社員クチコミ(13件)
ENEOS和歌山石油精製株式会社
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(1件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 2.8
- 働きがい: 部署や上司により働き甲斐が大きく左右されるが、ボーナス等給与面で納得出来ない事は基本的にありませんでした。 業績が悪いときも会社からはきちんとした状況説明があり納得し...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 2.8
- 製造業という側面から、実際に働いている方は事務職員の方が大半であり、人数も決して多く...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 2.8
- 強み: 業界トップである、JXTGエネルギー株式会社のグループ会社という事でこの先数年のは安泰であると言えるかもしれない。 弱み: 先行きが低迷する石油(潤滑油)に頼りすぎず、新...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 2.8
- 良くも悪くも、古き良き日本のメーカーです。 メーカーとしては、給料・福利厚生は申し分ないレベルだが、個人インセンティブ等は無く。年功序列の組織体制であることは否めない。ただ、手を...
- 回答者 スタッフ、安全、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 4.0
- 働きがい: 日常生活に必要不可欠な石油に携わることができること 成長・キャリア開発: やる気があれば成長します、危険物や高圧ガスを取り扱うため、非常に資格を取得すること出来ます。...
- 回答者 スタッフ、安全、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 4.0
- 強み: 大手であるが、必ずしも生き残るとは限らない、きちんと将来を見据えて入社を決めるべきだった。 弱み: 閉鎖すること限らないと思っていたが、実際閉鎖したため、将来がない会社で...
- 回答者 スタッフ、安全、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 4.0
- 入社を決めた理由: 大手だから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 閉鎖...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 2.8
- 「本人のやる気」(職場によっては雰囲気・風土という無言の圧力もあるかもしれない)でバ...
- 回答者 スタッフ、安全、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 4.0
- 閉鎖のため...
- 回答者 スタッフ、安全、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 4.0
- なぜ閉鎖したのでしょうか?...
- 回答者 スタッフ、安全、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 4.0
- 上司との事前約束が必要...
- 回答者 スタッフ、安全、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 4.0
- 育児休暇可能...
- 回答者 スタッフ、安全、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ENEOS和歌山石油精製 4.0
- すごくいいです...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ENEOS和歌山石油精製の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ENEOS和歌山石油精製の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。