社員クチコミ(8件)
社会福祉法人東京かたばみ会
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(1件)
- 退職検討理由(1件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 福祉課、介護職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人東京かたばみ会 2.5
- 入社を決めた理由: 自宅から近くにあった。休みが多く、年収も自分が望む最低限であった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 福祉課、介護職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人東京かたばみ会 2.5
- 強み: 地域に長く根付いた法人なので、行政からのサポートが大きいと思う。 弱み: 管理職らの浅はかさ。 事業展望: 全くと言っ...
- 回答者 福祉課、介護職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人東京かたばみ会 2.5
- 施設勤務は大体、毎日同じ事の繰り返しで必ずマンネリ化してしまう。上司はモチベーションの管理を全くと言って良いほど行わないので、...
- 回答者 福祉課、介護職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人東京かたばみ会 2.5
- 働きがい: 個人による所が多いため、一概には言えないが、自分は先輩職員や上司の意見に対し、自分の意見をはっきりと主張していく事...
- 回答者 福祉課、介護職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人東京かたばみ会 2.5
- 従来型を諦めて、法人下の全施設をユニット型に改修した方が良い。欠勤者のフォローをする職員や、コロナ対応に追われた部署等はしっか...
- 回答者 福祉課、介護職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人東京かたばみ会 2.5
- 閉鎖的で保守的。時代に取り残されているかのような考え方。他部署の経験は無いので、全体的な企業文化は分かりかねるが、人事考課のセ...
- 回答者 福祉課、介護職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人東京かたばみ会 2.5
- 休みが多いため、人によってはライフワークバランスを調整しやすいかと思われるが、長期休...
- 回答者 福祉課、介護職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人東京かたばみ会 2.5
- 女性は産休、育児休暇等、取得できる。職員の半数以上は女性のため、女性に働きやすい職場...
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人東京かたばみ会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人東京かたばみ会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。