FPパートナーの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 生命保険、損害保険
  3. FPパートナーの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

保険代理業を行う企業。 「お客さまの大切な人生を保険で守り続ける」を経営理念に掲げ、生命保険・損害保険の代理業を行う。

FPパートナーのロゴ

女性の働きやすさ(79件)

株式会社FPパートナー

該当件数
79件

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、FPパートナー 3.4
女性が働きやすいと謳っておりますが、育休制度・介護休暇を活用した後に査定が下がる・他...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.3
男女問わず、働くことに関しての制約はなく性差はないと感じる。またワークバランスは個人...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.8
外資系の保険会社は男ばかりですが、ここは内資系出身が多いのか女性が多く活躍しています...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 4.3
女性は働きやすいだろう。 何かあれば上長に報告し、上長が改善できるようさまざまな策な...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.0
自分自身で仕事する時間な調整などできるので、男女関係なく、やりがいを持って働き続けや...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.3
能力次第。性別は関係なし。どれだけ数字が出せるかだけが大事。マネージャー的なポジショ...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 FP、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 10年以上前 2.1
保険会社と一緒で子連れシングルも多かった 数字上げていれば活動量は自分で決めていけ営...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.0
時間に融通がきいて働きやすいと思いましたが、16:00までに仕事を終えることはありま...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.0
内勤者の男女比は1:1位だろうか。若干男性が多い。女性管理職は数えるほどでまだまだ少...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.5
男女はほぼほぼ関係ないです。 女性のマネージャーもいますし、成績さえ出していればマネ...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.6
男性、女性関係なく、自分のペースで仕事ができるので、「自分次第」で結果が出ます。自律...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 保険外交員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 2.6
女性は少人数しかいないが、基本は契約率が非常に高いため女性に向いている、職場環境と言...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前の保険のビュッフェへの回答

回答日

回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 3.5
女性の多い職場なので働きやすいです。産休をとる方も何名がいらっしゃいました。 ただ女...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.0
男性女性に関わらず平等に活躍できる環境たと思います。もう少し管理職の女性社員の割合は...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.0
女性の割合も多いです。 働き方で男性女性を区別しているようなことはなかったように感じ...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.8
かなり自由度がたかかったため、自分次第でかなり時間コントロールはありがたかった。 た...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 FP社員、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、FPパートナー 4.0
自分で勤務時間をコントロールできるので、その範囲でしっかり活動できる方なら問題ありま...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 FP、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、FPパートナー 2.5
社会保障に則った報酬体系ではなかったので、産休育休を取ると復帰は困難かもしれない。...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.9
月曜日以外は自分で働く時間を決められるので、周りに気遣う必要もないし、やりやすいと思...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 首都圏統括部、営業 保険募集人、FP、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、FPパートナー 2.8
女性はとても働きやすいです。お客様とのアポイントの時間を調整すれば子育てと両立できま...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 FP、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 4.1
FPは自分でスケジュールを組むため女性にも働きやすい環境となっている...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 FP、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.1
男女関係なく稼げるので、女性も働きやすいと思う。 女性のお客様は、女性の担当者希望と...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 2.4
家事・育児との両立はしやすい環境なので、女性が無理なく働ける環境ではある。 ただ、リ...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 4.3
女性は多くいるし働きやすいと思う。 週間1日だけの朝礼があるだけで、後は成績をあげれ...

FPパートナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 内勤、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.4
内勤社員は、部署によりますが女性は働きやすいと思います。 時短勤務の方もいて、配慮さ...

全79件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

FPパートナーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、FPパートナーの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

FPパートナーの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他