ジョイフル(飲食)の「経営者への提言」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. フードサービス、飲食
  3. ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ
  4. 経営者への提言

大分県に本社を置く、外食店運営企業グループの持ち株企業。 九州を地盤とするファミリーレストラン「ジョイフル」「キッチンジロー」等を運営するグループ企業の経営管理を担う。

ジョイフル(飲食)のロゴ

経営者への提言(29件)

株式会社ジョイフル(飲食)

該当件数
29件

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.8
私が退職する時、社内での課題はせっかく昇格した店長が、半年単位で自ら降職、もしくは退...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.9
もっと簡略化できることや、デジタル化できることを取り入れていくべきだ。社員の給与もも...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、販売、店長、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジョイフル(飲食) 2.0
まずはサービス残業、休日出勤が当たり前、 休みが少なすぎる事をもっと見直すべき。 他...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業本部、営業、店長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 3.0
創業者の時代に入社したものとして当時の社長と役員にお願いしたかったのはもっと現場を見...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、飲食、店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.0
作業の効率化 店舗食材の種類を棚割りに合わせて削減して、配送・解凍・発注・棚卸しの効...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店舗、サービス、店長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.0
店舗社員の負担が非常に大きいと感じます。 人材不足が深刻であるならば、マネジメントの...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、総合職、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 4.4
店長に対する評価制度、教育をさらに改善して欲しい。 社員で一番多いのは店長であり、人...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、営業職、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.8
店長の教育、評価制度を見直し、土台を揺るがないものにする。 現在1番多いのは店長であ...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店舗、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジョイフル(飲食) 2.9
末端へ命令の意味を伝える意志が見られないのが問題だと思いました.仕様やオペレーション...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.1
社員数と店舗数が噛み合っていない 無理な出店と教育不足による社員不足と、それに伴う負...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.9
24時間営業は早めに辞めるべき。夜勤の欠員発生時には店長が出勤することになってしまう...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 2.0
まずは低価格路線からの脱却を。まずい、安い、早いは、立ち食いそばでも、最近すくない。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 接客、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジョイフル(飲食) 3.1
最近のヒカルさんとのコラボは面白かったですが、急に変更となったりと、コンセプトがよく...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、サービス業、店長、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 1.9
まずは悪習慣を改善させて真っ当な営業に切り替えるべき。 本部も現場(営業)も悪いこと...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業部、営業、店長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 2.3
店舗がバラバラで、むずかしいのはわかるが、新人教育を、しっかりしないと、どんどん人は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

合併・分社前のキッチンジローへの回答

回答日

回答者 飲食業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.9
飲食店は人が大事、お客さんにしても従業員にしても、 面倒くさくても向き合うしかないと...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 2.6
上長からの評価だけでなく、部下からの評価も含めて評価してほしい。 上ばかり見てる上司...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 2.6
現場の意見を聞くこと。新メニューが現場のオペレーションにあっておらずキッチンもフロン...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 2.1
社員の高齢化に伴う店舗作業負荷の低減と社員モチベーションUPのための社員教育制度の確...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.5
慢性的な人材不足のため、全店24時間営業をやめた方がいいと思う。...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 2.6
社員の給与が他の大手に比べて、低すぎる(ガスト、サイゼリヤ)あと50万は上げないとい...

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 サービス業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 3.0
世間の(従業員として働く場合の)食品業界に対するブラックなイメージを打破しなければ、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 2.1
まずは社内の労働環境改善、法令遵守に努めるべきだろう。自分の会社でさえも管理できてい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 2.1
赤字店舗を潰せばいいのではないでしょうか。本当に無駄だと思います。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョイフル(飲食) 10年以上前 3.3
優秀な人材が外に逃げない仕組みを整備して欲しい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全29件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ジョイフル(飲食)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジョイフル(飲食)の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ジョイフル(飲食)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他