営業職へ転職が決まり、
これから先結婚出産をライフプランとして考えているのですが、これから人事や経理、マーケティングなどバックオフィス目指していきたいと考えております。
マーケティングはビジネス英語ができなければならないなど、難しそうでありますが、条件面など他にあれば教えていただきたいです。
またその場合勤務地は本社とお聞きしましたが、今住んでいる場所でリモートワークということは可能ましょうか?
- HOME
- 機械関連
- 日本ヒルティの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
ヨーロッパにグローバル本社を置く、建設用の工具・材料メーカーの日本法人。 建築・土木・電気・設備業のクライアント企業に向け、ドリルなどの建設用電動工具、製品研削・切断製品やサービスを提供。
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(7件)
-
2025年10月06日続きを見る >>
1人が回答
-
2025年07月17日
現在転職活動中です。
日本ヒルティ株式会社様の求人票を見て
土日休み、有給は使いやすい、
安定したワークライフバランス、
安心の教育制度、働きがいのある会社受賞、
とても良いことばかり記載がありましたが
本当でしょうか?
3ヶ月ごとの売り上げ目標が未達成だと
自主退職に追い込まれるのも本当ですか?
転職するにあたりオススメできますか?
転職中で応募するか悩んでますので
是非、可能であれば本当の意見を
聞きたいです。
よろしくお願い申し上げます。続きを見る >>2人が回答
-
2025年07月07日
業務イメージをより具体的に持ちたく、以下の点についてご教示いただけますと幸いです。
① **営業職における評価制度およびインセンティブについて**
・営業職における評価基準の内訳(成果、行動、チーム貢献などの割合や重視ポイント)
・インセンティブ制度についてのご意見をお聞かせください (達成率の平均的な傾向や、支給されやすい目標設定かどうか、目標設定への納得度合い)
② **営業活動におけるKPIの目安について**
・1日または1週間あたりの訪問件数、商談件数、見積提出件数など、目安となる活動量がございましたら、参考までにご教示いただけますと幸いです。
③ **ワークライフバランス及び離職率について**
・担当地域やシーズンによって差異はあると思いますが、平均的な残業時間はどの程度でしょうか?そもそも直行直帰スタイルの為残業の概念はありますか?
・土日に次週のスケジュールを提出する必要があると数件口コミが見受けられますが時間外のサービス業務があるという認識でしょうか?
・求人票には離職率が低いと記載がありますが口コミは両極端です。実際長期就業には向いている会社でしょうか?
多くの質問事項で恐縮ではございますが、お答えいただける範囲で構いませんのでよろしくお願いいたします。続きを見る >>2人が回答
-
2025年07月03日
ノルマの達成率について、採用動画では初年度から6〜7割達成してるとのことですが、実際の達成している人はどのくらいなのでしょうか?
80%以上の割合と100%以上の割合をお伺いしたいです。
また、他の方の回答にあるような業務改善プログラムとはどういうものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。続きを見る >>2人が回答
-
2025年05月17日
ヒルティに営業として転職を考えています。そこで質問です。
①
はっきりいってヒルティーへの転職はお勧めですか?お勧めの理由、お勧めでは無い理由について教えて頂きたいです。
②
ワークライフバランスの良い会社でしょうか?残業時間10時間未満はできるでしょうか?普通の営業の方であれば、実際の残業時間は何時間なのでしょうか?休日出勤はありますか?
③
楽しく働ける会社でしょうか?
緊張感しかない会社でしょうか?
会社のイメージを教えて頂きたいです。
④
売上が悪くて首になる事はありますか?
宜しくお願いいたします。続きを見る >>5人が回答
-
2025年03月03日
営業の目標数値についてですが、個人差あると思いますが、ハードな設定数値なのでしょうか?
地域によっては到底達成しにくいとか地域差の影響は大きいのでしょうか?
個人、チームでの目標もあるのでしょうか。
商材や社風もとても興味があるのですが目標達成できないと普段の生活も脅かされるような給与になってしまうのでしょうか。続きを見る >>5人が回答
-
2025年01月26日
社用携帯はiPhoneでしょうか?自由度は高いですか?
社用車はどのような車でしょうか。駐車場契約の条件はありますか?
直行直帰ですが、カタログや紙出力はしないのでしょうか?家に在庫やサンプルを置くことになりますか?
マネージャー?はプロパーの人間が圧倒的でしょうか?続きを見る >>4人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2025年06月18日
私は新卒として営業職での入社を希望しております。
社会人になる前に、いくつか気になっていることがあり、以下の6点について質問させていただきます。
1つ目は、初任地は主にどこになるのか、また他の地域への転勤が多いのかどうかについてです。
もし転勤がある場合、どの地域が多いのでしょうか?本社や大阪などになるのでしょうか?
