社員クチコミ(37件)
株式会社向学社
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 塾講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 3.5
- 時間外労働が多すぎてワークライフバランスをとることが難しい。特に若手のうちは、授業準備のため就業時間の1~2時間前に出勤して自...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
向学社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 教務、総合職、主任、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、向学社 10年以上前 3.1
- 働きがい: 受験産業のため、毎春、素晴らしい感動があります。春先は合格した生徒や保護者から感謝されることは教師冥利に尽きますが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、向学社 10年以上前 3.6
- 代表を中心に、全社員のベクトルを合わせて全社員で協力し合う組織体制です。特に、生徒獲得の営業に力を入れていますので、塾業界の中...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教務部、講師、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、向学社 3.9
- 強み: 山口県内の小中学の塾では1番の生徒数で、合格実績も1番なので、保護者からの信頼が厚く、入塾の問い合わせも多い。 入試後...
- 回答者 教務部、講師、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、向学社 3.9
- 入社を決めた理由: 先生になりたかった。 地元で1番有名な塾だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 成長...
- 回答者 教務部、講師、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、向学社 3.9
- 実力がある人は評価され、より上に行くことができる。結果を出した人に対して妬みを持つ人はいないように思える。また、やりたいことが...
向学社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 教務部、講師、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、向学社 3.9
- 働きがい: 授業では、自分が考えた教え方、アイデアを出すことができる。自分が勉強したことが生徒のためになると感じることができる...
向学社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、向学社 5.0
- 働きがい: 学習塾だけでなく様々な事業を行っているグループの中で働くことで社員ひとりひとりの視野が広がることはもちろん、地域社...
向学社の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 教務職、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、向学社 3.5
- 休日が少なく、ワーク・ライフ・バランスが取れない。また、教務部は休憩時間が適切に取られていない。業務に必要な移動が休憩時間とさ...
向学社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 教務職、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、向学社 3.5
- 働きがい: 目の前の生徒の勉強に向かう姿やテスト等で結果が出たとき、入試の合格発表がすべて。ありがたいことに通ってきている生徒...
- 回答者 塾講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 3.5
- 経営陣、特に社長の言葉が絶対という風潮があった。毎日出勤するたびに社長室に挨拶へ行ったり、若手社員が持ち回りで社訓を全社員の前...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
向学社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 塾講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 3.5
- 成長・キャリア開発: 授業の経験がなくても、先輩社員に教わりながら1から授業スキルを身に着けていくことができるため未経験でも心...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教務、総合職、主任、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、向学社 10年以上前 3.1
- 強み: 地域一番であるため知名度が高く、社会的地位があり、やりがいがある。 弱み: 実力がある元社員があちこちで独立して成功を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教務、総合職、主任、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、向学社 10年以上前 3.1
- 業務上、男子と女子の区別はなく、実力があれば昇進できる実力主義の組織です。ちなみに経営陣のNO.2は女性であるため、女性への配...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、向学社 10年以上前 3.6
- 入社を決めた理由:地元では有名な学習塾だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:「子供好きであること」、「日...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
向学社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、向学社 10年以上前 3.6
- 新入社員時にこの会社で鍛えられると、どこの会社に転職しても即戦力で活躍できます。入社時は、学生時代のギャップに戸惑って脱落する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
向学社の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 教育コンテンツプランナー(個別指導学習塾部門)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 就業時間は13-22時の契約だが、実際は10-0時の日がほとんどで残業代もなくすべてサービス残業で、体力的にも精神的にも限界を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
向学社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 教育コンテンツプランナー(個別指導学習塾部門)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 働きがい: 生徒や保護者に感謝されることでモチベーションが向上した。毎月各分野でのMVPに表彰があり、賞金があった。実績を出せ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育コンテンツプランナー(個別指導学習塾部門)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 地域密着型の教育企業への就職を志していたため。 採用活動で接する社員の人柄がよく、教育者として有意義な指導...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
向学社の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 教育コンテンツプランナー(個別指導学習塾部門)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 顧客の信頼を得るためにも、新入社員にはOJTのみでない適切な教育を行い、「教育者」と呼んで恥ずかしくない人材の育成にもコストを...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育コンテンツプランナー(個別指導学習塾部門)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 主に県内のみに展開する中小企業。 3部門からなる(在職当時)。 代表者至上主義であり、閉塞的・偏向的な考え方。 離職率が高く、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育コンテンツプランナー(個別指導学習塾部門)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 強み:地元住民にとっては名のある学習塾のため、地域限定ではあるがある程度のブランド力がある。保護者からの評価が高く、社員一人一...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育コンテンツプランナー(個別指導学習塾部門)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 休日に仕事をしなければ必要最低限の仕事もこなせない業務量であり、ワークライフバランスを考慮することは難しい。出社予定時間前の出...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育コンテンツプランナー(個別指導学習塾部門)、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 社員一人一人が現場で生徒と接する教育者になれる点では非常にやり甲斐を感じる。 労働時間が長く体力的にハードな点では女性が働きや...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育コンテンツプランナー、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、向学社 10年以上前 2.5
- 産休を取った人がいない。女性の専務がいるが、独身。 女性は結婚や妊娠と同時に辞めることが多い。 結婚しない人は頑張れる人ならや...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
向学社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、向学社の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。