東洋経済新報社の「企業分析[強み・弱み・展望]」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. 東洋経済新報社の就職・転職リサーチ
  4. 企業分析[強み・弱み・展望]

東京都中央区に本社を置く、出版社。 雑誌事業、 書籍事業、 デジタルメディア事業、 データベース事業、 ビジネスプロモーション事業(セミナー・広告・カスタム出版)などを展開。

東洋経済新報社のロゴ

企業分析[強み・弱み・展望](19件)

株式会社東洋経済新報社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
19件

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 記者・編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東洋経済新報社 2.8
強み: 財務諸表を読みこなせる記者や、経済・投資に詳しい記者が揃っており、また独自の...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 10年以上前 2.9
強み: 株式情報といったらやはり「四季報」ということもあり、株価が良ければそれと連動...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋経済新報社 2.5
強み: 四季報 弱み: 編集局として新規事業を生み出せる社員が不在。(東洋経済オンラ...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 記者・編集者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東洋経済新報社 2.9
強み: 会社四季報を軸にした投資関連媒体や日本企業データの集積。新NISAを契機に個...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 データ事業局、データ編集、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 2.0
強み: データ事業は編集局やBP局と比較すれば業績自体は安定している。だが当社は事業...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 編集、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東洋経済新報社 2.8
強み: 四季報とデータ事業は他にない強み。企業別に担当記者がいる。 弱み: 週刊誌と...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 記者・編集者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋経済新報社 3.5
弱み: 雑誌の部数が好転することは考えづらい。会社四季報も足元では堅調だが、投資情報...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 ビジネスプロモーション局、企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 4.3
強み: ブランド力。企業規模で見ると、圧倒的に日経の方が上なのだが、同格で比較して見...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 4.4
強み: 全上場企業の長期間の財務データや企業情報を保有していて、Web媒体の東洋経済...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マーケ、マーケティング、3時、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋経済新報社 4.0
強み: 会社四季報を出してるため前上々企業の情報を全社 持っている点は 日本では日経...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 編集部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 3.1
強み: 長年培ったデータベースがある。これは競合他社にはない強み 弱み: 四季報のウ...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、東洋経済新報社 10年以上前 2.0
強み: 歴史がある。 弱み: 部署ごとの縦割りが甚だしく、部署間の連携を取るどころか...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 データ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 10年以上前 3.8
強み:伝統ある経済メディア。 弱み:紙メディアが没落しつつある。 事業展望:他の出版...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 セールス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東洋経済新報社 3.4
強み: 企業理念は素晴らしいので、そこに賛同している人が集まるというのは、なかなか他...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 3.0
弱み: 紙媒体でどこまで持つか。四季報や業界地図だよりの収益基盤は物足りない。 事業...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 調査員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 2.8
強み: 幅広い事業領域にビジネスドメインを持っており、多くのリソースを抱えているため...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 編集局、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 3.1
強み:「四季報」の独自指標などが売れる 弱み:株価によって屋台骨の「四季報」が売れな...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 編集、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東洋経済新報社 3.0
強み:株情報誌の「四季報」が屋台骨である。基本情報はネットでも取得できる時代だが、こ...

東洋経済新報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 記者、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東洋経済新報社 2.9
強み: 四季報ブランド。週刊東洋経済が持つブランド価値。 弱み: 出版業界が右下下が...

全19件中の1~19件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

東洋経済新報社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東洋経済新報社の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

東洋経済新報社の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他