社員クチコミ(3661件)
株式会社セールスフォース・ジャパン
- 組織体制・企業文化(621件)
- 入社理由と入社後ギャップ(547件)
- 働きがい・成長(590件)
- 女性の働きやすさ(490件)
- ワーク・ライフ・バランス(579件)
- 退職検討理由(326件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](377件)
- 経営者への提言(131件)
- 年収・給与(593件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 2.9
- 営業だと30%程度は女性だが、マネージャーや役員はあまりいない。本社系や内勤営業だと...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 2.9
- 入社を決めた理由: サラリーマンとしての成長 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 営業として優秀な方が多いので、そういう方と一緒に仕事ができると成長はできる。 ただし...
- 回答者 CBU、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 5.0
- 夜間の連絡や休日の連絡もほぼなく仕事とプライベートを両立させることができると思う。とはいえ商談資料の作成や準備が平日に終わらない場合は土日に作業することもあるだろうが、それに見合...
- 回答者 CBU、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 5.0
- 入社を決めた理由: 法人営業を極めていきたかったから。 またたくさんの職種の会社の経営者と話が出来てビジネスインパクトを与えられる仕事ができると感じたから。また自分が成長できるよ...
- 回答者 CBU、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 5.0
- 働きがい: 周囲のサポートも手厚く勉強できる環境もしっかり揃っている。周りのレベルも高いので日々成長でき、困った時に相談できる同僚やマネージャーがいるのもとても心強い。 成長・キ...
- 回答者 インサイドセールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 2.9
- 福利厚生としての制度は整っている。ただし営業においては数字は他のメンバーと変わらず求められるので、その意味で働きやすいとは思わない。周りがワーカホリックな人が多いので、そこで勝と...
セールスフォース・ジャパン経験者のキャリア事例・年収推移を見る(6人)
- 回答者 インサイドセールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 2.9
- 少なくともインサイドセールスにおいては、ワークライフバランスを重視すると数字が伴わない。 一方でいまは人が足りてないので、数字が芳しくなくてもクビにはならない。 数字についてマネ...
- 回答者 エンタープライズセールス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.1
- 高い成果を求められるプレッシャーや、外資系ならではの評価制度(数字や結果への厳格な評価)に疲弊してしまうケースもあります。また、グローバルでの組織改編が影響することもあり、突然の...
- 回答者 エンタープライズセールス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.1
- Salesforceはダイバーシティ&インクルージョンを非常に重視しており、女性のキャリア支援にも力を入れています。フレックス制度やリモートワークが浸透しており、子育てや介護と仕...
- 回答者 エンタープライズセールス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.1
- 働きがい: プロダクトに自信を持って提案できる点、顧客の業務変革に貢献できる実感が持てる点が、働きがいの源になっています。 成長・キャリア開発: Salesforceの文化として...
- 回答者 エンタープライズセールス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.1
- 外資系企業としては比較的ワークライフバランスが取りやすい文化で、リモートワークや有給休暇の取得も柔軟です。特に営業職でも「働きすぎ」にならないようなセルフマネジメントが推奨されて...
- 回答者 インサイドセールス、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セールスフォース・ジャパン 2.9
- 働きがい: 目標とするべきキャリアへの道筋などは見えているため、それに対するモチベーションとして働きがいは一定値ある。 成長・キャリア開発: 成績を詳しく見られ、もし他の部門に異...
- 回答者 インサイドセールス、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セールスフォース・ジャパン 2.9
- 強み: 顧客管理だけでなくマーケティングから分析まで幅広いソリューションがあり、 他...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.1
- 買収プロダクトの担当営業だったが、買収後しばらく経つとセールスフォースのアカウント営業に気を遣って営業しなくてはならないのが、少し窮屈だった。 プロダクトの方向性としても、セール...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.1
- 働きがい: 体系化された営業システム、営業に特化した インフルエンサー的な人が積極的に営業論を発信しており、営業力を磨くのであればこれほど適切な環境はないと思う。 ただし、会社の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.1
- 優秀な人が多い。ただ、買収プロダクトが多く、そこに元々所属していた人は段々と淘汰されていく。具体的には買収当初はアカウントエグゼクティブというロールだが、数年経つとプロダクトスペ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.0
- 強み: 社内の方針を次々に更新していき、他社に負けない変革の強さは目を見張るものがあると思います。また、優秀な社員も多く、自分の強みを理解しているメンバーが多いです。 弱み: 提...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.0
- 調整はかなりしやすく、出社や業務時間なども厳格に管理されているわけではないので自由で...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.0
- マネージャーが終わると、もうその先は見えないので、さっさと退職したほうが良いマネージ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.0
- 女性の支援だとか、フォローアップ、女性の活躍支援などはかなり整っている方だと思います。元気に働く女性も多いので、やる気をもらえます。社員の割合としても、女性が約半数ぐらいいるので...
- 回答者 Sales、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.3
- 女性はとても働きやすいですし、活躍できる土壌が多くあります。とてもフェアで良い会社です。優秀な人も集まっているので、良い環境で活躍できると思います。また、育児休暇も取りやすいため...
- 回答者 Sales、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.3
- 良い環境を作っていただいているので、素晴らしいと思います。また戻れるならば戻りたいと思いますが、まだ先になると思います。戦略も良いですし、更にシェアが広がっていくと思います。出戻...
- 回答者 Sales、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 4.3
- とてもワーク・ライフバランスが取りやすい会社でした。素晴らしいと思います。営業メソッ...
- 回答者 コマーシャル営業、営業、担当営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 3.5
- 入社を決めた理由: 自分自身で小さな顧客で良いのでマネージしつつ売上を上げる力をつけたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 確かに求めていた仕事の内容でしたが...
- 回答者 コマーシャル営業、営業、担当営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セールスフォース・ジャパン 3.5
- あまり期待できません。 トレーニングのデモ作成などが非常に多く、終業後の時間に取り組むしかありません。 アプリとはいえなかなか難しい仕組みなので、分からなくなるとドツボにハマりま...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
セールスフォース・ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セールスフォース・ジャパンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。