経営者への提言(673件)
株式会社東芝
- 組織体制・企業文化(1605件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1424件)
- 働きがい・成長(1617件)
- 女性の働きやすさ(1332件)
- ワーク・ライフ・バランス(1505件)
- 退職検討理由(1132件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1007件)
- 経営者への提言(673件)
- 年収・給与(1481件)
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東芝 10年以上前 2.9
- ・多様性のある人材の登用を増やす 他社の経験がない人、自社の企業文化に悪い意味で染まりきった人が多いため、技術分野以外でも改革が進みにくい状態にある。 ・経営のスリム化 社内の組...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東芝 3.8
- 色々と問題はあったが、従業員は皆真面目に働いており、また会社としても、世の中を支える...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 3.0
- もっと従業員を大切にするべきだと常々思う。 会社の価値を「株主価値」としか表現しておらず、投資ファンドの言いなりな状況。経営方針がコロコロ変わる現状では若手・中堅含めて士気が上が...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 本社、事務管理、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 3.5
- カンパニー制であるのに本社が中途半端に個々の事業に介入して足を引っ張っている。カンパ...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 生産管理/一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 2.9
- トップダウンの改善活動、MIはチャレンジの継続でしかない。 本質的な問題を後送りするのはやめて、会社を再建する為には何が必要なのか真剣に考えて欲しい。 社内での手続きの見直し、情...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 3.6
- お客の目線に戻るべき。お客様がどのような商品を求めていて、何を期待しているか、原点回...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 生産管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 2.8
- 一度はじめたことを、止めることが出来ない様をよく目にした。 それが大企業というものな...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝 3.3
- このような状況下であるからこそ、逆に長期ビジョン打ち出すことにより、将来の方向性を明確にすることが社会からの信用を取り戻し、従業員の安心感とモチベーションを醸成することができると...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 10年以上前 3.8
- 日本初、世界初を数多く輩出した名門企業であることを忘れないで欲しい。優秀な人材が他社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 本社スタッフ、財務管理、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東芝 3.9
- どの方向に事業を進めるべきかについて、とことん議論を経営陣でして、その上で社員に対し...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 一般管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 3.8
- 先進的な価値観である経営者を求めます。未だに非合理な部分が多い。...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 3.3
- 従業員は、今の状態を納得していません。いつかコンペンセートしないと、本当におかしくな...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門 平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 2.6
- 今後この会社をどのように発展させていくのか、具体策を見せてほしい。...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東芝 10年以上前 2.8
- 勝てる事業領域に絞り込み、ひとりひとりの社員の役割を明確にして人的生産性を高めること...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東芝 10年以上前 2.4
- 社内からの登用社長はやめて、利害関係者のいない社外からの社長を向かい入れるべき。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、東芝 10年以上前 4.8
- 従業員の頑張れる、誇れる東芝を取り戻してくださいますよう、これからも期待しています。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東芝 10年以上前 2.3
- 抜本ん的な仕事の進め方の見直し。 車内仕事にこれ以上のリソースを割くのはやめましょう...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 10年以上前 2.9
- 研究開発に事業性を求めすぎな気がします。もっと自由に研究開発を進めれば新しい種も出て...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、東芝 10年以上前 3.3
- 雲の上で仕事をしているのではなく。 現場主義でいまいちど一から見直してほしい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東芝 10年以上前 2.6
- はっきりした事業の方向性を示すべき。思いついて降ってわいたような話が多すぎる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 財務管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 2.1
- 事業を売却しすぎないこと...
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東芝 10年以上前 2.3
- やはりしっかりと反省して、従業員にも無理をさせないでほしい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
東芝の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝 10年以上前 4.1
- 伝統だけで不採算の部門を維持することは辞めるべき。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東芝の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東芝の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>