社員クチコミ(476件)
SOMPOダイレクト損害保険株式会社(旧:セゾン自動車火災保険株式会社)
- 組織体制・企業文化(72件)
- 入社理由と入社後ギャップ(59件)
- 働きがい・成長(68件)
- 女性の働きやすさ(67件)
- ワーク・ライフ・バランス(72件)
- 退職検討理由(55件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](57件)
- 経営者への提言(26件)
- 年収・給与(75件)
- 回答者 コールセンター、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 4.1
- 風通しが良く、基本的に何でも話したり伝えることができると感じています。会社に対する意見や自分の業務についてなど、上司には伝えや...
- 回答者 コールセンター、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 4.1
- 妊娠、出産、育児に対しての理解があります。子どもの発熱や学校からのお迎えの連絡に対しても、早退しやすい雰囲気です。何度か産休を...
- 回答者 コールセンター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 4.6
- 入社を決めた理由: 面接担当の方と、風通しが良さそうな社風だった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: コールセンタ...
- 回答者 コールセンター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 4.6
- 働きがい: お客さまから感謝されることもあるが、クレーム対応もよくあるので、精神的に強い方がおすすめ。自動車保険についての知識...
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.1
- 1.激務のため(雑談する時間等は皆無) 2.育成環境が整っていない(未経験採用だったが、保険の基礎知識とシステム操作関連、業務...
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.1
- デジタル活用の促進を謳っていて、様々なシステムを使用しているがあまり使いこなせていない印象。 1番肝心な査定業務の際にメインで...
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.1
- 入社を決めた理由: 1.休日数の多さ 2.口コミで「風通しが良い」といったような書き込みがみられたから 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 本社企画、損害保険、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 4.6
- 働きがい: ・課長や部長などはポスティングの制度などもあり、働き甲斐は高い。 ・また、担当者についても他部署や親会社へのチェレ...
- 回答者 本社企画、損害保険、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 4.6
- 入社を決めた理由: ・デジタルを中心とした事業展開であり、将来性に期待した。 ・代理店型の保険は将来性がないなかで、当社はこれ...
- 回答者 顧客接点部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.8
- 強み: 損保ジャパングループのため、福利厚生が手厚い(社会保険完備、パレット共済、人間ドック、確定拠出年金制度、時短制度、資格...
- 回答者 顧客接点部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.8
- ワークライフバランスは調整しやすい方だと思う。有給が多く、年間125日以上休暇があり(特別連続休暇、指定休暇、アニバーサリー休...
- 回答者 顧客接点部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.8
- 研修制度はかなり手厚い。知識研修後にOJT等あり着台まで手厚くフォローされている。 中途採用も多く、学歴や年齢、人間性にばらつ...
- 回答者 損害サービス部、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 3.5
- 強み: 損保ホールディングスの一員であること。福利厚生はいいと思われる。 CMなどで企業認知度も上がっているように感じる。 弱...
- 回答者 損害サービス部、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 3.5
- 働きがい: 若い世代でもマネジメントに積極的に関わる機会がたくさんある。 成長・キャリア開発: 会社としては、いろいろなシステ...
- 回答者 損害サービス部、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 3.5
- ワークライフバランスがとれる。場所によってはフレックスも使用できるので、働きやすいと思われる。子育て中の母親、父親、親の介護を...
- 回答者 オペレーター、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.4
- 有給は月に2回くらい取らせてくれます。 定時は17時半ですが仕事が回らないひとは21時くらいまで残ってます。 1事案1担当制で...
- 回答者 本社部門、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 4.8
- 入社を決めた理由: ①健康を支えられる仕事に就きたいと考え、社会的な視点で支えられると考えました。 ②損保業界の中でシェアを伸...
- 回答者 本社部門、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 4.8
- ワークライフバランスは充実しています。理由は3点。 ①土日祝日休み+13(最低限の有給等)休めます。そのためかなり休みが多いで...
- 回答者 損害サービス部門、専門職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.8
- 強み: 社内の風通しは良く、上司との距離も近いので相談しやすい環境である。 弱み: 損害サービス部門は基本親会社からの出向者が...
- 回答者 損害サービス部門、専門職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.8
- 働きがい: 部門によるが、特に事故対応の損害サービス部門は精神的に辛いことが多いのでメンタル面が弱い人は大変。 成長・キャリア...
- 回答者 損害サービス部門、専門職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.8
- ジョブチャレンジ制度はあるが基本建前で行なっている印象があり、優秀な人でも通らない。 また顧客接点部門から中々異動もできず、総...
- 回答者 事業推進部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.1
- 入社を決めた理由: ・ダイレクト損保は成長性がある ・大企業の子会社 ・ワークライフバランス 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 事業推進部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.1
- 組織体制 ・本社部門とコールセンター部門に大きく2つに分かれている。 企業文化 ・挑戦を良しとする。 ・クラスの成績で10番く...
- 回答者 事業推進部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.1
- ・賃金の大幅アップ(希望は50%以上、新卒初任給大卒で35万円程度)をして、中長期的な視点での優秀人材の確保。グローバル化に対...
- 回答者 事業推進部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社) 2.1
- 部署によって異なります。 私のいる部署では、サービス残業、土日の仕事、残業時間の改ざんを行うなど酷いことが起こっています。 会...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険株式会社)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。