ヤマハの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 総合電機、家電、AV機器
  3. ヤマハの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

世界トップクラスの総合楽器・音響機器メーカー。 ピアノの生産台数、多彩な楽器の生産で世界最大級の楽器メーカー、電子楽器も数多く手掛け、スピーカー等の音響機器の他、防音室も提供。

ヤマハのロゴ

社員クチコミ(1356件)

ヤマハ株式会社

該当件数
533件

ヤマハの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 3.9
音と音楽のリーディングカンパニーになるというゴールを掲げているが、実際には従来の枠組...

ヤマハの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 企画開発、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 10年以上前 4.4
現在は、音・音楽のみの事業ドメインに集中している。以前の、スポーツ用品やリゾートなど...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマハの年収・給与制度

ヤマハのロゴ
ヤマハのロゴ
年収・給与を見る(190件)

ヤマハの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ヤマハ 1.9
・組織体制がコロコロ変わる。 ・部署間の壁が高く風通しが非常に悪い。 ・責任の所在が...

ヤマハの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 スタッフ、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 4.0
強み: デジタルとアコスティック双方の楽器の知見を持っていること。 音領域の研究開発...

ヤマハの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 スタッフ、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 4.0
働きがい: 私個人としては、仕事を通じて感動の場面に出会えることがやりがいを感じる瞬...

ヤマハの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 スタッフ、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 4.0
音楽や楽器を通じて世の中に貢献したいと思う人たちが集まる会社です。 完全とは言えない...

ヤマハの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 企画開発、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 10年以上前 4.4
入社を決めた理由: 限定的なジャンルではあるが、プロダクトからソフトウェアなどまで、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマハの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 企画開発、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 10年以上前 4.4
強み: 珍しいドメインのトップブランドで競合が小粒。事業実績以上にブランドバリューが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマハの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 3.1
昔ながらの日本企業であり、且つ浜松という地方都市にありますので、旧態依然な体制です。...

ヤマハの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 3.1
働きがい: 非常にホワイトであり、有休取得もかなり推奨されています。また、週に1度N...

ヤマハの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 海外営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 10年以上前 2.8
働きがい: 好きな音楽や楽器に関する仕事に携われること。社内では音楽が好きな人が多い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマハの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ヤマハ 2.4
経営のKPIとして営業利益率を押し出しているが、ブランド力などを考えると、売上規模を...

ヤマハの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤマハ 2.1
良くも悪くも昔ながらの日本企業のイメージそのままの会社でした。意思決定のスピードが非...

ヤマハの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マーケティング、営業企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 3.9
会社全体の雰囲気は地方感が溢れ、いい意味でノビノビとした感じ。研究職などは特にノビノ...

ヤマハの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 マーケティング、営業企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 3.9
働きがい: 程よい労働負荷。給料は決して高いとは言いにくいが、 労働強度を考慮すれば...

ヤマハの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業・マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 2.9
楽器市場における圧倒的なプレゼンスがあるため、販路開拓や新商品の投入などのハードルが...

ヤマハの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ヤマハ 5.0
働きがい: 若手でも、十分にやりがいのある仕事のアサインをしてくれる。近年は、心理的...

ヤマハの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 4.0
働きがい: 社会に対しては文化の創造を推し進めている点、また職場では自由な発言が許容...

ヤマハの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 4.0
入社を決めた理由: 入社当時の社のスローガンである「感動をともに創る」に漠然と惹かれ...

ヤマハの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 2.5
働きがい: 世界規模の大きな仕事に関われる。しかし、どれくらいのプレゼンスを仕事で出...

ヤマハの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ヤマハ 10年以上前 3.4
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 古典的な日本企業である。社名の認知度...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマハの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ヤマハ 3.4
裁量をもって働きたいと感じたから。年数のわりに仕事内容が単調であり、仕事を通じて成長...

ヤマハの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ヤマハ 3.4
育休産休制度が整っており、自分のいた部署では産休をとってから戻って時短で働いている女...

ヤマハの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 IT、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 3.0
基本的に音楽を前提とした企業文化。社内の人間同士が初めてお会いする場合は、必ずと言っ...

ヤマハの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ 3.9
良い点 職種にもちろんよりますが、マーケティング系の仕事ならば、自分次第で仕事を調整...

全533件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ヤマハの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヤマハの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

ヤマハの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他