那覇データ・センターの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 那覇データ・センターの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

沖縄県に本社を置く、ビジネス向けのシステム開発を行う企業。 主に販売管理システムや製造管理システムなどの業務系システムの開発を行い、Webシステムやモバイルシステムの設計なども請負う。

那覇データ・センターのロゴ

社員クチコミ(30件)

株式会社那覇データ・センター

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
30件

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 3.4
基礎からの研修があるのだが、その研修にもついていく事が出来なくて、自宅で学習してその差を埋めようとしても頭がいい人たちばかりなので、その差を埋める事ができなかった。また正式に採用...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 3.4
入社を決めた理由: ものづくりに関わりたいのでSEを志望しており、文系出身だったので、基礎からの研修制度がある岸本グループに興味を持った。岸本グループの中でも那覇データ・センター...

那覇データ・センターの年収・給与制度

那覇データ・センターのロゴ
那覇データ・センターのロゴ
年収・給与を見る(6件)

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.4
働きがい: ユーザーと直接やり取りするため、案件が成功した際などは直接感謝の言葉をもらえるところはやりがいに感じた。 成長・キャリア開発: 会社規模が小さいため、少人数で案件をこ...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.4
ワークライフバランスはあまり良くないと思う。仕方ないことだが保守も行いといけないため、ユーザーからの問い合わせや調査依頼が休日でも飛んでくる。 場合によっては休日対応も行うことも...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 3.3
エンジニアの職種事態が、早く帰宅できたとしても、常に勉強するなどの努力が、必要だと思うので、男性が女性が働きやすいかと言うことではない。結局は自分の努力次第であり、早く帰る人、帰...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 3.3
納期直前であれば、残業が常にある日々だが、代休が取れたので、ましだとは思う。年休もチームでやっていたので、お互いに必要な用事があれば、取得はできるが、納期がキツキツになってくると...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.8
資格取得を強く推進しているが、その資格がほとんど業務に役立っていないと感じた。 研修期間に日商簿記、英語、基本情報技術者試験、JAVAを学習するが、JAVAを扱うチームに配属され...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.8
入社を決めた理由: 約6ヶ月間の社員研修があるため、IT未経験者や不安な人でも安心して働けると思い志望しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 備品としてノート...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 システム開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 2.0
入社当時の仕事のやりがいや給料面は良い方だと思います。 ただ将来的には全然上がらない。 賞与も貰えないとなるとモチベーションがあがらない。 仕事に関しても安定して稼げる基盤がない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システム開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 2.0
働きがい: 人事評価はあって無いようなものです。 昇給、賞与は仕事の成果に関わらず、全社員一律で決まってると思います。 そのため、頑張っている社員とそうでない社員とでは、給料が大...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.4
若干名女性社員がいましたが、働きやすさがあったようには思いませんでした。 ただ、特別...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 3.3
経営者と現場の管理者の方針と現場の課題ややるべきことにズレがあると思う。役員の方がも...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.8
社長のワンマン経営と、技術力の低下等からキャリアアップを望めないと考え、退職しました...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 プログラマ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.1
強み: グループ会社であることが強みだと思う。他会社との交流もあるのは良い。 弱み:...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 プログラマ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.1
特に女性が働きにくいということはないかと思う。自分が在職時も3〜5名くらいの女性がい...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 プログラマ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.1
成長・キャリア開発: 人があまりいないためプロジェクトリーダーになるなどのステップアップするのは難しいと思う。強いて言うなれば、プログラミングのスキルが上がるのと論理的な考えがで...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プログラマ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.1
入社を決めた理由: 新人研修が6ヶ月と長かったため、ここなら未経験者でもプログラマとして鍛えることができるではないかと思い入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 プログラマ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.1
事業展開として現在システム3つで行っているが、正直な話足りない。もっと幅広い事業展開...

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 他社と比較して新卒の待遇は良かったので入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当時はあまり深く考えていなかったのですが、 待遇面などの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 2.6
社長がワンマンでとにかく下の意見を聞かない。 過去には優秀な人材がたくさんいたが、社長と意見が合わずに辞めていった。 残ったメンバーは皆真面目ですが、手本となる経験豊富な上司がい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 2.6
働きがい: 社員数が少ないため、能力があれば比較的早い段階から直にユーザーを担当する機会があります。 いろいろな取りようできますが、この点についてはメリットであると考えています。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システム開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 2.0
残業の多さはプロジェクトによって波があります。 有給休暇はプロジェクトに余裕があれば、比較的取りやすいです。 土日祝日は休みなので、それに合わせて有給休暇を取得し、連休にしたりで...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: 研修がしっかりしている。給与が当時は他社に比べても良かったから。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 10年以上前 3.3
働きがい: スキルが身に付く...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

那覇データ・センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、那覇データ・センター 2.8
社員のほとんどが男性社員なので、女性は働きにくいかも知れません。...

全30件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

那覇データ・センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、那覇データ・センターの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

那覇データ・センターの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他