メイテックの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. メイテックの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

エンジニア専門の人材派遣サービスを行う企業。 エンジニアを常用雇用して企業にサービスを提供するアウトソーシング型の派遣形態を採用し、エンジニアの成長支援にも強み。

メイテックのロゴ

社員クチコミ(3991件)

株式会社メイテック

該当件数
350件

メイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 筑波、設計、社員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、メイテック 3.4
エンジニアの派遣という業界ではトップクラスの企業です。 入社後の研修もしっかりしてい...

メイテックの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 機械設計、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、メイテック 2.8
成長・キャリア開発: 派遣先はガチャで決まるが、どの派遣先の業務でもそれなりに学ぶこ...

メイテックの年収・給与制度

メイテックのロゴ
メイテックのロゴ
年収・給与を見る(699件)

メイテックの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 電子回路設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテック 3.5
働きがい: 働き甲斐は配属された顧客によってまちまちだと思うが、基本的に我々が配属さ...

メイテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発・設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテック 2.8
まずはとにかく単価が高いです。新卒でどんなに使えなくても4000円以上からスタートに...

メイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 機械設計、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メイテック 2.3
中途入社の場合には年齢相応の等級に配置されるが40~50代で有ると 客先の選択肢が狭...

メイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、メイテック 3.0
派遣先次第、景気次第で業績が変わる業種 自社では正社員だが、働く先では派遣社員の立場...

メイテックの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテック 4.0
働きがい: 基本的に社会にとって意味、意義がある製品に携われるため、働きがいはあると...

メイテックの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 機械設計、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、メイテック 3.1
強み: 派遣業としての実績もある事から、高単価で契約する事になり、技術を磨けば業務内...

メイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機械設計、エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、メイテック 3.1
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新卒で入る会社では無いと思う。 新卒...

メイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電子設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテック 3.9
入社を決めた理由: エンジニア目線の回答となるが、超大手を含めて様々なメーカーの技術...

メイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 電子設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテック 3.9
技術職ですが、常に客先へ出向しますのでサービス業でもあります。 メーカー社員に比べ、...

メイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計・開発、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテック 2.8
最近、プライムエンジニアの育成に力を入れている。 プライムエンジニアというのは単価8...

メイテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 機械設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテック 2.8
客先からも派遣と認識されることが多く、チームメイトとして考えられることが少なかった。...

メイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 機械設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、メイテック 3.6
人材育成に力を入れており研修制度が豊富。年に一回の宿泊研修や月一で同職場の人と担当営...

メイテックの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 機械設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテック 2.8
強み: ・拠点や職種にこだわりがなければ、様々なフィールドのメーカー先での業務が体験...

メイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、メイテック 3.0
入社を決めた理由: 設計業務経験のない自分が設計職に就くには派遣会社しか選択肢がなか...

メイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機械設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテック 3.1
入社を決めた理由:特定の会社に入りたいと思えるほどのこだわりがなく、逆にこういう派遣...

メイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機械設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテック 3.5
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 転職を急いでいた時にすぐに内定を頂け...

メイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテック 2.8
入社を決めた理由:設計をしたいと考えていたが、一方で何を設計しようか決めかねていたた...

メイテックの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテック 2.8
働きがい: 給与を上げていくためにはグレードを上げていく必要がある。グレードを上げる...

メイテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メイテック 10年以上前 2.3
入社したあとの研修があるが、自学自習。 研修で必要なパソコンすら研修所になく、自前で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

メイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機械設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテック 3.1
入社を決めた理由: 派遣として、一流の会社に気兼ねなく入ったり出たり出来る。短い期間...

メイテックの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 回路設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、メイテック 4.1
働きがい: グレードと呼ばれる社内評価システムがあり、社内教育のポイントと、レート(...

メイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メイテック 10年以上前 2.6
組織体制上、他社での業務が主となるため、自社に対する帰属意識は低い傾向にあると考えら...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

メイテックの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、メイテック 10年以上前 2.4
強み:同業界においては、知名度、規模共に有しており、業界における一定レベルの信頼を有...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全350件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

メイテックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、メイテックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

メイテックの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他