プロテリアルの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 鉄鋼、非鉄金属
  3. プロテリアルの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

産業分野を中心に事業を展開している鉄鋼メーカー。 自動車、産業インフラ、エレクトロニクス関連分野に特殊鋼、ロールなどを提供しており海外事業にも注力。

プロテリアルのロゴ

社員クチコミ(1761件)

株式会社プロテリアル

該当件数
1,555件

プロテリアルの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 製造メーカー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.9
現在の組織は、ピー他の法則が示す「能力の限界まで昇進し、無能なポジションに留まる」状態に陥っている。実際、管理職層の多くが現場の課題を理解せず、意思決定は遅く、責任は曖昧。現場で...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 製造メーカー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.9
社員は日々の業務にまじめに取り組んでいるが、会社の方向性や経営判断には距離を感じる。早期退職や買収の影響で将来への不安が広がり、若手の離職も目立つ。現場には技術力があるものの、そ...

プロテリアルの年収・給与制度

プロテリアルのロゴ
プロテリアルのロゴ
年収・給与を見る(268件)

プロテリアルの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 セラミック、製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、プロテリアル 4.1
基本休みたい時に休めるのでよかったし、 用事がある時も基本休みをとれる。 有給消化ですが、月一回自分の好きな所を休めるので、月一回三連休取れるみたいなかんじだった!年収ベースでは...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 経理、事務職、課長補佐、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 3.6
働きがい: 製造が難しく国内では生産が確立していない航空機エネルギー向けのニッケル基合金の製造に関われる点。商業レベルまで昇華させることは、国の安全保障上においても大変意義のある...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経理、事務職、課長補佐、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 3.6
入社を決めた理由: ・親戚に日立に勤める人が多かった ・大学が日立金属と深く関わりをもっていた ・素材メーカーのため自分の仕事が幅広い業界に影響を与えられると思った ・ニッチトッ...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 経理、事務職、課長補佐、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 3.6
強み: 将来成長が見込まれる航空機エネルギー分野へ、人的かつ資本的投資を積極的に行っている点。航空機産業は設備投資が膨大ゆえに参入障壁が高い分野のため、他社は当社ほど積極的に投資...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業(管理職)、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.8
2024年実施の早期退職制度に応募しました。 TOBに伴い経営参画したファンドの施策はコスト最優先の苛烈なものが多く(売却を意識すれば当然のことですが)、 かつプロパー経営幹部が...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、プロテリアル 5.0
入社を決めた理由: 社内のIT全体を支えるようなポジションで働きたいと思い、大手メーカーということでIT環境がしっかり整っていそうだったのと、安定した環境で腰を据えて働けそうな点...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造部、製造技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.8
入社を決めた理由: 色々な業界とつながりがあることに加え、製品が多岐に渡っていることもあり多少の不景気でも大きな問題になることはないだろうと考えていました。また、御三家の1つであ...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.3
強み: 材料開発において強みを持っている。特に特殊鋼や磁性材料といったものは優れた技術力を誇る。高機能かつ独自の素材を開発し、これを基盤に様々な産業で革新的な製品を提供している。...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業(管理職)、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.8
直近の状況(ファンドのTOB以降)としては企業文化は「無い」というのが適切。 将来的な売却を意識したファンドの諸政策にプロパーの経営幹部が全く説得・抵抗できないばかりか、 自らの...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業(管理職)、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.8
強み: 金属系の素材や電線関係で、ここまでの生存競争をいちおう生き抜いてきた(勝ってはいないが)ので、 最低限、残存者利益については期待できるかもしれません。 弱み: 「選択と集...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.5
強み: 日立製作所の子会社で無くなったことで、本腰を入れてワールドワイドでの事業展開に舵を切っていること。 弱み: 旧日立金属時代から幾度となくリストラを行ったことで優秀な人材が...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 製造部、基幹職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロテリアル 3.6
働きがい: 若くてもチャンスをもらえ結果に繋げる事が出来ればキチンと評価してもらえる。 例え失敗したとしても役職がなく若いうちは努力は認められまたチャンスをもらえる。 上司次第に...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造部、基幹職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロテリアル 3.6
入社を決めた理由: 今ではプロテリアルと社名変更されたが、自分が入社した頃はまだ日立金属時代であり、やはり日立金属のネームバリューに惹かれた部分は大きいと思う。 「入社理由の妥当...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 磁石部門、製造技術職、技術者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 3.0
働きがい: 少し前までは教育の日立と呼ばれるだけあり、かなりしっかりとした教育がなされていた。 (中途の同期も他社と比較してOJT制度が整っているといっていた) しかしながら、現...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 磁石部門、製造技術職、技術者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 3.0
入社を決めた理由: 自動車関係の仕事も多く行っていることや、旧日立金属であり日立御三家と 呼ばれていた大きな会社であることもあり、安定している会社であると考えていたから。 「入社...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 情報、情報機器運用、開発、設計、開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.6
入社を決めた理由: 入社当時は統合前の会社であり、その頃は優秀な人材も多く、闊達でバンカラな企業風土があった。グループ再編の煽りを受け、20年ぐらい後戻りしてしまったと感じる同僚...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロテリアル 2.4
いわゆるJTCです。外資に買収されて少しの変化は見られるものの、良く言えば昔ながらの日本モノづくりの伝統が残っており、悪く言えば時代錯誤の文化や思想が未だ蔓延ってます。人材の新陳...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロテリアル 3.1
働きがい: 正直、車や機械などに興味がないと製品致死を覚えるのが難しい。コミュ力に自信があるならば工場の設計者と仲良くなることで技術面をフォローしてもらえるが、そうでない場合は自...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.8
入社を決めた理由: 一番の理由は、就職活動時に出会った方々の人柄で決めました。次点で、複数の分野で強力な製品群を有している点です。将来的にも安泰だと考えました。 「入社理由の妥当...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、プロテリアル 3.5
旧日立金属、電線時代には、教育、仕事の与え方等、よく考えられていた。但しその進め方は完全にはシステム化されていた訳ではないので、配属された組織、上司次第で、当たり外れが随分あった...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、プロテリアル 3.5
大企業ではあるが様々な事業があり、部門によっては小さい事業であることもある。 そのため、技術者に対しては細かな役割ではなく開発や設計、製造まで同時に幅広く担当することもある。人に...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.9
企業文化は、社員の個性を重視する風土がある。若手社員でも自身の裁量で動ける範囲が広く、筋が通っていれば意見が通りやすい。そのため、自分自身に主体性があれば20代のうちから成長でき...

プロテリアルの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プロテリアル 2.6
強み: 福利厚生はそれなりに充実していた。子供手当、家賃補助、カフェテリアプランなど。個人の裁量が大きく、若手でも活躍できる機会は多い。 弱み: 事業所によって業績に偏りがあり、...

全1,555件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

プロテリアルの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、プロテリアルの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

プロテリアルの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他