入社先企業
三井住友フィナンシャルグループ に属する総合情報サービス企業。政策研究を行うシンクタンク事業、リサーチ・コンサルティング事業、金融機関の基幹システムを支えるITソリューション事業を展開する。
入社を決めた理由
勤務地、裁量権、スキル、事業規模、事業内容、福利厚生、年収などを総合的に見て決めた。特に大手でありながら若手から活躍出来る点は魅力的だった。
インターンシップ
- 参加
- 5社
- エントリー
- 10社
最も良かったインターンシップ
内容
ある議題に対してグループで5日間考え、それをチームごとに最終日で発表し、優勝したチームにはプレゼントが送られた。
良かった点
同じ議題であっても幅広く考える必要があったため、なかなか難しかった。また、インターンがほとんど初めてだったこともあり、初めて会った人と上手くコミュニケーションを取ることが大変だったが、学ぶことも多かった。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年6月 ~ 大学4年4月
就活で最初にやったこと
自己分析は絶対大事です。何よりも優先。そしてなんでもいいので社会人と話す経験を積むことが大切です。面接の時に緊張しなくなります。
就職活動で役立ったサービス
openwork、ワンキャリア、offer box
OpenWorkの活用法
企業の評価や、不透明な部分の分析
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 5社
- 本選考
- 15社
- エントリー
- 30社
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2024年10月08日