社員クチコミ(66件)
株式会社SALTO
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 SI、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALTO 3.0
- 入社を決めた理由: IT業界の経験が浅い自分にも経験を積めるチャンスを与えてくれたからです。 敷居が低いと言ってしまえば聞こえ...
- 回答者 開発部門、ITエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALTO 3.4
- 強み: 脱SESを掲げている。 新卒には教育体制がしっかりしている。 弱み: ベンチャーなので仕方ないとは思うが、SESの中で...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SALTO 2.1
- 入社まえにはリモートワーク可能といった案内がありましたが、実際にはリモートワークはできませんでした。当初伺っていた内容とは異な...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、SALTO 3.8
- 強み: 教育に非常に力を入れている。IT未経験 / 新卒から入社後、SALTOメンバーとして活躍するための教育・フォローアップ...
- 回答者 システム開発、ITエンジニア、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SALTO 4.5
- 入社を決めた理由: ・成長できる環境があること。 ・社員同士がフレンドリーな為、相談がしやすい環境であること。 ・携わりたい事...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SALTO 3.0
- 組織としては比較的若い人材が多く管理職が少ないため、若手育成が課題となっているようです。 企業文化に関しては、リモートになる前...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SALTO 2.1
- エンジニアは不明ですが、営業に関しては残業はそれなりに多かったと思います。 また、プライベートの時間でも常にメールチェック等し...
- 回答者 技術部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 3.1
- 強み: 未経験からでも開発・インフラに挑戦できる 昇給率が高水準 弱み: 現状はSESメインのよくあるITベンチャー 技術力が...
- 回答者 技術部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 3.1
- 入社を決めた理由: LABO型開発・請負を100%にしてSESを廃止する。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 現...
- 回答者 技術部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 3.1
- 役職関係なく、さんづけで呼ぶ方がほとんどです。 月一の帰社日には毎回懇親会があり社員同士のコミュニケーションの場は多いです。 ...
- 回答者 SI、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALTO 3.0
- 働きがい: お客様先でプロジェクトに貢献出来た際はやはり喜びが大きいですね。 自分が貢献できたことで会社として現場への影響力が...
- 回答者 SI、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALTO 3.0
- 客先常駐で業務をしている人が多いです。自社での開発も力を入れていきたいという話は聞こえていていました。 固定残業の制度となって...
- 回答者 システムインテグレーション、営業、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 2.4
- 入社を決めた理由: IT業界への転職をしたく、業務が厳しいのは承知していたが、 無理やりにでもリテラシー向上、社会人としての体...
- 回答者 システムインテグレーション、営業、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 2.4
- 働きがい: 明確な数字目標が存在するので、これをしたことがある営業とない営業では必ず差が出てくると感じます。 今後将来的に希望...
- 回答者 システムインテグレーション、営業、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 2.4
- 業務自体はかなりハードワークかなと思います。 特に、勤務時間外の連絡や深夜などに連絡、業務対応を行うこともしばしば。 ただ、こ...
- 回答者 開発本部、技術職、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 4.0
- 強み: 若手の平均的なスキルが高い リーダーシップ高めの若手が多い 弱み: まだまだ直受けの案件が少ない 稼働率高くなりがち ...
- 回答者 開発本部、技術職、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 4.0
- 働きがい: 自分から手を上げて行けば、様々なチャンスをくれる会社 成長・キャリア開発: 自社内で使用するアプリケーションの開発...
- 回答者 開発本部、技術職、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALTO 4.0
- 入社を決めた理由: 自分の関わりたい分野の案件を持っていたから クラウド関連の案件が多いときいたから 定時された年収に満足した...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SALTO 3.3
- 有給など自身の都合はきちんと考慮してくれる環境だと思います。 多少アサインされたプロジェクトの状況に左右される事はあると思いま...
- 回答者 開発部門、ITエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALTO 3.4
- 入社を決めた理由: 会社名の通り飛躍できると感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 脱SESを3年以内に...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SALTO 2.8
- 風通しは良いが基本的には上からのトップダウン。 営業出身の代表の為、技術力、マーケティング等の前に営業。 営業、管理、技術部、...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SALTO 2.8
- 強み: 特になし、強いて挙げるなら各営業のクライアントとの関係性。 弱み: 技術力、プロダクト企画力、部署間の連携 事業展望:...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SALTO 2.8
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的にやりたいことはやらせてくれるが、 何かを手厚く教えてくれるなどは一切な...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALTO 3.5
- 役職やポジションにもよると思いますが、比較的しやすいのではないかと思います。 特にSESなどのお客様先に常駐して仕事をするスタ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALTO 3.5
- システム開発でエンジニアの数が多いですが、全体的に営業職の文化が強い会社です。 社内イベントが定期的に催されていたりするので、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SALTOの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SALTOの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。