女性の働きやすさ(531件)
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
- 組織体制・企業文化(703件)
- 入社理由と入社後ギャップ(615件)
- 働きがい・成長(709件)
- 女性の働きやすさ(531件)
- ワーク・ライフ・バランス(661件)
- 退職検討理由(489件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](467件)
- 経営者への提言(240件)
- 年収・給与(735件)
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.9
- 女性だから、男性だからといった差別や仕事のわりふりは感じず平等かと思います。育児する...
- 回答者 DTS、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.9
- 女性は新卒のうちは多いが年次が上がるほど少なくなる。管理者の女性も多くない。一応外資...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 1.8
- ハードワークで働きやすいとは言えない。今はどうなっているか知らないが、会社の椅子の上...
- 回答者 インフラ、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.6
- 女性向け、母親向けの福利厚生は整えられている。基本的に女性が働きやすい環境であると感...
- 回答者 デリバリー2、エンジニア、テックリード、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 3.3
- とても働きやすいと思います。時短であったり、育休や産休なども気兼ねなくとれる環境だと...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 3.9
- 女性がとても活躍していると思う。逆に女性の方がより活躍している気がしていた。手を挙げ...
- 回答者 Developer、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 3.3
- やりがいは不明だが働きやすい環境は整っていると感じる。 育休取得はもちろん、育休明け...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 4.5
- 育休は遠慮なく取れる雰囲気があり、実際に多くの女性が育休を取得されて復職したあとは家...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 3.8
- 産休、育休、時短勤務、フレックス勤務に寛容で女性比率も非常に高い。 当時所属していた...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.3
- 育児をしながらはたらいているかたもいらっしゃったので、女性が働くこと自体は可能だと思...
- 回答者 ネットワークSE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.3
- オススメできません。個人的退職理由です。あからさまなセクハラや差別は多くはありません...
- 回答者 SE、マネージャー、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 3.0
- 仕事の振られ方について性別云々は一切ないと思うが、逆に考慮すべきところまでしているの...
- 回答者 バックオフィス、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.6
- 男女での働きやすさでの差異はありません。多様性が認められる職場であり、優秀な女性は仕...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.9
- 部署にもよりけりとは思いますが、自分の見てきた部署をベースに考えると女性には体力的に...
- 回答者 System Engineer、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 3.3
- 育休制度も整っているし、海外経験のある社員が多いので、ジェンダー教育は自然的に醸成さ...
- 回答者 ITインフラ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 3.5
- ITという分野なので、勉強した人が報われる世界であるため、女性も経験とスキルを有する...
- 回答者 アシスタントエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 10年以上前 3.0
- 女性は会社には多くはなかった印象。やはりこれはインドの文化的な意味が大きいかもしれな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.5
- 運用保守の仕事がメインの会社であり、決まった手順に従って働く事が苦ではない方は非常に...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.9
- 時短勤務を利用しているママさん社員も多く、現場も男性が多いこともあり好意的。 業務で...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.3
- 難しいと思う。年寄り男性のご機嫌をとりながらの仕事は大変だと思う。相変わらずのお茶汲...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.9
- 女性が働きやすい職場では無いと思います。 他の外資に比べて女性が少なく、管理職の割合...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.1
- やりがいを持てるかは本人と環境次第だが、女性が働くための制度は比較的整っている印象。...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.0
- 女性の働きやすさに関しては、特筆すべき点はないように思います。 特に、女性だからでき...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 2.0
- タタのインド本社では多数の女性社員がおりますが、日本では女性社員の多くは契約社員です...
- 回答者 庶務兼秘書、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 3.0
- 働きやすいが、やりがいは感じられにくい。 というのも、管理職の女性がおらず、そういう...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>