社員クチコミ(2654件)
株式会社ウィルオブ・ワーク
- 組織体制・企業文化(383件)
- 入社理由と入社後ギャップ(360件)
- 働きがい・成長(450件)
- 女性の働きやすさ(342件)
- ワーク・ライフ・バランス(418件)
- 退職検討理由(381件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](224件)
- 経営者への提言(96件)
- 年収・給与(445件)
- 回答者 携帯販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.5
- 働きがい: 接客スキルや商品知識、プランの提案の力など日々求められるので接客のスキルは確実に身につく環境です。 未経験者でも一定のスキルは身につくと思います。 ただある程度仕事に...
- 回答者 モバイルアウトソーシング部、販売、staff、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ウィルオブ・ワーク 2.9
- 入社を決めた理由: 派遣スタッフから正社員登用にしてもらいました。決め手は、上司が信頼できる人だったことと、仕事内容が変わらないこと。給与面等が比較的によく、生活が安定すると思っ...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ウィルオブ・ワーク 2.5
- 常駐型営業のため、基本的に同期や上司と一緒に勤務することはない。 配属先にもよるが、場所によっては働きにくい環境もあると聞く。 社員は明るい人が多いように見えるが一部。社員同士で...
- 回答者 ファッションリテール部、アパレル販売、専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ウィルオブ・ワーク 3.0
- 就業時間外での面談、健診受診、ミーティング。 その他給与の間違いが半年も経たない内に2回。 掲載されていた最低ラインの基本給に届かない。 昇給も評価が低ければ無し。 業績好調な割...
ウィルオブ・ワークと他社のスコアを比較できます

- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.5
- 強み: 安定した経営基盤のもとで、大企業や地域密着どちらの側面からも信用できる会社となっている。即戦力だけを採用するのでなく、人材育成の観点からも、入社してから磨き上げるといった...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ウィルオブ・ワーク 2.5
- 新卒入社の場合はほとんどがアパレルor通信に配属となるため、土日休みはほとんどない。年末年始やお盆も当然出勤になるため周りと比べて休みが少ないと感じる。 残業時間は配属先による。...
- 回答者 派遣、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.0
- 女性はかなり働きやすい環境だと思います 女性だからこの仕事してね?や男性なんだからこの仕事はこれお願いねってやつは本当に少なかったと思います。 実際時短勤務のママさんや育休明けの...
- 回答者 セールスアシスト事業部、携帯販売、業務委託販売スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ウィルオブ・ワーク 3.1
- 携帯販売スタッフに関してだが、覚える知識が多く大変で粘り強さがないと働き続けるのが難しいのはわかるが、それにしても人が少ない(やめて行く人が多い)。なぜなら現状人が少ない状況のた...
- 回答者 モバイル通信、営業、フィルードサポーター、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、ウィルオブ・ワーク 2.6
- 正社員として入社しましたが、実際には派遣社員として家電量販店に常駐する働き方でした。祝日、土日出勤で火水しか休めなかったです。 携帯通信販売のMO事業部に配属される方が多い印象で...
- 回答者 セールスアシスト事業部、派遣コーディネーター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.8
- 働きがい: 人材業界なのでしんどいことも多いですがそれなりにやりがいがあると思います。 クライアントと求職者両方に携わるので、 双方から感謝される場面があり、やりがいに感じている...
- 回答者 営業、セールス、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 5.0
- 入社を決めた理由: 熱心な勧誘をいただけたことです。 私のキャリアをしっかりと考えてくれているんだなと感じる場面が非常に多く 他社も選考していましたが、この会社での未来を見るよう...
- 回答者 販売営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ウィルオブ・ワーク 2.4
- 成長・キャリア開発: 自分次第です。 キャリア開発は現場の他社の方にOJTして頂きました。 一年仕事をそれなりに行えば、可もなく不可もなく一通りはできる様になるかと思います。人と...
- 回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.6
- 働きがい: 働くことの意義にフォーカスしており、定期的にそういった働き方についての面談も実施。 個人が何にやりがいを感じ、いま働きがいを感じているかどうかも定期的に数値化などもお...
- 回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.6
- ウェルビーイングを重視しており、自社グループ企業で挑戦や災害支援などもおこなっており、やりがい・働く意義・挑戦を応援するということにおいては、かなり注力している企業だと感じていま...
- 回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.6
- 入社を決めた理由: 働いている人の人柄が魅力的だった。また管理職のポジションも当時は少なく、今後も発生する管理職のポジションにステップアップできる可能性も高く。 給与は下がるもの...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.4
- 入社を決めた理由: 法人営業に挑戦したく、未経験でも受け入れてくれる環境であったため入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 希望通り法人営業に挑戦できたも...
- 回答者 携帯販売スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ウィルオブ・ワーク 3.3
- 人材派遣の会社なので働き先は多々ある、と言われていましたが基本的に人手不足の携帯販売もしくはコールセンターばかりでした。 数字なども配属先の店舗状況により差が激しく、県下トップレ...
- 回答者 モバイルアウトソーシング、販売、FS、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、ウィルオブ・ワーク 3.4
- 通勤時間の負担が大きいこと、給与賞与の見込みが低いことの2点がメインです。 通勤時間においては、往復3時間かかっていたため、ワークライフバランスは良いとは言えませんでした。最初の...
- 回答者 モバイルアウトソーシング、販売、FS、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、ウィルオブ・ワーク 3.4
- 入社を決めた理由: 就活の軸と企業理念がマッチし、自分自身が社会でどのような存在になりたいかのイメージが湧いたからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 企業理念...
- 回答者 ファクトリーアウトソーシング事業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.1
- 働きがい: 働きがいはありました。 企業も個人も対応させていただけることで人に対する対応力はつきます。しかも求職者さんは老若男女幅広く対応するスタイルなので、対人スキルは育まれま...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.1
- ウィルオブワークは、各業界や業種に特化した人材派遣、紹介、キャリアアップ支援を行う総合人材企業です。組織は多様な部署に分かれており、各部署が連携して業務を進めております。特にSE...
- 回答者 営業、PL、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ウィルオブ・ワーク 2.3
- 成長・キャリア開発: 20代のような若手で未経験から営業を学ぶという面ではちょうどいいと思います。 良くも悪くも社内体制は緩いので色々な経験を積むことができます。 また、自分で学...
- 回答者 営業、PL、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ウィルオブ・ワーク 2.3
- 上層部が新卒から長く勤めている人で固まっているので古い考えが凝り固まっている印象があります。 PL不足のためPLを輩出するためにもPL研修をこまめに行う、というところまではよいの...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ウィルオブ・ワーク 3.5
- 全国的に展開する総合人材サービス業で多様な分野に特化した人材派遣と人材紹介を主軸としている。事業領域は金利、営業、販売、ITエンジニア、製造業など幅広く全国のニーズに応じたエリア...
- 回答者 CRMセンター、コールセンター、一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ウィルオブ・ワーク 2.3
- 32時間以上残業しないよういわれるが仕事量は変わらないため残業せざるを得ない。 業務時間中は案件にかかりきりになる。 他の仕事は全て残業でやるしかない。 通勤手当は車の場合、ガソ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ウィルオブ・ワークの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ウィルオブ・ワークの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。