日立情報通信エンジニアリングの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

日立グループのシステム開発企業。 ネットワークとデータ制御の受託開発やシステム構築・運用保守をサポート、産業機器、医療機器、自動車関連、ロボティクス、データ分析基盤と多岐に渡る領域に技術提供。

日立情報通信エンジニアリングのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(105件)

株式会社日立情報通信エンジニアリング

該当件数
105件

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.1
残業:残業時間は月10~20時間ほどになっています。時期にもよるとは思いますが、30...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日立情報通信エンジニアリング 3.0
休暇:有給は比較的取りやすい。年次休暇とは別に夏季休暇が5日もらえる為、大型連休にし...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.6
プライベートの時間は取りやすくなっていると思います。 近年では残業を減らせと強く言わ...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE・プリセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.1
もとからプライベートと業務のバランスは調整しやすい印象だったが、36協定の改正、コロ...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 財務経理職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.5
これだけ大きな会社となると部署によって全然業務時間や環境も違いますが、財務に関しては...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.0
部署にもよるが私が配属されているところは年中通して常に忙しく、残業や休日出勤が当たり...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ハードウェアエンジニアリング事業、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 10年以上前 2.9
会社制度として、年間休日は120日以上、有給休暇も年20日以上あるので、いい方だと思...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日立情報通信エンジニアリング 3.8
大体できます。年休の消化率が高く、周りの人がほぼ忙しくない時期で使います。 部署によ...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ネットワークエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.6
ワークライフバランスはとてもいいと思う。残業を取っても何も言われない。しかもうちの部...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.0
人によっては想像を絶するほど忙しいが、どこの会社も似たようなものだと思う。 仕事や部...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.5
勿論配属された部署によるが比較的取りやすい傾向にあると思う ただ、本社勤務の中でもハ...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニアリング事業部、技術、課長相当職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 1.9
以前は休日出勤が常態化していたが、最近は会社がコンプライアンスを意識するようになった...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニアリング、ハード設計、マネージャー、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.3
会社として45h残業規制等はある。 管理職も残業代はつかないものの、同じ規制はあるが...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.4
最近のホワイト企業への運動のため、残業や休日出勤をすることはなくなった。 リモートワ...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.8
残業規制も厳しく、有休も取りやすい。 また会社規定休日も多いため、プライベートな時間...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 クラウド運用・保守エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.5
比較的休みは取れると思うのでそれなりに帳尻は合うのではなかろうか。 とはいえ開発系の...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニアリング事業部、設計、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.1
時によっては調整しにくいと感じる。 開発には繁忙の波があり、忙しい時は年休どころか休...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.6
配属先によっては、有休消化率100%のところもある。 自分の職場では、有給取得時に断...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.5
年中忙しい部署とそうでない部署の差が激しく、忙しい部署はそもそも仕事が終わらない為、...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ハード関連のソリューション、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 2.5
会社としては残業の制限などコンプライアンス遵守をよく謳っているが、 要求される予算は...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ソフトウェア関係、開発関係、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.6
フレックス制度などあり結構自由がある。一般的なシステムエンジニアと同じくプロジェクト...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日立情報通信エンジニアリング 3.8
部署にもよると思いますが、ワークライフバランスは良いと思います。 残業45時間以上し...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日立情報通信エンジニアリング 3.6
有給も気軽にとりやすく、管理側ではない限りは極端な残業を強いられることはない印象だっ...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日立情報通信エンジニアリング 3.0
もともとワークとライフのバランスは調整しやすいだと思た。 現在36協定の改正に伴う残...

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 共通部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日立情報通信エンジニアリング 2.6
年休の取得を推奨している。年休の取りやすさは、配属先によって大きくことなる。 フレッ...

全105件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社日立情報通信エンジニアリング

日立情報通信エンジニアリングの残業時間(月間):21.2時間

残業時間の分布 回答者:135人
残業時間 人数 割合
80時間以上 3人 2.2%
60〜79時間 5人 3.7%
40〜59時間 31人 23.0%
20〜39時間 70人 51.9%
0〜19時間 26人 19.3%

日立情報通信エンジニアリングの有給休暇消化率:64.2%

有給休暇消化率の分布 回答者:133人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 5人 3.8%
20〜39% 26人 19.5%
40〜59% 39人 29.3%
60〜79% 26人 19.5%
80%以上 37人 27.8%

日立情報通信エンジニアリングの月間平均残業時間は21.2時間で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の月間平均残業時間25.0時間より3.8時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の51.9%を占めています。

また有休消化率は64.2%です。内訳を見ると、40%から59%と回答した人が最も多く、全体の29.3%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日立情報通信エンジニアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日立情報通信エンジニアリングの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日立情報通信エンジニアリングの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他