組織体制・企業文化(1906件)
日産自動車株式会社
- 組織体制・企業文化(1906件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1661件)
- 働きがい・成長(1898件)
- 女性の働きやすさ(1640件)
- ワーク・ライフ・バランス(1891件)
- 退職検討理由(1160件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1206件)
- 経営者への提言(701件)
- 年収・給与(1879件)
- 回答者 ソフトウェア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 2.8
- 部門間の壁が高く、風通しもあまりよくない。自分の部門が良ければそれでよい。他部門のこ...
- 回答者 研究・開発、エンジニア、PG2、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 3.0
- ゴーン体制下の拡大路線から転換を進められずに再び赤字経営に転落したJTC。企業文化と...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 2.9
- 企業カルチャーは所属している組織によって異なるが日系大企業的な文化がおおきく残ってい...
- 回答者 設計、車両開発、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 4.1
- 開発部門では教えてもらうというよりも、自分で業務を苦労しながら学んでいくしかないとい...
- 回答者 TCSX、サービス、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 2.5
- 過去にいくつもの不祥事をやらかしているため、それを繰り返さないようにするための教育は...
- 回答者 開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 3.4
- ダイバーシティ認める文化 女性を、持ち上げるが実力が伴わない人まで昇格させて、会社全...
日産自動車経験者のキャリア事例・年収推移を見る(18人)
- 回答者 管理会計、経理財務、課長級、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 3.1
- ゴーン時代以降は非日本人が役員の大半を占めて、英語と忖度やアピールの上手い人材が登用...
- 回答者 トータルカスタマーサティスファクション本部、技術系総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 2.8
- 売れるクルマを出すことよりも役員のご機嫌を取るような社内政治が優先されており,「お客...
- 回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 2.4
- 各役員の"テリトリー"意識が強く、お客様目線で考えることよりも、自部門の責任かどうか...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 4.5
- 若手も活躍できる機会が多く、実力があればリーダー昇格も早い。誰でも意見を自由に言える...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 3.9
- トップダウンな会社である。 意思決定までに多くの承認を得る必要がある。その分、承認者...
- 回答者 R&D、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 2.5
- □階層が多く、何も決められない文化 階層としては、一般層はPX、PE2、PE1の3段...
- 回答者 生産技術、PE2、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 3.4
- 自分が付く上司次第ではあるが、若い年次からでもチャレンジが出来る(させようとする)文...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 3.6
- 日産自動車で働く中で感じるのは、グローバルな視点を重視した企業風土です。特に、ルノー...
- 回答者 生産・SCM、生産技術、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 4.0
- 職場によって違うとは思うが、私の職場は基本自分で何とかする事を奨励されているように感...
- 回答者 R&D、主管、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 5.0
- R&D部門は、意識高い系のアカデミックな人々が多い。単に担当業務をこなすのではなく、...
- 回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 3.6
- ・組織が細分化され過ぎており、各部署の担当業務・領域やレポートラインが不透明で、些細...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 3.6
- 多様なバックグラウンドを持った従業員の集まりなので、比較的どんな意見も排除せずに一旦...
- 回答者 研究開発、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 3.6
- 非常に大きい組織であるため様々な部署に細分化されている。私が所属するR&Dではざっく...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 4.0
- 日産自動車の企業文化は自由で挑戦的な雰囲気が特徴だと思います。挑戦したいことがあれば...
- 回答者 品質保証、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日産自動車 2.5
- 全てトップダウン。ルール度外視で役員層が思いついて発言したことがヨシとされてしまうケ...
- 回答者 エンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日産自動車 3.1
- 忙しい人、できる人に仕事が集中しがち。大企業あるあるかもしれないが、ただの文鎮のよう...
- 回答者 原価管理、経理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日産自動車 3.4
- 部署内は発言しやすく、自分のような若手の発言も前向きに聞いてくれて、自分の意見を仕事...
- 回答者 デザイン、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 4.1
- ・社員の働く環境の良さやそれに対する投資は十分に高い。 ・日本人とそれ以外の国籍が方...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日産自動車 2.4
- 上層部がコスト削減を重視しすぎて、競争力のある車の企画や開発に十分なリソースを割けて...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日産自動車の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日産自動車の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>