社員クチコミ(1190件)
アニコム損害保険株式会社
- 組織体制・企業文化(198件)
- 入社理由と入社後ギャップ(140件)
- 働きがい・成長(170件)
- 女性の働きやすさ(203件)
- ワーク・ライフ・バランス(173件)
- 退職検討理由(140件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](108件)
- 経営者への提言(58件)
- 年収・給与(186件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.0
- こちらの業務量や進捗を確認せず、更に仕事を振られるので、常に仕事に追われている。どこも人手不足でそもそも業務が逼迫しているため...
- 回答者 カスタマーサポート、事務職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.3
- 女性社員が多いのと、比較的休みが取りやすい、社保もしっかりしているので働きやすさはあります。ただ、所属部署が顧客対応のセンター...
- 回答者 カスタマーサポート、事務職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.3
- 休職したが精神的な面で復帰できなかったため。また、ペット業界に嫌気がさしたため。動物愛護と謳っておきながら、ペットショップと密...
- 回答者 営業部、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アニコム損害保険 2.6
- 会長の鶴の一声で方針が左右する会社 【メリット】 ・女性社員も多く老若男女おり、どうぶつ好きもあってか基本的には人がいいイメー...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.1
- 働きがい: 年齢や社歴に関わらず挑戦を後押ししてくれる風土がある 成長・キャリア開発: 社内の平均年齢が若く、かつ常に人の入れ...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.1
- 入社を決めた理由: 動物に関わる仕事に就きたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ペット保険を扱う企業ではあ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アニコム損害保険 2.1
- 月曜日の9時から12時くらいまで朝会がある。会長の話をその間聞き続ける必要があるため、業務に着手することや他人と会話することが...
- 回答者 給付サービス部、支払査定、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アニコム損害保険 2.8
- クレーム対応の部署になってしまったことが大きい。また、入社前の説明で、臨床現場との兼務(出向)が可能と聞いていたため、希望を半...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アニコム損害保険 2.6
- 【企業文化】 良くも悪くもワントップの会社なので、意思決定はとても速いですが、会長の発言に振り回されることは多々あります。 毎...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アニコム損害保険 2.6
- ベンチャー気質で離職率が高い。優秀な人ほど離職していく。年次が長い人が柔軟な考え方が出来ないため、下が育たない。企業の未来を見...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.0
- 代理店がサービス業なので、土日や大型連休は繁忙期となり、店舗応援で出勤します。平日に振休は取れますが携帯電話に出なくてはいけな...
- 回答者 商品部、総合職、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.5
- 部署によるが、直属の上司がターゲットを決めつらく当たらることがある。同じミスでもAさんはフォローされBさんはその場で馬頭される...
- 回答者 営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アニコム損害保険 2.4
- 働きがい: 営業であれば、取引先の数字を伸ばすために尽力する。1人で数字をとるのではなく取引先と相談しながら実績をあげていくこ...
- 回答者 営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アニコム損害保険 2.4
- 入社を決めた理由: どうぶつ関連の仕事に就くために、どうぶつ×企業で検索しヒットしたのがアニコム。保険の存在は知らなかったが、...
- 回答者 カスタマーリレーション、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アニコム損害保険 2.1
- 入社を決めた理由: 涙をなくし笑顔を作るという理念に共感をしたが、あくまでビジネスであり、言いづらいことを飼い主・動物病院の医...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アニコム損害保険 2.8
- オペレーション部門は必死で細かな改善を積み重ね、増大する業務量に対応しているが、IT部門が「会長案件」に振り回されて業務システ...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アニコム損害保険 2.4
- 【毎週月曜日9:00-朝会全員参加必須】 月曜日になると、新卒と新卒2年目の社員がペアになって、全社員参加の朝礼(通称:朝会あ...
- 回答者 営業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.4
- 発表の機会が多く、人前での説明や話すのが得意であれば合うと思う。 トップダウンが絶対であるため、従順に業務をこなせるタイプであ...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アニコム損害保険 3.6
- 創業者である現会長の発言力が強い傾向である。(そのため社内派閥はない) ジョブローテーションを人事の基本方針として定めているた...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アニコム損害保険 3.0
- 入社を決めた理由: 入社を決めた理由は、動物を大事にするところに共感をしたからです。 イベントなども積極的に参加して、 動物も...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アニコム損害保険 2.9
- 毎週2時間程度の朝会があり、マイクが回ってきて全社員の前で発言しなければならない。その全員の前で怒られる場合もあるので、そのよ...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.3
- 残業はしないでほしいという風習なので残業は強要されない。むしろ残業すると上司からなんだかんだとケチをつけられる。 コールセンタ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アニコム損害保険 10年以上前 2.1
- 企業としての制度面では上場したこともあり、整っているかもしれません。ただ、それが活用できるかは上司にもよるし、職場環境にも寄る...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、正社員、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、アニコム損害保険 3.5
- 入社を決めた理由: 動物業界だと流されている。目指してる方向性や理念に共感したから。また、動物保険としては、かなり有名です。 ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アニコム損害保険 2.0
- 働きがい: 入社年次に関わらず、自身でプロジェクトなどを進めたいという方には、面白い環境かもしれません。ただ、実際に推進する能...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アニコム損害保険の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アニコム損害保険の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。