ワーク・ライフ・バランス(8件)
セントケア千葉株式会社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 訪問入浴、介護職、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セントケア千葉 3.4
- 日曜日は休めてるとおもいます。 営業所によると思いますが…介護職の人材不足もあり、そ...
- 回答者 看護小規模、管理職、所長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、セントケア千葉 1.9
- 営業所、管理職によるが、プライベートをちゃんと取れることは取れる。しかし、立場が上が...
- 回答者 施設、管理職、所長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セントケア千葉 2.8
- 仕事量が多すぎるため、プライベートの時間を持つことはなかなか難しい。 家庭を持ってい...
- 回答者 現場スタッフ、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、セントケア千葉 2.6
- ほぼ全てのサービスでシフト制の勤務で、休日出勤は良くあるが、その分の代休はほぼ無し。...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セントケア千葉 3.3
- 生活相談員や管理職になると請求業務など事務作業が多いため残業が発生することが多い。介...
- 回答者 介護職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セントケア千葉 2.4
- パートが多く社員が少ないので、社員が残業等発生しやすい環境だと思う。自分でうまく仕事...
- 回答者 現場職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、セントケア千葉 2.5
- 働き方改革を推進しているが、自身はあまり調整しやすいと思わない。うまく割り切って調整...
- 回答者 訪問看護、理学療法士、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セントケア千葉 2.9
- 調整はできる方だが、基本祝日は関係ない。お盆、正月も最低の日数しか休めない。有給もな...
全8件中の1~8件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
セントケア千葉株式会社
セントケア千葉の残業時間(月間):20.7時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
60〜79時間 | 1人 | 10.0% |
40〜59時間 | 2人 | 20.0% |
20〜39時間 | 2人 | 20.0% |
0〜19時間 | 5人 | 50.0% |
セントケア千葉の有給休暇消化率:77.2%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 3人 | 30.0% |
40〜59% | 1人 | 10.0% |
60〜79% | 1人 | 10.0% |
80%以上 | 5人 | 50.0% |
セントケア千葉の月間平均残業時間は20.7時間です。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。
また有休消化率は77.2%で、介護、福祉関連サービス業界の65.6%より11.6%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
セントケア千葉の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セントケア千葉の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>