社員クチコミ(14件)
社会福祉法人功寿会
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 介護職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人功寿会 3.6
- ①給与面。処遇改善加算の配分は施設長に委ねられており(強制的に同意書に署名させられる...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人功寿会 2.1
- 入社を決めた理由: 介護の仕事がしたいと思ったからです。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人功寿会 2.1
- 強み: 経営者の介護知識は高いので、職員の評価次第で介護の知識が高くなるのが強み。 ...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人功寿会 2.1
- 働きがい: 経営者に気に入られれば働きがいはあると思いますが、そうでなければかなり大...
- 回答者 介護職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人功寿会 3.6
- 働きがい: 入居されている方から喜んでいただいたり、自身の介護スキルが身につく。 成...
- 回答者 介護職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人功寿会 3.6
- 職員の定着率が低い理由を今一度考えて頂きたい。 モチベーション高く入社した新入社員が...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人功寿会 2.1
- 女性の働きやすさは問題ないと思います。しかし、経営者の判断なので個人差は出てくると思...
- 回答者 介護職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人功寿会 3.6
- 育休、産休の取得実績あり。 保育園に入園できない場合子連れ勤務も可能。 女性管理者の...
- 回答者 介護職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人功寿会 3.6
- 完全なるトップダウンで施設長の鶴の一声で方針がすぐ変わる。 有給は施設長の許可が必要...
- 回答者 介護職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人功寿会 3.6
- 夜勤が多く昼夜逆転の生活から体調を崩すほどだった。 休日も研修や会議があり強制的に参...
- 回答者 介護職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人功寿会 3.6
- 入社を決めた理由: 無資格未経験者でも入社可能だったため 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人功寿会 2.1
- まさに家族経営です。...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人功寿会 2.1
- 経営者の威圧的な態度、指示。 経営者の個人的な評価による為...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人功寿会 2.1
- 会議がある時は休日がなくなり、その手当てすらない。...
全14件中の1~14件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人功寿会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人功寿会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。