社員クチコミ(30件)
株式会社個別教育Can
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(4件)
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.0
- とても働きやすい会社です。女性が笑顔でいきいきと働けるように、いつも考え、システムを作ってくださっているのがありがたいです。女...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.0
- 入社を決めた理由: 入社してみて、子ども達が想像以上に素直であったことにびっくりしたのと、会長と社員さんが本気で日本一の塾にし...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.0
- 強み: 先生全員が正社員の個別指導塾なので、質の高い教育をすることができます。教科担任制なので、社員一人ひとりが責任を持って子...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.0
- 働きがい: 子ども達、保護者の方々、社員さん達から、たくさんの「ありがとう」をいただけるところだと思います。授業をしながら、子...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.0
- 仕事量は会社全体で調整するので残業はほとんどなく、授業が終わったらすぐに帰ることができて、22:20には教室を出ていました。と...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.0
- やりたいこと、改善したいことなど、どんどん意見を言える社風です。挑戦したいことも、ずっと前に「これやってみたいです」と言ったこ...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.4
- 入社を決めた理由: 一つ目は、社長の熱い想いを聞き、他のどの塾よりも子どものことを大切に想っている塾だと感じたためです。 二つ...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.4
- 強み: 全員が正社員の個別指導塾は、日本中にここにしかないため、それは最大の強みだと思います。 そのため、アルバイトと違って、...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.4
- 働きがい: 自分の成長が子どもの成長に繋がっていると、日々感じられるところです。 成長・キャリア開発: 自分の良いところも、良...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 2.8
- 強み:講師全員が正社員ということが特長、セールスポイントでもあり、他塾と比べても強みであると思います。実際、入塾希望者が定員を...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 2.8
- 入社を決めた理由:単なる学習塾ではなく、生徒・社員ともに人間性の育成を大切にしているというところに感銘を受けました。進学塾であ...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 2.8
- 働きがい:授業を通して生徒に喜んでもらえること、また、生徒ひとりひとりとの交流は働きがいとなる。個別指導であるため生徒との距離...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 3.4
- 良くも悪くも家族のような会社の感じが強い。みんなでひとつ。1人の社員さんの情報をみんなが知っているような形で、プライバシーなど...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 3.4
- 働きがい: 子どもたちに勉強を教えて成績があがった!という報告をもらったり、教えてくれたおかげで苦手なことが少しずつ減ってきた...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 3.4
- 入社を決めた理由: 子どもに勉強を教えるだけでなく、勉強を教えることを通して人間性の教育をしていくというところにに惹かれました...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 3.0
- 社長がとにかくワンマンです。 トップダウンな会社で1日で言っていることが変わるなんてことはザラです。そのため、覚えることがコロ...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 3.0
- 入社を決めた理由: 子どもに勉強だけでなくそれ以外でも大切なんだと伝えたくて就職先を探しあっているなと思ったため。 「入社理由...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.4
- 社員さんの仲がとても良く、良い意味で先輩・後輩の壁がなく、まるで兄弟・姉妹のように、お互いにアドバイスし合ったり高め合ったりで...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.4
- 結婚をし、県外に引っ越さなくてはならなくなったためです。 正直に言うと、「こんなに素晴らしい仲間に恵まれることは今後ないだろう...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.4
- 授業は、平日は午後からなので、特に何も予定がなければ、午後2時くらいまでは、出かけたり家事を済ませたりなど、自由に過ごすことが...
- 回答者 塾の先生、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、個別教育Can 4.4
- 女性がやりがいをもって働くことができます。女性も、男性と同じようにリーダーとなって課を引っ張っていくことももちろんできます。ま...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 2.8
- 基本的に土日は休みであり、出社も午後からなので、プライベートとのバランスはおおむね調整しやすいかと思います。ただし、担当する生...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 2.8
- より自由な意見を言える社風にすること、経営的な視点での社員教育を行うことで、社員がより主体的となって根付き、人材の層がさらに厚...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 2.8
- ワンマンに近い体制や精神論的で閉鎖的な社風があるように感じられたことが理由です。社風に馴染めるかどうかは人によると思いますが、...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、個別教育Can 2.8
- 日々の業務において男女の差別はなく、むしろ女子生徒には女性講師の方が接しやすい場合もあるため、性別に関係なく働くことができます...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
個別教育Canの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、個別教育Canの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。