日揮ホールディングスの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. 日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

世界トップクラスのプラントエンジニアリング企業。 「製品を作る製造設備等を作る事」が主な事業で、石油精製施設・天然ガス処理施設等の建設で世界有数の実績を誇る。

日揮ホールディングスのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(251件)

日揮ホールディングス株式会社

該当件数
251件

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コーポレート、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日揮ホールディングス 3.8
入社を決めた理由: 社外からみていて神秘的な雰囲気があると感じていた。 実際に中に入...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務系、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日揮ホールディングス 3.9
入社を決めた理由: 海外勤務を希望して入社した。 一流メーカーと並行して受けたが、提...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.9
入社を決めた理由: 働く雰囲気の人が良かった。理系大学を卒業したが、メーカーではない...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コーポレート、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 2.1
入社を決めた理由: プラント建設事業を通してエネルギー問題に関与し、社会問題解決の一...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業・投資管理、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日揮ホールディングス 4.3
入社を決めた理由: 日本1のプラントエンジニアリング事業者ですので、また海外業務が中...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロジェクト部門、総合職・事務系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.9
入社を決めた理由: ・月並みではあるが、「海外」「チームでの協業」「スケールの大きさ...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロジェクトマネジメント、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.5
入社を決めた理由: 海外を舞台にスケールの大きな仕事にかかわることで、自分がもっと外...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事業開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日揮ホールディングス 3.4
入社を決めた理由: 当時(2010年どろ)、従来のEPC会社から、新規事業による収益...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 2.5
入社を決めた理由: 若いうちから海外経験がつめると考えたため 「入社理由の妥当性」と...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロジェクト部、プロジェクトエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 4.3
入社を決めた理由: 国内・海外問わずボーダレスな舞台でエンジニアリングの知見を使って...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 4.0
入社を決めた理由: 国外で工学的な技術をベースとした課題解決にチームとして挑めること...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 10年以上前 3.8
入社を決めた理由: 海外でのビッグプロジェクトにかかわり、やりがいをもって仕事をした...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.6
入社を決めた理由: 設計から調達、工事と最初から最後まで一つのPJができることが最大...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 建設、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 2.6
入社を決めた理由: 入社して1年以内に研修で海外に赴任する機会があり、自分の価値観、...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.9
入社を決めた理由: 海外で大きな仕事がしたい、という単純な動機が発端だったが、会社訪...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロジェクト部、プロジェクトエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.3
入社を決めた理由: 研究室での細々した世界を抜け出して、海外で大きなものを作る仕事に...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロセスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 4.1
入社を決めた理由: 以下、会社を選ぶときに考えた視点を箇条書きで述べる; ・海外で責...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 4.4
入社を決めた理由: 面接などで会社を訪問する度に、社員の雰囲気に魅力を感じたこと。ま...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日揮ホールディングス 3.8
入社を決めた理由:海外で働きたかった。海外の企業とやり取りをしたかった。 「入社理由...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロセス、エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.5
入社を決めた理由: 世界で活躍するエンジニアになりたい、スケールの大きいものを作りた...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロジェクト、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.5
入社を決めた理由:①早期から海外で働ける、または日常的に英語を活用する機会があると感...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.8
入社を決めた理由: 海外での仕事を志向していたが、建設業界で当時海外において積極的に...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロジェクトマネジメント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.0
入社を決めた理由: ともかく海外で仕事をするロマンが欲しかった。現場に近い所で仕事を...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理スタッフ部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮ホールディングス 3.4
入社を決めた理由: グローバルな環境で仕事をしたい。プラントそのもののダイナミックさ...

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日揮ホールディングス 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: エンジニアでいながらも、研究職ではなく人と関わる仕事、かつ海外(...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全251件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日揮ホールディングスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日揮ホールディングスの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日揮ホールディングスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他