社員クチコミ(22件)
HapInS株式会社
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(4件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(1件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(4件)
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.5
- 働きがい: メリットは、大手企業の開発案件に参加できる機会が多いところだと思います デメリットは、企業都合で契約終了になる可能...
- 回答者 SES、IT、メンバ、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、HapInS 3.0
- 入社を決めた理由: 自分のやりたい技術領域_分野を選べる可能性があるという点を重視する人もいます。案件の自由度や自分の意思を反...
- 回答者 SES、IT、メンバ、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、HapInS 3.0
- 強み: 契約単価の80パーセントを社員へ還元する単価評価制度を採用しているので、業界平均よりも高い透明性と還元率を謳っているの...
- 回答者 SES、IT、メンバ、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、HapInS 3.0
- 働きがい: 幅広い案件や技術領域に関われるので、バランスよく取れるまたは、スキルを伸ばせるチャンスが多い 成長・キャリア開発:...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HapInS 2.0
- 男女比率が6:4くらいなので、女性と働きやすいと思う。ただ参画する案件によっては客先常駐になることもあったため、エンジニア職は...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HapInS 2.0
- 働きがい: フルリモートワークだったので、移動時間がない分他のことに時間を有効活用できるため、ワークライフバランスは非常によい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HapInS 2.0
- 比較的にワークライフバランスはいい会社であると思う。休みの日に連絡くることもないので、変なストレスに晒されることはなかったが、...
- 回答者 テクノロジー、ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.9
- 入社を決めた理由: 設立時であり、組織形成にもかかわれるとおもったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性...
- 回答者 テクノロジー、ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.9
- 組織体制:社内勤務とSES勤務では大きく違います。前者ならばバックオフィス、営業、受託チームでの横軸連携。後者は派遣先企業によ...
- 回答者 テクノロジー、ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.9
- 働きがい: 「転職」という活動をしなくても、色々な大手企業や、プロジェクトにかかわれること 成長・キャリア開発: SES派遣先...
- 回答者 SES、エンジニア、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.3
- 今現在、育休産休を取得している人は社内では見かけていないので何とも言えない。既にお子さんがいる人が転職してきてる印象はあるので...
- 回答者 SES、エンジニア、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.3
- 入社を決めた理由: 色々なことに挑戦できる社風だった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実力主義となるので単...
- 回答者 SES、エンジニア、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.3
- 基本会社とのやり取りはチャットになるが、研修や会社からの依頼事項を勤務時間外に確認する風土になっていると感じる。SESとして出...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.5
- 入社を決めた理由: スタートアップであるところ リモート業務できるところ マッチした業務に従事できそうなところ 「入社理由の妥...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.5
- 他社と比較すると、トップダウンはそこまで全面で感じることはないです ただ、SES企業なので社内勤務以外の人は、他社で勤務してい...
- 回答者 SES、IT、メンバ、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、HapInS 3.0
- 休みの日に連絡が来ることもないので、プライベート時間への干渉はないと考えられる。 案...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HapInS 2.0
- 代表取締役社長が現役のエンジニアであるためか、エンジニア職のみを大切にする姿勢が強く、バックオフィスや営業マンに対してかなり風...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HapInS 2.0
- 他社の営業から比べると給与水準がやや低く、割りに合わないと感じたため。...
- 回答者 テクノロジー、ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.9
- バックオフィス、営業、受託は「完全フルリモート」なので、調整しやすいと思います SE...
- 回答者 SES、エンジニア、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.3
- SESなので案件先による。現状は定時で帰れているが忙しい時期は残業は40時間以上は超える。受託やリモートワークだったらバランス...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HapInS 3.5
- 勤怠時間はちゃんと管理されています SESなので、「時間単位での請求」が発生しますから、案件先としても「定時」を守ってほしい背...
- 回答者 SES、IT、メンバ、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、HapInS 3.0
- SES部門(エンジニアリングサービス)をメインとして運営...
全22件中の1~22件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
HapInSの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、HapInSの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。