業部、プロダクトデザイナー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.5
- 特に日本人だとしたら、自ら残業をやりすぎなければ、ワークライフバランスが良いと思います。基本は8時には退社しなけらばいけなくて...
- 回答者 アシスタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、あしたのチーム 2.4
- とにかく忙しすぎます。部署にもよると思いますが、忙しすぎて、分からないことを聞ける環境がない。しかも上部は無理難題なことばかり...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、あしたのチーム 3.6
- 入社を決めた理由: 評価システムをサービスとしているときき、これまできいたことのない面白いことが出来そうだと感じたため。 「入...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、あしたのチーム 3.3
- 業績の悪化とそれに伴う経営層の判断への不信感が強かったため。入社前の経営層からのメッセージと180°違う経営判断をしており、と...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、あしたのチーム 3.3
- 入社を決めた理由: ・成長スピードを早めたい。 ・人事系の業界に携わりたい。 の2点を軸に就職活動をしており、人事評価というニ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
あしたのチームの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、あしたのチームの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。