SMBCオペレーションサービスの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. その他金融関連
  3. SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

東京都に本社を置く、集配金代行サービス企業。 鉄道・百貨店・スーパー・ショッピングセンター等、幅広い業種の集配金代行を行う他、ATMの運行・管理、銀行業務の受託なども行う。

SMBCオペレーションサービスのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(85件)

SMBCオペレーションサービス株式会社

該当件数
85件

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.8
入社を決めた理由: 営業や接客は向いていないと感じていたため、バックオフィス専門の会社が良かった。 また、残業がない為余暇を楽しんだり結婚後も家事に専念できたりすると思った。 「...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.8
入社を決めた理由: 福利厚生が充実している安定した企業で、長く働きたいと思い、入社を決めました。また、事務職という募集名だったので、自分に合っていると感じました。 「入社理由の妥...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のSMBCセンターサービスへの回答

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.6
入社を決めた理由: SMBCブランドがあり、安定性と福利厚生の充実が保証できたから。 また転勤と残業がなく、結婚してからも続けられる環境だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のSMBCセンターサービスへの回答

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 10年以上前 3.4
入社を決めた理由: 三井住友銀行の後方事務をするという部分、お客様に直接接しないのでいいなぁと思った。また人事の方のあたたかい雰囲気に惹かれたのと、働く立地がどこに転勤になっても...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のSMBCセンターサービスへの回答

回答日

回答者 主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 10年以上前 3.1
入社を決めた理由:正直に言えば内定がそこしかもらえなかったから。内定が出たのが夏だったが、これ以上就職活動をし続ける根気がなく、倒産やリストラの心配がないことから入社を決めた。ま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 預金為替、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 3.1
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: チームで仕事を行うことが苦手な個人主義の方にはしんどいかもしれない。基本、班で仕事を行いチームで動くことがとても多いので周りと歩幅...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 3.5
入社を決めた理由: 福利厚生の圧倒的充実度 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 福利厚生の充実度だけで言えば業界トップクラスではないだろうか 申請すると自転車駐輪補助...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.3
入社を決めた理由: 事務の仕事がよかったのと、メガバンクのグループ会社であったため安心感があったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 毎日同じ処理をする部署も多...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 金融、事務職、主任、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.9
入社を決めた理由: 当時、就活していたが。なかなか決まらず、紹介予定派遣として入り、...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 3.8
入社を決めた理由: 銀行子会社の安定性を重視。福利厚生も充実しており、事務系子会社の給料としては標準的であった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社当時と状況が...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のSMBC融資事務サービスへの回答

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.5
入社を決めた理由: 安定性。大手銀行のグループ会社のため安定してると思った。また、金融業界を目指していたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 事務の会社のためほと...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 4.6
入社を決めた理由: 育休制度等がしっかりあり女性が働きやすい職場。残業がなく、土日祝日の休暇、仕事とプライベートのオンオフがしっかり出来る。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 3.5
入社を決めた理由: 銀行子会社であり福利厚生も含めて安定性があり、営業ではなく事務の仕事をしたいと思っていた為 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 事務職とは言え、こ...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 3.9
入社を決めた理由: 銀行が100%出資の子会社で安定性がある。 社会全体の縁の下の力持ち的な役割を担えることに魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 銀行...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のSMBC融資事務サービスへの回答

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 3.1
入社を決めた理由: 事務がしたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 仕事にやりがいを求めないかどうか、ワークライフバランスのみを重視するか、女性ばかりの職...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 3.0
入社を決めた理由: 金融事務で就職活動を行っていたため。 営業には向いていないと思っていたので、お客様とやり取りが少ないバックオフィス専門部署で探していた。 「入社理由の妥当性」...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.3
入社を決めた理由: 銀行の子会社のため、リストラ等のリスクも少なく、業績等も安定しているだろうと感じた。金融関係だと、残業がつきものなイメージだが残業がないことや事務の仕事である...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のSMBCセンターサービスへの回答

回答日

回答者 事務職、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 3.3
入社を決めた理由: 残業が一切なく、女性社員の比率が非常に高いため、結婚や出産を経験した後も働きやすい、ワークライフバランスが取りやすい為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.5
入社を決めた理由: 銀行の事務子会社であるので、安定感をもとめて入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: いい意味でも悪い意味でも、閉鎖的な会社なので一般的...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.6
入社を決めた理由: 事務職を希望していたのと、定時退社できる残業がないという会社だったので決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 残業はありました。繁忙期は...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.4
入社を決めた理由: 福利厚生が充実していたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社前に思い描いていた通り、福利厚生に関しては文句なし。だが、若い社員の離職率がも...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.5
入社を決めた理由: メガバンクなので潰れることは無いだろう思った為。また、窓口でお客様対応をするよりは後方でコツコツと事務をやる方が向いていると思った為。 「入社理由の妥当性」と...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.5
入社を決めた理由: メガバンクなので潰れることはないと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: AIの導入が進み、人員削減を進めている。リストラが大規模に始ま...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.9
入社を決めた理由: 親会社が三井住友銀行である為、福利厚生が充実している 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 福利厚生に関しては文句なし。上席は女性社員が多く、女性が...

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のSMBCセンターサービスへの回答

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SMBCオペレーションサービス 2.3
入社を決めた理由: 銀行事務は安定しており、女性には働きやすい職場だと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: よほどのことがない限り17:00に退社でき、育...

全85件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

SMBCオペレーションサービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SMBCオペレーションサービスの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

SMBCオペレーションサービスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他