パルディアの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 広告代理店、PR、SP、デザイン
  3. パルディアの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

東京都中央区に本社を置く、広告代理店。 企業理念に「ひとり一人の『わくわく』を世界に」を掲げ、店頭プロモーションの企画・制作、店頭キャンペーンの企画・運営を行う。

パルディアのロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員11人)

回答者の平均年収: 440万円
年収範囲 300万円〜600万円
平均年齢 30歳
回答者数 正社員11人

回答者別の社員クチコミ(16件)

株式会社パルディア

回答者一覧を見る(16件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社パルディア

パルディアの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、パルディア 2.6
社員の半分以上が20代〜30代の若手メンバーで構成されているので、元気や活力がある組...

就職・転職のための「パルディア」の社員クチコミ情報。採用企業「パルディア」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

パルディアの企業紹介

ひとり一人の「わくわく」を世界に

自分がわくわくできないで、 世界をわくわくさせられる?

1996年の創業以来25年、店頭プロモーションの道を歩み、楽しみながら何千という企画を世に問い、結果をだしてきました。

今、私たちの挑戦は、既存業務の粋を超え、全方向へと広がろうとしています。
人の心をとことん考え、自分が本気でワクワクできた時、その熱量は必ず誰かの心を動かします。
まずは、目の前の仕事を存分に楽しむ事から、世界を驚かせるサービスを生み出していくのです。

わたしたちは知恵・アイデア・情熱とネットワークによる人財力で、
毎日の「わくわく」と「ありがとう」を生み出すことにより、世の中を笑顔にします。

事業ビジョンは「NO.1 プロモーションテックカンパニー」

今後日本は世界が経験したことのない人口急減・超高齢化社会に突入します。
働き方改革やAIやロボットの普及でワークスタイルは大きく変革していくことも予想されます。
そんな日本そしてアジアにて、本気で、成長し続ける社員とともに、毎日が「わくわく」できる10のNO.1事業を構築し、働き甲斐ある会社を目指しております。

私たちが今後目指すところ

将来性のある会社で共に成長しながら働く。目指すはNo.1プロモーションテックカンパニー!

これからのパルディアは、「プロモーションテックカンパニー」を目指します。
デジタルシフトが進む中、プロモーション分野はテクノロジーでは遅れていると思っています。だからこそ、そこを牽引できるような、プロモーション企業としてのサービスを提供していきたいです。
そのために、今3つの柱を推し進めています。

1.LINE等SNSを活用したSDGS販促プログラムやプロモーションにより小売店、メーカーを支援する
2.家族の笑顔を生み出すプラットフォームを作る超トクビジネスを、AI等も活用しながらその人に最適なレジャーコンテンツを提供できるプラットフォームにしていく
3.デジタルキャンペーンのプラットフォーマーとして、効果的なキャンペーンを提供し続ける

この3つで、プロモーションテックカンパニーのNo.1を目指していきます。

今後パルディアは常に成長し続ける事を目指し、未知の領域に足を踏み入れていきます。
将来性のある会社で共に成長していきましょう。

個性的なメンバーが互いに尊重し合い働く会社。

ひとり一人が些細な気付きを発信する。 そんな声が積み重なって パルディアの文化になる。

会社を支え、成長させているのは、間違いなく社員ひとり一人の存在です。

「自分がわくわくできないで、世界をわくわくさせられる?」
というコーポレートメッセージを念頭に、プライベートも仕事も充実させるための独自制度や福利厚生によって社員ひとり一人を大切にしています。

何か気づきがあれば、すぐに発信でき、社員が主体となって働きやすい環境づくりに
取り組んでいます。

ひとり一人が成長し、自分の「個性」を追求する。
パルディアでは、そんな「プロフェッショナル」になることができます。

「企業の成長」を客観的に。「未来の構想」を具体的に。「社員の躍進」を刺激的に。
色んなパルディアを、あなたに見てほしい。

あなたがプロになれる仕組みがここにある。

オリジナル制度

パルディアの文化ともいえる様々な独自制度。

■MMGP(Most Mission Growth Player)
毎Qごとにスタイルアワードにノミネートされたメンバーをものすごい会議で協議し、その中から1名をQのMMGPとして選出する制度。選ばれた人は、名誉とインセンティブがもらえます。

■スタイルアワード
10個の社員行動指針に対して各部署から選出した社員を選別し、1行動指針に対して1名の社員が選ばれる表彰制度。選ばれた人には、名誉が与えられます。

■ありがとうノート
3か月に一度のキックオフで、リレー形式で日ごろ言えない「ありがとう」の気持ちを伝えるイベントです。

■1to1パルごち
入社半年以内の中途社員を対象に、月に一度、普段の業務であまりコミュニケーションを取らない人とのランチをセッティングします。一人1000円まで会社が負担してくれる制度です。

■ランチ交流会
社内全体のコミュニケーション活性化を目的に、毎月1回テーマに沿った社員が部署や年次関係なく集まり、ランチを共にするイベントです。参加者には会社からお弁当が支給されます。

■ワンコイン提案
会社へのちょっとした意見や改善提案を常時受け付けている社内チャットです。そこで改善案が採用されると500円のインセンティブが付与されます。

■Q目標達成インセンティブ
部署や全社の目標数字を達成した際に、インセンティブが支給されます。

■スキルアップ書籍サポート
社員の継続的なスキルアップと成長意欲を醸成するために、社員1人につき月1冊まで書籍代を会社が負担する制度です。

職場情報

株式会社パルディア

新卒採用者数・離職者数
2021年度
採用者数7人・離職者数0人
2020年度
採用者数3人・離職者数0人
2019年度
採用者数5人・離職者数3人

(2021年6月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2021年度
男性3人・女性4人
2020年度
男性0人・女性3人
2019年度
男性2人・女性3人
平均勤続年数 3.8年(2021年6月時点)
平均年齢 29.7歳(2021年6月時点)
研修 あり:社内研修、外部研修、OJT、そのほか柔軟に設定
自己啓発支援 あり:上長と毎月Will面談を実施
メンター制度 あり:一人につき、必ず一人教育担当が付きます。
キャリアコンサルティング制度 なし
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 35.0時間(2021年度実績)
有給休暇の平均取得日数 10.0日(2021年度実績)

※企業担当者にて入力した情報を表示

女性労働者の割合-女性(%) 57%
平均勤続年数 男性: 4年・女性: 3年
採用10年後の継続雇用割合 男性: 67%・女性: 33%
育休取得率 男性: ー・女性: 100%
一月当たりの労働者の平均残業時間 26時間
有給休暇取得率 72%

※最終更新日:2023年08月16日

※出典: 女性の活躍推進企業データベース

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他