社員クチコミ(12件)
社会福祉法人清和会(介護・神奈川県)
- 組織体制・企業文化(0件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 生活支援員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 3.1
- 働きがい: 毎日利用者と関わる中で、小さな気づきや理解が生まれた時にすごくやりがいを...
- 回答者 生活支援、介護、支援員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.8
- 早番の勤務の日は終わりが16時くらいだったため、残業が無ければ夜は比較的自由に動ける...
- 回答者 生活支援員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 3.1
- 入社を決めた理由: 駅から比較的近いので通いやすいなとは思いました。シフト制の勤務で...
- 回答者 生活支援、介護、支援員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.8
- 強み: 介護業界の中では給与は良い方な職場なので、介護で働きたいけどお給料が低くて…...
- 回答者 生活支援、介護、支援員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.8
- 早番、遅番、夜勤、ととにかく勤務がローテーションで不規則なため、身体にかなり負担がか...
- 回答者 介護職、介護士、現場職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.1
- 強み: グループ経営なのでそこらへんは強みだとおもう。 弱み: 管理職が弱すぎる。現...
- 回答者 介護職、介護士、現場職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.1
- 二十代でのキャリアアップは絶望的。三十代でも怪しい ここで働いて、気がついたら歳とっ...
- 回答者 生活支援員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 3.1
- 産休や育休は先輩方も取ってる方が多かったので取りやすい環境だと思います。復帰した後も...
- 回答者 介護職、介護士、現場職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.1
- 働きがい: 基本的な介護技術は学べると思う 成長・キャリア開発: あまりない。基本的...
- 回答者 介護職、介護士、現場職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.1
- 希望休は1ヶ月前に言えばとれる。 体調不良での休みは取りやすい。...
- 回答者 介護職、介護士、現場職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.1
- 女性はたくさんいるため働きやすいのだと思う。...
- 回答者 介護職、介護士、現場職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県) 2.1
- 入社を決めた理由: 給料と休みだけはしっかりとしていた。 今ならだれでも入れるとおも...
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人清和会(介護・神奈川県)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人清和会(介護・神奈川県)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。