社員クチコミ(13件)
株式会社ユニオンソフトウェアマネイジメント
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.8
- 入社を決めた理由: 規模の小さい会社ながらも、受託開発やECサイト運営、研究開発など多岐にわたる事業に携わっている部分に魅力を感じた。 また、当時はオープンソースソフトウェアであ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.8
- 全体の社員数は30人未満で、20代〜30代前半の社員が大多数を占める。 体制としては、社内勤務グループ1つ、客先常駐グループ2つの計3グループに分かれており、各グループに1人リー...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.8
- 働きがい: 客先常駐がメインのため、常駐先で独自に使用しているシステムや言語に触れる機会があるのが良い。 成長・キャリア開発: 新卒入社の場合、研修機関で2ヶ月間プログラミングの...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.6
- 小さな規模の会社のため、代表とその下に取締役がいて、それ以外の社員は基本的に上下関係がない。フラットな雰囲気で、ハラスメントの噂も聞いたことがない。有給休暇は、一週間前に申請メー...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.6
- 成長・キャリア開発: 90%の社員が客先常駐をしているため、この会社というより現場が成長できるプロジェクトかどうかによる。社員複数名で常駐している現場もいくつかあり、先輩社員のフ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.8
- コアタイムなしのフレックスタイム制度を採用しているため、社内勤務の場合は出勤時間や退社時間に融通を利かせることはできる。 休暇の取得申請もメール一本で可能であり、取得のハードルは...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.8
- 強み: 社内ではオープンソースソフトウェアを利用した開発をメインに行なっているため、低価格でシステム構築ができる。 弱み: 同業他社と比較しても給与が多いわけではないため、より高...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.8
- 収入を上げたいと思ったため。 プログラマーとして三次・四次請けの案件に派遣されること...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.8
- 社内の男女比は8:2程度と偏りがあるが、性別による待遇の差は特に認識していない。 育児休暇制度もあり、独身者が多いため少ないが利用実績もある。復帰後に時短勤務している人もいるが、...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.6
- 内定者向けの研修を土曜日に実施するため、休日を拘束されることがある。...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.6
- 特に男女の区別はなく、働きやすさに差は感じられなかった。育休取得後、時短勤務やテレワ...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.6
- 入社を決めた理由: 自社製品開発をしているところ。代表の雰囲気が柔らかく、話しやすい...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニオンソフトウェアマネイジメント 2.6
- 社員への還元率が悪く、給料が低い。...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ユニオンソフトウェアマネイジメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ユニオンソフトウェアマネイジメントの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。