社員クチコミ(4057件)
株式会社Hakuhodo DY ONE
- 組織体制・企業文化(616件)
- 入社理由と入社後ギャップ(558件)
- 働きがい・成長(665件)
- 女性の働きやすさ(549件)
- ワーク・ライフ・バランス(633件)
- 退職検討理由(499件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](370件)
- 経営者への提言(167件)
- 年収・給与(668件)
- 回答者 メディア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、Hakuhodo DY ONE 3.3
- メディア向き合いのポジションなら誰もが直面する壁になると思うが、どんなに担当媒体のセールスに尽力したとしても結局最後に予算を取...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、Hakuhodo DY ONE 3.0
- 平日は残業が多く、土日もクライアントからの連絡の応対や、広告配信のチェックがあるため、サービス残業として働くことになる。やる気...
- 回答者 メディアプランナー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.5
- 部署によってかなり異なる。 基本的に人員が不足している部署が多いので、 ずっと残業をしている部署もかなり多い。 一方でそうでな...
- 回答者 業務推進、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.9
- 強み: 博報堂グループであり、多くの顧客を持っており案件は多い。また旧アイレップとの統合によりデジタルリソースやナレッジは更に...
- 回答者 広告プランナー、運用、業推、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、Hakuhodo DY ONE 2.9
- ①働き方の部分で繁忙期など仕方ない部分はあるが、常に下のメンバーに法外な残業をさせているマネージャーに関して何かしらの監査は必...
- 回答者 運用、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、Hakuhodo DY ONE 3.8
- 入社を決めた理由: デジタルマーケティングの世界に興味を持ったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業界最前...
- 回答者 ストラテジスト、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、Hakuhodo DY ONE 3.6
- 働きがい: 博報堂と協働しているため、常に大規模かつ影響力の大きい案件に携わることができ、自身の業務が国内外の市場や社会に広く...
- 回答者 ソリューション、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、Hakuhodo DY ONE 3.3
- 博報堂本体との距離が近くなったので、よりグループ間連携が強化されてクライアントソースを分けあうことはできるようになった。一方で...
- 回答者 広告運用、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.3
- 入社を決めた理由: デジタル広告代理店の中で大手だったため。広告運用担当としての入社だったが、予算規模の大きいクライアントの扱...
- 回答者 広告運用、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.3
- 働きがい: クライアントワーク中心なので、お客様からの評価であったり、社内で評価された時が嬉しいと思う。給与に反映されるわけで...
- 回答者 営業職、運用コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、Hakuhodo DY ONE 2.4
- 新卒としては、よくもわるくもガンガン学べる環境ではあると思う。 OJTではあるが研修マニュアルが整っている。配属にもよると思う...
- 回答者 営業、広告営業、部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.3
- 働きがい: デジタル広告、ソリューション、教育、マス、CRなど様々なことに携われることは大きな魅力になると思う。 広告ビジネス...
- 回答者 営業、広告営業、部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.3
- 入社を決めた理由: デジタル広告の未来に大きな可能性を感じ入社した。 当時の選択としては正しかったが、旧DACはあくまでも卸問...
- 回答者 営業、広告営業、部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.3
- 毎年組織が大きく変わるため、どの部署がどんなことをしているのか把握するのが非常に大変。 デジタルは毎年大きく変化しており、その...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.4
- 入社を決めた理由: 若手の内から裁量権を持って働ける環境が整っていることと、博報堂グループに所属しているため、TVなどのマス広...
- 回答者 運用者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、Hakuhodo DY ONE 2.9
- 働きがい: 所謂グローバル企業/ナショナルクライアントなどの規模の大きな案件を1年目から任せられる。若手の裁量は大きいと思う。...
- 回答者 プランナー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Hakuhodo DY ONE 4.3
- 旧博報堂デジタル、DAC、アイレップ、博報堂、メディアパートナーズ等、様々な出自の方がいる組織であるが、派閥もなく同じ方向を向...
- 回答者 プランナー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Hakuhodo DY ONE 4.3
- 入社を決めた理由: マーケティングスキルを高めたいと考えており、 ①情報資産の量、幅広さ、情報が集まりやすい業界内での企業ブラ...
- 回答者 営業、マーケティング、リーダー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.0
- 博報堂案件のデジタルメディア領域の実行を行っている企業であり、クライアントだけでなく博報堂の担当とも向き合わなければいけない特...
- 回答者 営業、マーケティング、リーダー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.0
- 働きがい: デジタルは数字で結果が見える部分が多いため、自分が提案した広告や運用によりその数字が改善されていく様が見れるのは凄...
- 回答者 業務推進、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.9
- 入社を決めた理由: WEB専業の広告代理店に在崎していたが、更に大きな案件にチャレンジしてキャリアを広げたかった。認知領域のブ...
- 回答者 プランナー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.4
- 入社を決めた理由: インターネット広告について学べると思ったから。新卒で目指していた総合広告代理店に入らず、市場価値を高めた上...
- 回答者 プランナー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、Hakuhodo DY ONE 3.4
- 土日祝日は必ず休むことができる。また、有給奨励日が多く設定されており、その日は全社的に休業となる。 在宅ワークは部署によって出...
- 回答者 webコンサルタント、メンバー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、Hakuhodo DY ONE 2.3
- 1日の所定労働時間が7時間なので、案件が落ち着いていて残業なしで帰れる日はプライベートとの両立ができる。 しかし、担当案件次第...
- 回答者 ソリューションビジネス、営業、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Hakuhodo DY ONE 4.0
- 入社を決めた理由: 成長ができる環境であった。 大手企業のグループ会社ということもあるため携われる案件も名だたる企業の案件が多...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
Hakuhodo DY ONEの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、Hakuhodo DY ONEの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。