また、大阪への転勤の頻度についても教えていただければと思います。
2つ目は、寮に関してです。寮がなくなったと聞いたのですが、住宅手当もないのでしょうか?
もしある場合は、何年間・いくらくらい支給されるのか教えていただきたいです。
3つ目は、海外駐在の機会についてです。将来的に海外で駐在するチャンスはありますか?
もしある場合でも、それはごく一部の社員に限られるのでしょうか?
4つ目は、海外出張についてです。営業職でも海外出張の機会はありますか?
ある場合、どの程度の頻度で行われるのか知りたいです。
5つ目は、面接の際、面接官に少し違和感を感じたのですが、
実際の雰囲気や職場の人間関係などについて、どのような特徴があるのでしょうか?
6つ目は、給与についてです。新卒の給与で一般的な生活を送ることができるのか、金銭的に不安がないのかについても気になっています。
満足のいく生活ができるレベルなのか教えていただきたいです。
質問が多くなってしまい申し訳ありません。
社会人として働き始める前に、しっかりと理解しておきたく、このように書かせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。続きを見る >>3人が回答
-
2025年03月07日
26卒の就活生で現在設計・開発職でマッチング面談の受諾を検討しています。
検討する中でお聞きしたいことが2つございます。
1つ目は入寮条件についてです。入寮条件は家から勤務地までの通勤時間が1時間30以上だとお聞きしています。私は愛知県外に住んでおり、最も近い勤務地まで公共交通機関と徒歩の時間を合わせてGoole Mapで約1時間40分なのですが、ダイヤのタイミングがかみ合うと1時間29分で行けます。このような場合は寮に入ることができるのでしょうか。
2つ目は初期配属についてです。私が受諾を検討している一番の要因が初期配属です。勤務地は可能な限り名古屋や地元に行きやすい場所がいいため、東知多や碧南工場は勘弁です。そのため、東知多や碧南工場のエンジン事業部に配属される割合を教えていただきたいです。また、比較的希望が通りやすい事業部(穴場)がありましたら教えていただきたいです。続きを見る >>3人が回答
-
2025年07月01日
36歳です。貴社の生産技術職のキャリア採用に応募し、面接の結果、ss係長の待遇で内定を貰いました。
正直なところ、係長職の経験が初めて(これまではプレイヤーでやって来た人間)なので、
今後自分が組織から求められる役割に応えられるのかとても不安です。
プレイングマネージャーの側面もあると思いますが、実際どの程度のマネジメント力が求められるのでしょうか?
数人のチームの意見をある程度取りまとめて、室長や課長に報告したり、他部署との折衝をそのグループの代表として実施したりとかでしょうか?
また、係長未経験の人が、中途入社してすぐ係長をすることに対して、どのような期待を抱かれますか?
(かなり期待値を高く見られるのか、出来なくてもある程度許容する文化があるのか)
ネガティブな質問で申し訳ありません。
皆さんの率直な意見をお聞かせ願いたく。続きを見る >>4人が回答
-
2025年04月27日
現在シフト制勤務のため、基本土日休みの貴社に転職したいと考えてあるのですが部署によって時間外、休日出勤が多く休みがほとんどないという口コミを拝見したのですが今もそのような感じなのでしょうか?
仮に転職したとして通勤距離が片道40キロを越えるのですがしっかり支給されるのでしょうか?
現在30代で2交代勤務に勤めてて手取りで時間外なし手当や通勤費全て合わせて23万程度なのですが日勤勤務で時間外なし、手当込みで20万円は下回ってしまいますでしょうか??
中途採用だと昇給率や退職金の倍率が低いなど待遇面で問題はありますでしょうか?
地元の大手企業で魅力的だなと感じたのですが、過去の口コミですと内情は思ったより良くないとの事で現役や直近まで務められてた方のアドバンス頂けると嬉しいです。続きを見る >>2人が回答
-
2025年06月24日
現在、御社の営業職に大変興味を抱き、志望しております。
先日、御社について1つの職種に留まるのではなく、異動や転勤などを通じて様々な職種を経験することが比較的多いとお聞きしました。現在、初期配属は営業を希望しているのですが、将来的には営業から多くの職種も経験し知見を深めていきたいと考えております。
そこで営業職から異動やジョブローテが多い職種やその仕事内容を教えていただきたいです。またその場合の勤務地の変更(支店→工場など)は発生するのでしょうか。
可能な限りご意見をお聞きし、参考にさせていただきたいと考えております。よろしくお願いいたします。続きを見る >>2人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(910件)
日本ヒルティ株式会社
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.hilti.co.jp/ |
| 所在地 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20 |
| 社員数 | 500〜999人 |
| 設立年 | 1968年 |
| 資本金 | 3,200百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 堺 直樹 |