社員クチコミ(14件)
株式会社東京国際日本語学院
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際日本語学院 2.9
- 高齢の学院長のワンマン中小企業。 職務内容は非常によく、外国語を使って仕事をしたい人...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際日本語学院 2.0
- 働きがい: 日本の文化について、課外学習等で学生への文化のレクチャーを任せられること...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際日本語学院 2.0
- 強み: 多くの日本語学校で用いられる日本語の教科書の監修を行なっているため、他の日本...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際日本語学院 2.0
- 基本的に出勤日はあらかじめ定められているが、相談の上土曜勤務等で他のものと交代できる...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際日本語学院 2.0
- 給与の増減について、評価基準が明確ではない可能性がある。 とあるタイミングで急に上が...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際日本語学院 2.9
- 入社を決めた理由: 語学を使用できる仕事をしたいと思ったため。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際日本語学院 2.9
- 普段遅くとも18時すぎに退社できるのでオンオフはきりかえやすい。 ただ休日に学生が警...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際日本語学院 2.9
- 働きがい: 学生の助けに自分がなれているという実感。 成長・キャリア開発: 日本で働...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際日本語学院 2.9
- 福利厚生が悪い。 有給もろくにとれず、育休・産休制度が使えない。 妊娠して休暇がとれ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際日本語学院 2.9
- 一生独身で働くのであれば問題ないのかもしれないが、結婚や出産をしたいと思う女性にとっ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際日本語学院 2.0
- 能力があれば、性別は関係なく務めることができると思われる。...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際日本語学院 2.0
- 新しいことを取り入れることより、今までの経験に基づくやり方を続けている。そのように感...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際日本語学院 2.9
- 強み: 口コミが強い、短期滞在者も学習できる。 弱み: 世界情勢に左右される。...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際日本語学院 2.9
- 社員が長く働きたいと思う環境づくりをしてほしかった。...
全14件中の1~14件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京国際日本語学院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京国際日本語学院の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。