来年度より入社予定の者です。
初期配属の売場について、食品で希望を出そうと考えておりますが、いくつか疑問点がございますのでご回答いただけますと幸いです。
①食品についてですが、「農産」「畜産」「デリカ」「デイリーフーズ」「グローサリー」の中から希望を出すという認識で間違いないでしょうか。
②食品売場で勤務時間帯が特に早い売場、比較的遅い売場について教えていただきたいです。また、早番の場合は具体的にどのくらいの時間帯から勤務が始まるのかも教えていただけると幸いです。
③食品売場の中で、業務量が多く激務になりやすい売場、また比較的落ち着いて業務に取り組める売場について教えていただきたいです。
④食品の中で特にフローズンを取り扱いたいと考えておりますが、具体的にどの売場に当てはまるのか教えていただきたいです。
⑤食品売場に配属された場合、社員としての主な仕事内容や1日の業務の流れについて教えていただけますか。
初期配属の売場での経験は、今後イオンリテールで働く上での土台になると考えております。不安をできるだけ解消したうえで希望を提出したく存じますので、ご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
- HOME
- 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
- KDDIプリシードの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(0件)
質問はまだありません
同業界の企業に関する質問
-
2025年09月10日
4人が回答
-
2025年09月07日
来春から入社予定の者です。
配属や生活、将来のキャリアについて不安と期待があるので、実際に働かれている方にお伺いしたいです。
① 初期配属はやはり「原則社宅入居」なのでしょうか?実際にどのような物件が多いのか(間取り・築年数・設備など)、差し支えない範囲で教えていただけるとありがたいです。
② 年収や昇給の実態について伺いたいです。大手企業という安心感はありますが、実際に入社してしまえば「生活に困らないレベル」だと感じられるのでしょうか?(もちろん生活水準は人によって違うと思いますが、目安を知りたいです。)
③ 将来的に「本社勤務」や「転勤なし勤務」に移るチャンスはあるのでしょうか?もしあれば、その条件やタイミングの実情を知りたいです。
④ 入社されている方の学歴は幅広いのでしょうか?また、学歴による評価やキャリア上の差を感じることはありますか?
⑤ 実際に働いて感じる「イオンリテールに入って良かった点/大変だと感じる点」を教えていただけますか?
学生目線では分からない部分が多く、不安を解消したいと思っています。ご経験に基づく率直なご意見をいただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。2人が回答
-
2025年06月24日
5点質問があります。
一つ目は休日についてです。
ワゴン販売がなくなったり、会社が合併したりした現在でも、休日出勤は多いイメージです。
募集要項には年間休日120日、月休日数8〜11日となっていますが、実際の直近の休日数を教えていただけないでしょうか。
二つ目は、年齢についてです。中途採用で入社される方は第二新卒あたりの方が多いでしょうか。30歳近くの方はいらっしゃいますか。
三つ目は、キャリアアップ・チェンジについてです。新幹線パーサー職として入社して経験した後、プラスタなどの店舗スタッフになったり、本社勤務になったりキャリアを変えることは可能でしょうか。
四つ目は、仕事で関わる人のことについてです。
現在は一列車2名が乗務されると思いますが、一緒に乗務する方とは別に、関わる人はいらっしゃいますか。内勤の方や車掌と話す機会はありますか。
最後五つ目は、身だしなみについてです。髪を染めたり、ネイルをしたり、メガネを着用したり
することは可能でしょうか。
質問が多くなってしまいました。恐れ入りますが、ご回答いただけましたら幸いです。4人が回答
-
2025年06月20日
私が西友に在籍していた当時に店長から西友は日本一にヂィスカウンタ―を目指しますと朝礼で言われたものです。そしてトライアルカンパニーでもリテールITでNo1になることを目指す。といわれつづけていました。まずは業界No1のドン・キホーテの手法を一部取り入れて売り場を作っていきました。こんかい 買収されてドン・キホーテと一応肩を並べる売上高となりました。が千葉県内の南行徳、常盤平の店舗では西友とドン・キホーテが一つの店舗内に同居して運営されています。(同業ライバルだけどな)
、これは私見ですが、新しくなる人事制度の中、西友の社員がどれだけ今後留まるのかはわかりませんし、大きな変化があることだと思います。トライアルカンパニーがすべての西友の店舗を引き継いで行けるとも思わないですが、現在西友に勤務されている方々は新西友&トライアルに何を期待して、又今不安に思っていますか?4人が回答
-
2025年05月21日
長い質問をしてしまうと思います。お手数をおかけして申し訳ございません。
私は現在、ドラッグストアと調剤薬局で就職を迷っています。希望の条件として、地元である横浜での勤務を望んでいます。
そこで質問なのですが、クリエイト様に新卒で入社した場合、どれぐらい希望配属が叶うでしょうか。また、転勤はどれぐらいの年数で受けなければならないでしょうか。もしくは、転勤の有無で年収の推移は変化しますでしょうか。
というのも、実習先の先輩方から、都市圏で転勤なしのドラッグストア勤めをすると、年収は早くから頭打ちになり、あまり良くないとアドバイスされました。実際のところは、調剤薬局とドラッグストアでどれぐらい年収推移が変化するのかも、ライフプラン設計のために、可能でしたら回答いただきたいです。よろしくお願いします。2人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(491件)
KDDIプリシード株式会社
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.k-pcd.com/ |
所在地 | 東京都港区港南2-16-1 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 2014年 |
資本金 | 100百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 山本 博之 |