社員クチコミ(37件)
東芝エルティーエンジニアリング株式会社
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 3.0
- 可もなく不可もなくです。人間関係が理由で退職をしました。大手グループなので福利厚生はよいほうではないでしょうか。自由な風潮からは程遠い印象です。裁量でやりたいですが、常に監視され...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 3.3
- 強み: 東芝ライテック株式会社の関連会社であるため、転職の際の職務経歴書の作成等で、強みになります。 弱み: 近年は拠点縮小等や組織の変改等もあり、その点で将来の見通しが立ちにく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 3.3
- 土日祝休みで残業も推奨されていない為、定時時間内に業務を完了出来るスキルがあれば、プライベートめ充実させられると思います。ただし、各セクションに営業事務は1人の配置の場合も有りま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 3.3
- 地方は営業事務が一人のみ(女性)ですが、産休を取り、派遣社員で産休代替の対応をしていた部署もあったので、そういった点では女性も働き続けやすい部分もあるかと思います。私が退職した時...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 2.5
- 今はどうかわかりませんが、女性管理職はいませんでした。ただし産休、育休を取得して復帰する方もいるのでその辺は、理解があると思いますし時代的に理解をしめさなくてはいけないというイメ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 2.5
- 働きがい: 予算を達成させても給与は上がらずモチベーションが下がっている人間が多くみられます。昇進も早い人遅い人が両極端となっており評価制度もイマイチ基準がわかりません。また、賞...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 1.9
- 強み: 東芝グループなのが強みで商品のアフターもしっかりしている。 弱み: 100%出資の子会社なのにメーカーの代理店より価格は高い。書類やしがらみが多くて相談が出来ない。 事業...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 1.9
- 営業をしてたので営業の事になるが書類や会議ばかりでお客様を向いていないような気がする...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 1.9
- 書類が多く営業が出来る体制になっておらず業務の人は営業に振りすぎる。色々な事が営業に降りかかり鬱になる人は営業ばかりで営業と業務の温度差がありすぎる。 若い社員が辞める理由が分か...
- 回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 3.0
- 女性への福利厚生制度は整っていたので、女性が長期的・安定的に働いていける環境であると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 3.0
- 東芝グループ内企業として、比較的のんびりした企業文化であった。グループ内の仕事を請け負うことも多く、あまり商売っ気はない企業であった。年齢層も高めであり、親会社の管理職が転籍をし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 3.0
- 働きがい: 評価制度については可もなく不可もなかった。東芝グループ内企業であったため、評価制度・評価基準についてもある程度東芝の制度を踏襲していたと考えられる。評価制度により極端...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 2.3
- 社長は親会社から派遣されてきます。 入社して3人ほど変わっています。 ですので社長というよりは支店長などが力を持っている。 西と東では随分体制が違うようです。 現状は営業はほとん...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 2.3
- 親会社の一連の不正会計、原発の減損処理により将来が見えない。 安定性が唯一の魅力であ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 東芝グループに所属しているので、会社的メリットがかなりあるものと思っていた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際には、本当の末端でしかないの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 2.3
- 働きがい: 仕事自体は、近年ブームとなってきているLEDをメインに扱うので、営業の反応はチラホラある。だが、常に販売予算が異常に増え続けるため、無理な目標を仕向けられてるようで、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 2.3
- 強み: 親会社が有名メーカーであるので、また、東芝の名前があるので仕事がしやすい場面もある。 弱み: 圧倒的に広告力がないので、営業頼みの会社。営業社員が辞めたら代わりが足りずに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 2.3
- 東芝グループの企業なので、年功序列であり、かつ企業制度はしっかりしていると思う。部署によるが、昔ながらの遅くまで残業することが当たり前の風土があり、所長によってはそれを美とする人...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 2.3
- 女性には働きやすい職場だと思う。時短勤務や有給消化はしやすいので、結婚後もリズム良く働くことは可能。キャリアアップを求める人には向いていないが、ゆっくり日々の業務を行いたい方には...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 2.5
- 数年おきに親会社から社長が交代できます。組織体制は、親会社の方針は絶対という風潮もあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 1.9
- 入社を決めた理由: 当初は東芝グループなので安泰かと思い入社した。 「入社理由の妥当...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 1.9
- プライベートで会社の人と合流する事は殆んど無いのでワークバランスはとれていると思いま...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 1.9
- 働きがい: いくら売上を上げても給料は上がらないのでモチベーションは低く若い社員はすぐ退職してしまう。 成長・キャリア開発: LEDの台頭でベンチャー企業が入りこみ競争が激しく価...
- 回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 10年以上前 3.0
- 全体的にそれほど業務負荷のかかっている部署は無かったため、プライベートの時間は十分に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝エルティーエンジニアリング 2.3
- ワークライフバランスはとりにくい。 土日はしっかり休みですが平日は基本的に残業が多い...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東芝エルティーエンジニアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東芝エルティーエンジニアリングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。