東洋経済新報社の「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. 東洋経済新報社の就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

東京都中央区に本社を置く、出版社。 雑誌事業、 書籍事業、 デジタルメディア事業、 データベース事業、 ビジネスプロモーション事業(セミナー・広告・カスタム出版)などを展開。

東洋経済新報社のロゴ

組織体制・企業文化(20件)

株式会社東洋経済新報社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
20件

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東洋経済新報社 3.1
既存事業の既存業務を真面目にこなすことが得意な人が多い。そのため業績としては大崩れし...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 記者・編集者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋経済新報社 3.5
良くも悪くもとにかく自由。簡単な記事でも、雑誌の表紙を飾る大型企画でも、率先して手を...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 データ事業局、データ編集、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 2.0
社員数400人規模の中堅出版社という立て付けになっている。データ事業局に限って言えば...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 編集、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東洋経済新報社 2.8
典型的な日本企業。週刊誌は日本最古らしい。どちらかというとエリート意識が高く、真面目...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 データ事業局、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 2.8
編集局、出版局、広告局、営業・マーケティング局、データ事業局、デジタルメディア局など...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 4.4
自由主義で良くも悪くも個人の裁量に任される面が多い。やる気があれば20代でも大きな仕...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 記者、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 2.9
編集職場においては良くも悪くも個人主義。仕事をできる人には仕事が集中する。雑誌の編集...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 記者・編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東洋経済新報社 2.8
編集局とそれ以外で組織風土は異なるようだが、編集局に関して言えば良くも悪くも自由。若...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 編集部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 3.1
株式情報誌の代表格「四季報」の出版社 こちらが屋台骨になるので良くも悪くも経済事情に...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、東洋経済新報社 10年以上前 2.0
個々人の裁量が大きい。若手に活躍の機会があるが、全体の士気は高くないので、一部の人に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 記者・編集者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東洋経済新報社 2.9
経営体制が短期間で変わっており評価が難しい。高頻度で機構改革を行っており、施策が定着...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ビジネスプロモーション局、企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 4.3
いわゆる、伝統的な日本企業という側面はあるものが、そもそも規模がそこまで大きくないこ...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 記者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋経済新報社 3.1
年功序列で、給与が決まる。また、局を跨いで何かを決める際には、かなりスピードが遅い、...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 編集、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 3.4
基本的に契約社員に対して社員は親切。横柄にされることもない。業務においても過度な要求...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 4.4
社員の自主性を重んじる会社だと思います。職種によって忙しさに差があります。上下関係は...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マーケ、マーケティング、3時、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋経済新報社 4.0
かなり自由な雰囲気で 融通がききやすい 女性にとっては天国のような会社 そのしわ寄せ...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 編集、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 3.0
100年以上つづく出版社である。歴史は長く実績は大きいが、出版不況の現状でどう立ち回...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 データ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 10年以上前 3.8
出版社なので古い体質が無いわけではない。しかし、働きにくいというようなレベルではない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 3.0
かなり落ち着いた雰囲気の会社だが各自やることが明確で黙々と仕事に取り組んでいる。...

全20件中の1~20件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

東洋経済新報社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東洋経済新報社の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

東洋経済新報社の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他