社員クチコミ(1278件)
古河電気工業株式会社
- 組織体制・企業文化(207件)
- 入社理由と入社後ギャップ(180件)
- 働きがい・成長(201件)
- 女性の働きやすさ(157件)
- ワーク・ライフ・バランス(205件)
- 退職検討理由(134件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](130件)
- 経営者への提言(64件)
- 年収・給与(208件)
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.1
- 仕事ができる人には更に仕事と責任が。あまり仕事ができない人にはほどほどの仕事が。ある...
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.1
- 事業部門・職種によって異なるかもしれないが、自分の経験上は業務範囲が良くも悪くも曖昧...
- 回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.0
- 対外的なメッセージとして、世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 2.9
- 簡単に言ってよくも悪くもまだ昭和をひきずっている会社。というのも、バブル期に採用した...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 10年以上前 3.3
- 部署や上司により、差が激しい。労働組合が強く、毎週水曜日の定時退社日には見回りにきて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、古河電気工業 10年以上前 3.8
- 会社の中にまた会社がある印象を持つ。同じ製品部内でも、営業と工場は対立関係にあるのか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ELC事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 10年以上前 2.0
- 年に一度、マネージャーからの人事評価はあるが、それが給与に反映される割合はゼロに等し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ELC事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、古河電気工業 10年以上前 1.9
- 優秀な人物(生え抜きでも中途でも)を要職に据えて、ある程度の権限を与えた上で実力主義...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、古河電気工業 10年以上前 3.0
- 働きがい: 上記で書いた通り、良くも悪くも放任主義なので自分のやりたい様に仕事ができ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、古河電気工業 10年以上前 3.0
- 古い企業にありがちなのかもしれませんが、とてものんびりとしている社風だと思います。た...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、古河電気工業 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:海外進出に力を入れていくため海外志向の強い人材を求めていたため、自...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.6
- 強み: ・ビジネスが多岐にわたり売上バランスも良いため、一つの事業の調子が悪くても他...
- 回答者 設計、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 2.3
- 調整はしやすい。長期出張に出ても2週に1回くらいは自宅に帰れる。そのあたりの理解はあ...
- 回答者 設計、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 2.3
- 大々的な業務改善活動やテレビ広告への出資、いまどきの綺麗なオフィスへの本社移転など、...
- 回答者 設計、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 2.3
- 社員の意識改革が最優先。最近の大がかりな業務改善プロジェクトにおいても上層部の一部が...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.3
- 正直完全に部署によりますが、他のメーカーに行った人の話を聞いて比較したところ有給は取...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.3
- 入社を決めた理由: 人当たりの良い人が多く、勤務地も関東地方が中心で自分の希望とマッ...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.3
- 強み: 事業は幅広く、国別売り上げ比率もバランスが取れており安定感はあると思います。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.1
- 働きがい: 事業部門によって異なると思うが、働きがいは特に感じないが、真面目で思いや...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.1
- 社内の雰囲気から、休みは取りやすい環境であると感じる。よって、プライベートとのバラン...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 2.5
- 有給はいつでもとれるのでワークライフバランスはそれなりにいい感じ。トヨタカレンダーで...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 2.5
- 働きがい: ユーザーにシステムを使ってもらえたとき、自分のスキルが上がったときにやり...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古河電気工業 2.5
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 面接で特定の分野のことがやりたいとい...
- 回答者 技術系総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.5
- 製品が社会で役立っているところを実際に目で見たかったから。製造している多くの製品は、...
- 回答者 技術系総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、古河電気工業 3.5
- フレックスとテレワークを普通に使えるので、ワークライフバランスは良いと思う。ただ、部...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
古河電気工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、古河電気工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。