税理士法人TOTALの「社員・元社員への質問と回答」

  1. HOME
  2. 監査法人、税理士法人、法律事務所
  3. 税理士法人TOTALの就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問

税務・会計、経営コンサルティング事業を行う法人。 「あなたと共に歩み、あなたと共に成長したい」を理念に掲げ、会社設立をはじめとし、医業経営・税理士変更・相続・贈与など多様なサービスを展開。

税理士法人TOTALのロゴ

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

質問を投稿する

社員・元社員への質問(0件)

質問はまだありません

同業界の企業に関する質問

  • 現在、自分のスキルアップのため、転職を検討しています。
    学生時代にバックパッカーや短期留学の経験があることから、将来的には海外駐在を経験し、国際税務のプロフェッショナルとして特にインドや東南アジアに強い税理士になりたいと思っています。
    PwC税理士法人は他のbig4と比較しても、海外に積極的に赴任させているイメージがありますが、将来のパートナー候補しか通常は行けないので20代から税理士業界で活躍していなければ赴任は難しいといったことも耳にしていたことがありますが、実態としてはいかがなのでしょうか? その他にもTOEICの必要点数等教えていただけると助かります。
    お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 現在28歳USCPAでの未経験監査職の転職検討中です。
    某日東駒専卒業後既卒フリーターで、資格は他に簿記3、2、知財3、2、MOSエクセル、TOEIC730、ビジ法2級、持ってます。学生時代に語学留学経験あります。大学卒業後に2500人規模のマラソン大会で入賞した経験あります。

    ・自分と似たような年齢で、既卒で、USCPA未経験監査職に採用された方は、実際最近でどの程度いらっしゃるでしょうか。

    ・また、未経験のUSCPA監査職採用では、簿記2を取っていると多少有利な雰囲気は見られるでしょうか、(三優さんなどでは尚良しとされていたのでお聞きしました)


    宜しくお願い致します。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 内部統制・経営体制アドバイザリーへの転職を考えているものです。
    以下の実情を教えていただけますでしょうか。
    ①シニアスタッフレベルの平均残業時間について
    ②コンサル特有の詰めや、パワハラのようなものがあるか
    ③マネージャーに上がれる人は全体のどのくらいか
    ④アドバイザリーから転職する方の転職先はどのようなものがあるか
    ⑤アベイラブルになっている方もいるか。その場合、全体のどのくらいか。

    内部統制・経営体制アドバイザリー以外の部署の方であっても、内部から見た雰囲気を教えていただけますと幸いです。
    よろしくお願いします。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • KPMGグループ間(監査、FAS、税務、コンサル)での転籍制度及び、同法人内での異動制度についてお伺いしたいです。

    ① 入社から1年経過していないと使えない等のルールはございますか?
    ② 転籍や異動は、在籍している部門の部門長等の承認が必要なのか、それとも自分でシステム上で応募して、受け入れ先がOKしてくれれば移れる制度なのかでいうとどちらですか?
    ③ 転籍や異動されている方はどれくらいいらっしゃいますか?他のBig4と比べて少ないと噂を聞いたのですがどうでしょうか。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>
  • 現在、20代で米国公認会計士試験、全科目合格済で転職活動中です。

    1.業務で英語を使う場面はどのくらいありますか。(英会話など)
    2.USCPA科目合格者・実務未経験でも、BIG4などに転職することは可能でしょうか?
    3.入社後、未経験でも業務にキャッチアップしていける環境はありますか。
    4.USCPAを取得した方は、その後どのようなキャリアを積んでいかれる方が多いでしょうか?
    5.USCPAは「キャリアの逆転」につながる資格
    だと感じられますか。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>

税理士法人TOTALの就職・転職リサーチTOPへ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他