アーク有限責任監査法人の「社員・元社員への質問と回答」

  1. HOME
  2. 監査法人、税理士法人、法律事務所
  3. アーク有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問

会計監査を行う法人。 デジタルトランスフォーメーションを利用した会計監査に強みを持ち、デジタル技術とデータ分析を活用して、会計情報を効率的かつ正確に評価する。

アーク有限責任監査法人のロゴ

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

質問を投稿する

社員・元社員への質問(2件)

  • 2025年10月13日

    パートナー、シニアマネージャー、マネージャーの年収はどれぐらいですか。昇格初年度と昇給幅など可能な範囲で結構です。

    Answer 0人が回答
    続きを見る >>
  • 2025年08月21日

    パワハラはありますでしょうか。
    また処罰等はされますでしょうか。
    過去の処罰歴等をご教示ください。

    Answer 1人が回答
    続きを見る >>

同業界の企業に関する質問

  • 現在、自分のスキルアップのため、転職を検討しています。
    学生時代にバックパッカーや短期留学の経験があることから、将来的には海外駐在を経験し、国際税務のプロフェッショナルとして特にインドや東南アジアに強い税理士になりたいと思っています。
    PwC税理士法人は他のbig4と比較しても、海外に積極的に赴任させているイメージがありますが、将来のパートナー候補しか通常は行けないので20代から税理士業界で活躍していなければ赴任は難しいといったことも耳にしていたことがありますが、実態としてはいかがなのでしょうか? その他にもTOEICの必要点数等教えていただけると助かります。
    お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 内部統制・経営体制アドバイザリーへの転職を考えているものです。
    以下の実情を教えていただけますでしょうか。
    ①シニアスタッフレベルの平均残業時間について
    ②コンサル特有の詰めや、パワハラのようなものがあるか
    ③マネージャーに上がれる人は全体のどのくらいか
    ④アドバイザリーから転職する方の転職先はどのようなものがあるか
    ⑤アベイラブルになっている方もいるか。その場合、全体のどのくらいか。

    内部統制・経営体制アドバイザリー以外の部署の方であっても、内部から見た雰囲気を教えていただけますと幸いです。
    よろしくお願いします。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • KPMGグループ間(監査、FAS、税務、コンサル)での転籍制度及び、同法人内での異動制度についてお伺いしたいです。

    ① 入社から1年経過していないと使えない等のルールはございますか?
    ② 転籍や異動は、在籍している部門の部門長等の承認が必要なのか、それとも自分でシステム上で応募して、受け入れ先がOKしてくれれば移れる制度なのかでいうとどちらですか?
    ③ 転籍や異動されている方はどれくらいいらっしゃいますか?他のBig4と比べて少ないと噂を聞いたのですがどうでしょうか。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>
  • ・DTCやDTFAのページでは週2〜強制出社になったという口コミを見受けますが、税理士法人も同様でしょうか。

    ・東名阪事務所は中堅企業向け税務業務の求人がありませんが、実際に年商数億〜数十億の中堅企業の税務顧問業務を取り扱う部署はないのでしょうか。

    ・申告業務を扱う部署は、法人・消費税、所得税、資産税という感じで完全に切り分けられてますか。
    事業承継部門に興味があるのですが、コンサルのみならず複数税目の申告業務に従事できるのか気になっています。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>
  • 現在27歳、USCPAを取得し、未経験で監査法人への転職活動中です。
    勉強に専念する為、空白期間があります。
    そのような場合、未経験からbig4への転職は(準大手も含めて)実際難しいのでしょうか。
    また、他の方の回答を拝見すると、リファレンスチェックは何人かの上司にアンケートを取るとありました。
    前職に信頼できるような上司がおらず、何を言われるのか…その点も心配です。
    アソシエイトから入職した場合でも、厳しくチェックされるのでしょうか。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>

アーク有限責任監査法人の就職・転職リサーチTOPへ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他